エピデンドラムの咲く家 ~フロリーカルチャー仁淀~        Habitat of Epidendrum

高知県の洋蘭生産者、フロリーカルチャー仁淀のブログです。
主にエピデンドラムを生産・出荷しています。

お知らせ

※当ブログの内容・性質について) 洋蘭の生産現場の様子や開花状況など、不定期に更新します。 コメント欄記入にはなるべく対応しますが、専門的あるいは込み入った質問はお答えしかねる場合があります。

持続化給付金のこと

2020年07月13日 20時11分00秒 | その他
持続化給付金、もらいました。

手続きに関してはちょっと不満もあるところで・・・

オンライン申請だからというのは分かるんですけども、本人確認書類やら口座の写しやら、スマホで写真撮ってそれをフォーム入力して、という形はどうなのかなぁ・・・と。


それはさておき、その持続化給付金なんですけど、口座に振り込まれたのを確認してからの社長が。
同業者の仲間内で、いろいろ聞きまわったようなんですが、意外と知らない人が多かったそうで、ちょっとビックリしましたね。
10万円の給付金はもらったけど、なんて人もいたようで。
同業者の中でもやり手の部類の人たちは、コロナとは違う話ですが県の補助金で(始めに持ち出しはあるものの)ほぼタダでハウス建てた、なんてくらいに行政の出すおカネを利用するのに長けてるんですが、どうも今回のことで情報格差があるなと思いました。
新型コロナウイルスの感染拡大を懸念して、組合の定期会合が開かれていないというのも、知らない人がそのままになってるというのもあったかもしれません。

あと、行政区画によって、周知の度合いが違うみたいなんですよね。
ウチの方は4月くらいから、言われなくても申請するつもりだったんですが、5月末くらいに農業振興センター(組織がどうなってるのかは把握してないけど、県か農政局の傘下のはず)から指導員がやってきて、カンタンな説明と資料を置いていきました。
これが、県下のどの地域でも同じように巡回してれば、知らないなんてことはないはずなんですが・・・(なんかめんどくさいこと言うてるなーとスルーした可能性は否定できない)
人口多いとことか、あるいは県の東部、西部、中山間地にまんべんなく回るのは時間がかかるということなのかなと。

ともあれ、今年はなんとか乗り切れそう・・・
と思っていたら、車検に出したトラックがお釈迦になりました(泣)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花業界のコロナウイルス対策

2020年04月20日 19時24分31秒 | その他
タイトルどおりの話ではないんですけど、昨今は観光や音楽、演劇業界が危機的状況にあるのに加えて、その他の企業にも影響が出始めているそうで。
早めに廃業できる方が幸いなのでは、と思ったりもします。

そんな中、花き業界でも、コロナウイルスの影響対策として、農林水産省に要望を出すことにしたそうです(という連絡が回ってきました)。
ザックリ言うと、要望内容は他の業界とさほど変わらないですね。
大まかには減収分の補償と無利子無担保無保証融資のさらなる強化、の2本立て。
もうひとつ大きな柱があって、卸売市場が潰れたときの代金回収がありますが、そのへんは細かく突っ込むとかなりめんどくさいので個人としては棚に上げておこうと思います。

そのほか、中長期的な展望で要望してることがいくつかあるんですが・・・
その中に、「競り下げ方式の廃止」てのが入ってまして。
正月にワタシがすしざんまいを引き合いに出して書いてたヤツです。
最大手が導入したので、ケンカしづらくてあーだこーだしてるうちに全国的に広がってしまったヤツ。
ようやく反旗を翻す気になったのか、というところですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知のやさい・くだもの・花フェスタ

2020年02月01日 20時01分26秒 | その他
高知のやさい・くだもの・花フェスタ

今日は午後から上記のイベントに行ってきました。
地元高知県の農業産品が集まる展示品評会なんですけど、これまでウチは県外出荷に力を入れてることもあって、あまり気にも留めてなかったんですが。
今年はJA高知県との関係性などもあって、出品依頼が県下に出たようで、そのFAXを見た社長が出そうかということで、今回の運びとなりました。

おおざっぱなところで、食べ物半分・花半分、といったところでした。
ただ、正直なことを言うと、ナスやピーマンの箱詰めがずらーっと並んでるのは、少々シュールな絵面でしたね。
これは何を作ってるかで意識が違うからなんでしょうけど、自分の知らない隣の畑はこんなんなんだという驚きもありつつ、ギャップを感じたりもしました。
季節が変わればメロンとかスイカが並ぶんでしょうけど、果物は柑橘ばかりでした(メロン食べたいですねえ)。

明日の日曜もやってるので、高知県内あるいは来高する用事はあるけど空いた時間をどうするか決まってない人は、ぢばさんセンター(高知市 布師田3992−2)へ行ってみてはどうでしょう。
食べ物の出店もあるので、見るだけじゃ・・・ということもありませんから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知の花 展示商談会

2018年01月17日 09時42分49秒 | その他


今日は大阪城城見ホールでこのような催しをやっております。
というか、関係者オンリーで、午後からやるんですが。
現在準備中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よいお年を(年明け営業的な)

2017年12月31日 22時26分04秒 | その他


ピンクパールが咲いてきました。
年が明けたらボチボチと市場に出していきます。




前年より気持ち小ぶりな感じになってるかもしれません。
でも、花の色や形は気に入る人はいるだろうと思います。




それから今回、8寸鉢が少々ありまして。
サイズの比較に、右に普段エピデンドラムに使っている6号鉢、手前に3号ポリポットを並べてみました。


皆さまのお手元に届けるべく、鋭意準備中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園芸商まつり

2017年11月08日 12時37分10秒 | その他


今日は大阪植物取引所で実施されている園芸商まつりに来ています。
あいにくの雨模様ですが、どうやらやむ方向で天気は動いてるようです。
ちょっと冷えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告の季節

2017年02月28日 23時38分52秒 | その他
段々と暖かくなってきて、春が近づいてきたなぁ、と思うよりも花粉が舞い飛ぶ今日この頃です。
しかし、花粉も気にしてられないくらい気がかりなのが、確定申告です!

一応、帳簿付けは地道にやってるんですが、年が明けてからが本番なんですよね。
そこで気合を入れ損ねると、せっかくちまちまやってたのが完成しないということになってしまったり。

今年は年明けてから引っ張るタスクがあったりして、なんだかんだと帳簿の仕上げができてないのでした。
帳簿ができても、申告書の形式に合わせていろいろと加工しなきゃいけませんしね。
というわけで、ここ1週間ほどは、ちまちまやってるペースを上げて、とりあえずデータの集計・加工(加工といっても、都合のいい数字に変えるわけではないですよ?念のため)ができる段階まで進みました。
申告期限があと半月ですから、なるべく早めに済ませたいところです。

日中にはやらせてもらえないんで、眠いんですよねえ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金星探査機「あかつき」復活なるか

2015年12月07日 22時34分52秒 | その他
あかつき再挑戦 JAXA「大きな期待持てる」(NHK NEWSWEB)

詳しい話はさておき、失敗を乗り越えての5年越しのチャレンジ、成功するといいですね。
今回の予定の軌道に入ったかどうかは、明後日にならないと分からないそうですが、5年という長さを考えれば、1日2日くらいの結果待ちはものの数でもないでしょうね。

さて、「あかつき」といいますと、当園にもそのような名前の花がございまして(笑)
よろしければ、コチラの記事でもごらんいただければ。

で、ここから生臭い話をしますけれども(苦笑)
宇宙探査とかいうものは、だいたいのスケジュールがかなーり前から決まってるものでして。
金星探査機の「あかつき」も当初計画の金星周回軌道への投入が失敗したときから、再投入への道筋がおそらくうんざりするほどの計算・シミュレーションがなされて、可能な時期が5年後の今、ということになったわけですし。
極端な話、調べれば、3年くらい前の時点で有望な再投入機会があることはリリースがあったはずですし、今年の夏ごろにも再投入のための軌道修正をしたということが一般にも知る機会があったわけで。

長々と書きましたが、ぶっちゃけた話、商戦期に金星探査機の「あかつき」が話題になることは予見できることだったので・・・
それにあわせて、ウチの「あかつき」をジャンジャンバリバリ売る体制を取っておけばよかったな、と。
正直、もったいない気分ですね。
花の方の正式名称は「ビーナスピアス あかつき」なんですね。
「ビーナスピアス」はアクセサリの方で金星をモチーフ、イメージしたピアスの製品があるように、「金星」の方にもかかってる名前だし、花の色も「黄色」で金星のイメージに近いですし・・・
これ、このタイミング、軌道再投入が成功してたら、やり方次第というほどのこともなく、流通業者に「はやぶさみたいに盛り上がるかもしれないよ~」と声かけるだけで、アホほど売れたんじゃないかなぁ~と。

しかし、なぜか今年は「あかつき」の生産量が例年の半分以下。
今年は年内開花分の在庫はほとんどなくなってしまいました。
開花状態や生長具合がもう一歩あるいは行きすぎたのが残っているという感じでして。
獲らぬ狸の皮算用ではありますが、逃した魚は大きい気分でもあります。

まあそんなわけで、年内在庫極小状態の「ビーナスピアス あかつき」を花屋さんで見かけたら、「あかつき」つながりでお買い求めいただければ幸いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定し、ウンザリもあり、申告す

2015年03月14日 23時59分47秒 | その他
ここのところ、まったく更新できていませんでしたが、その一番大きな理由は確定申告作業をやっていたからです。

年末からちびちびと記帳データをまとめてたんですけど、仕訳項目はどれが正しいんだろうとか、控除があるのかないのかとか、めんどくさいことこの上ないですね。
e-Taxを利用してるので、税務署に出かける必要がないのはいいんですけど・・・
電子証明書っていうのが、そもそも確定申告のときだけ、年1回しか使わないものですから、一回パスワードを間違えるとなかなか思い出せなくて(ホントはよろしくないけど、メモもどこ行ったか分からなくなります)。
結局、その電子証明書のロック解除のために役場に足を運ばなければならないとか、あまり利便性はどうかという・・・

そんなこともあり、所得税の申告は見込みより1週間ほど遅れて、結構ギリギリになりました。
まだ消費税の分が残っているのですが、こちらはまだ猶予があるので、来週末くらいには済ませようかなと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交渉下手・・・

2015年02月06日 20時48分26秒 | その他
当園は洋蘭生産農家なわけですが、実際にどういう風に花を売っているのかと言うお話。

普段花を買うとなると、商店街とか駅ビルなんかのお花屋さんがイメージしやすいと思います。
他にもホームセンターの園芸コーナーとかがありますね。
こういうお花屋さんがザックリ言うと「小売店(量販店の場合も)」というくくりになります。

ウチのような「生産者」からその「小売店」にお花が届くまでに「卸売市場」や「仲買人」を介した取引があります。
卸や仲買をすっ飛ばした直販も業態としては一般にありますが、ウチでは直販はしていないので「卸売市場」に出荷して「小売店」に売ってもらう、という形になります。
お正月なんかに魚市場の様子がテレビで流れて、初競りでいくらの高値がついた、なんて話があると思いますが、あれを花に置き換えてもらえば分かりやすいと思います。

で、その「卸売市場」なんですが、「さー、○○円でどうだー!」とかいう競りだけではなくって、あらかじめ「■■を△△円で欲しい」というオーダーも取っています。
時々、そういった話がウチにもやってきて「どうですかね?」となるわけです。
そのオーダーがザックリしてることもあって、それはそれで値段交渉であったり、こちらの売りたいものを勧めたりという余地があったりもするんですが・・・

その時々で変わるんですけど、ワタシの場合、値段まけすぎたかなぁ・・・と後悔することもありまして。
心構えができていればというか、落ち着いていられれば、そこそこ強気の交渉もできるんですけど、忙しいときなんかには損得勘定が上手く働かないということがあり・・・
せっかく欲しいと言ってくれてるんだからと、話をまとめようというバイアスがかかって、値段の提示が低くなりがちなんですね。
それではいけないと思ってはいるんですが、他にやらなきゃいけないことがあるときなんかは、そちらに気が向かってて、引き締めていられないというか。

多分、こういうのは気性的な問題で、こうすればいいと秘訣を教わったりビジネス書読んで勉強したりしても、実行できるとは限らないんですよね。
強く言えば、非情さに欠けるというところでしょうか。

とりあえず、ウチの場合は、朝イチとか夕暮れ時とか(朝はスタートでやることがそれなりにあるし、夕方は仕事仕舞うのでやっぱりゴタゴタするので)は避けて電話ください(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする