goo blog サービス終了のお知らせ 

E46 のち ぎんびー時々ナナエフ

腰痛おやぢのつれづれ日記

ドラコン取付

2013-11-25 21:53:45 | ひとり言
ドラコン・・・その昔、ゴルフの時は、っていうか、メーカーによっては、オンボードコンピューター・・・・
 
 
 
って言ってましたね。
 
 
 
通称、「オンボロコンピュータ」(^^;
 
 
 
今回取り付けは、車のものではなく、自転車用。
 
 
 
2013112120130000



 
 
 
サイクルコンピュータ・・・・サイコン・・・・です。
 
 
 
まず、ハンドルに、本体取り付け用の台座を取り付け。
 
 
 
Dsc_0011



 
 
 
次に、リムに磁石、フロントフォークにセンサーを取り付け・・・・
 
 
 
Dsc_0013



 
 
 
本体を設置して、完了。
 
 
 
Dsc_0014



 
 
 
楽勝です。(^^;
 
 
 
時間にして実質30分・・・・
 
 
 
まぁ、こうやると、何も問題無かったかに思えますが・・・・
 
 
 
Dsc_0006



 
 
 
まず、あるはずのボタン電池が入ってませんでした。
 
 
 
2013112120110000



 
 
100均に行って購入。(汗)
 
 
 
それから、ボタン電池の入れ方も、取り説には表示が無かったものですから、逆に入れてしまって、最初は動きませんでした。
 
 
 
タイヤの周長など、初期設定をするわけですが、日本語取説が無いものですから、インターネットで情報収集・・・・
 
 
 
結局、1時間半位かかっちゃいました。(笑)
 
 
 
しかし、オドメーター、スピードメーター、時間、時間累計、平均時速、距離累計・・・もうひとつなにかあったような・・・・
 
 
 
こんだけ、あって1,000円しませんので、コストパフォーマンスは、最高!!
 
 
 
設置完了。
 
 
いつまで、動いてくれるか・・・・(笑)
 
 
 
さて、何処行きましょうか。(^^)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 発見 | トップ | フロアポンプ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ひとり言」カテゴリの最新記事