goo blog サービス終了のお知らせ 

E46 のち ぎんびー時々ナナエフ

腰痛おやぢのつれづれ日記

リバイバルブーム?

2025-04-10 12:52:45 | ひとり言
この前水谷豊氏が「傷だらけの天使」について語ってた。

おぉ、懐かしい!

とか思ってたら、BSトゥエルビで「西遊記」が始まった。


「8時だよ!全員集合」もやってたし・・・・。

なっつかしいなーー。(^^;

しかも面白い!

みんな若い!(笑)

韓国でブレークしてるっていう歌心りえさんは、エイベックスとビクター2社からカバーアルバム「SONGS」と「HEARTS」っていうカバーアルバムを出すって。

良い歌は、良い!ってことでしょうけど・・・・

なに?これ。

リバイバルブーム?

コンプライアンス、コンプライアンスで面白い作品とか制作できなくなったから?

ドリフとか今見ても面白いですもんね。

オチがわっかってても笑える。(^^;

しかしフジテレビの問題もあったり・・・・・・





難しい時代になったんでしょうね。




最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい! (るぱんじい)
2025-04-10 19:51:26
水谷豊が「傷だらけの天使」を語るのは珍しいですね。確かその前に彼は満月の夜に狼に変身する「バンパイア」というドラマにも出てましたよね。傷だらけの天使でダメだったら俳優を諦めて田舎に帰るつもりだったという話は昔聞ききました。
当初はアキラ役は日野正平だったけど忙しくてスケジュールが合わず、暇だった水谷豊になったとか。
傷だらけの天使は今でもプライムビデオで何度も見返しています。懐かしいし面白いですから。
続編の本も読みましたよ。
ドリフターズはホント面白いです。ネーミングの割には、ほぼスベッてないですよね(笑)。
あ~、懐かしい!
返信する
懐かしいですよね。 (hotchocolate)
2025-04-11 12:50:54
「傷だらけの天使」の撮影に入ってショーケンの自宅に招かれて、泊っていけと言われて二人でお風呂に入ったとかヤバくないです?(^^;
色んな意味で。(笑)

初回の「西遊記」みて思ったんですけど・・・・堺正章氏とカルーセル麻紀が現役?で外の方はほとんどが鬼籍に入ってらっしゃるんですよね。
夏目雅子、西田敏行、左とん平、岸部四郎、高峰三枝子・・・・・今後出てくると思われる藤村俊二(おひょいさん)等々。
こんな名優の方々が出てらっしゃるので面白くない訳がない。

しかし、世が求めてるんでしょうかねぇ?
あの頃はよかった!みたいなネガティヴな感じ。
前向いて行きましょうよ・・・・・(´゚艸゚)∴ブッ
どの口が言ってるんでしょう。(^^;
しかし、この前のドリフは久しぶりに楽しかったです。
るぱんじいさん、ありがとうございます。
返信する
懐かしいですね (権兵衛)
2025-04-13 21:22:29
こんばんは。

西遊記の写真懐かしいですね。かっぱ、猿、豚のそれぞれの方って、役作りに励んだ結果でしょうが、はまり役って感じでしたね。三蔵法師は当初玉三郎でオファーされてたとか。夏目雅子にしたことで結果大成功になったんだと思いますよ。
昔は、ドラマとか歌手なんかもそうだと思いますけど、いいものに作り上げよう、とか、人を育てていこうってしてたと思いますが、韓流に押されてから以降、簡単にヒットを取れるものに飛びつく流れになって、人も使い捨てってなってきてる気がします。役者や歌手で長く続いてるのは、もう年配の人しか見当たらないですし。
返信する
でしょ?(^^; (hotchocolate)
2025-04-14 12:11:45
>はまり役って感じでしたね。

ですよねぇ。(^^;

>三蔵法師は当初玉三郎でオファーされてたとか。

へぇー、そうだったんですね。
当時女性が三蔵をやるって、何か(私の中でだけかもしれませんが)変な感じだったんですけど、その辺りの話題性含め成功したんでしょうね。
ま、玉三郎の三蔵も見てみたい気もしますが。(^^;
権兵衛さん、ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。