goo blog サービス終了のお知らせ 

E46 のち ぎんびー時々ナナエフ

腰痛おやぢのつれづれ日記

がんばれ!リチャ!

2025-05-12 17:02:11 | ホークス
いや、びっくりしました。

福岡ソフトバンクホークスの砂川リチャード選手と巨人の秋広選手と大江投手、1対2のトレード!

 
年俸は、リチャード1,000万に対し秋広2,450万、大江2,450万・・・・・

どう考えたらいいんでしょう?(^^;

もし、巨人でリチャードが今後活躍しても、来期の契約3倍でも3,000万、5倍でも5,000万ですよ。

安い買い物だ。(^^;

活躍出来たらの話ですけど。(^^;

日ハムの水谷選手のように活躍出来たら巨人がラッキー!って感じ。

でもホークスで8年間、「今年のリチャードは違う!」と言われながら1軍に上がれませんでしたからね。

王会長も不憫に思ったんでしょうね。

環境を変えてやらねばって思われたんでしょう。

巨人には甲斐拓也、高橋礼、泉圭輔など元ホークス選手もいますしね。

とにかくリチャードにとってはチャンスですから、頑張って頂きたいものです。



続々と

2024-12-16 12:45:17 | ホークス
来期所属するチームが決まってますね。
残念ながらホークスの石川柊太選手はロッテへ移籍となりました。
吉田賢吾選手も日ハムへ現役トレードです。
兎に角移籍先でも頑張って頂きたいものです。

その代わりと言っちゃなんですが、元日ハムの上沢投手がホークスへ来てくれます。
それから、横浜にいた上茶谷投手も。
何かもう、期待しかない。(笑)

あとは、甲斐捕手の動向かな?
ジャイアンツでもいいんじゃない?

しかし、ジャイアンツは大丈夫でしょうかねぇ。(^^;
マルティネスは、2年24億でしょ?
田中マー君も獲っちゃって。
好きねぇ・・・・・( ´゚艸゚)∵ブッww


あぁ、早くキャンプ始まらないかな(笑)


タイトルホルダー

2024-10-09 12:53:14 | ホークス
今年のプロ野球パリーグ公式戦、残すところ西武-楽天1試合となりました。
ホークスはたくさんのタイトルホルダーが生まれました。

まずは打者部門
近藤選手は、打率と出塁率。




パリーグ唯一の3割打者、そして出塁率4割3歩9厘・・・・すごくないですか?
およそ2回に1回は出塁してるって。

山川選手は、ホームランと打点。




打点99・・・・あと1打で100打点でしたけどね、惜しかった。
でも、一昔前小久保や城島、井口、松中が現役の時は、100打点カルテットって言って3人も100打点打ってる人がいましたからね。
スゴッ!

周東選手は41盗塁で盗塁王。



でも小久保監督が言ってましたが、足のスペシャリストが大谷の盗塁数に及ばないというのは・・・・・
まぁ、それだけ日本のプロ野球が緻密というか、走られない工夫をやってるってことですよね。


そして、投手部門では、勝利数で有原投手の14勝。



先日、日ハムの伊藤投手が15勝目を掛けていいピッチングしたようなんですけど、それを上回る楽天のピッチャー陣が素晴らしかった。
なので伊藤投手と同数で最多勝ですね。

防御率では、モイネロ投手が1.88で1位です。



こちらも、オリックスの宮城投手が隠れ防御率1位だったんですけど、降雨コールドゲームで規定投球回に届かず、モイネロ投手が受賞です。
しかし、すごくないですか?
一試合2点取られないんですよ!
なので、2点チームメイトが取ってくれれば勝てるって・・・・スゲ-
2位は西武の武内投手ですね。
最下位のチームからルーキーで孤軍奮闘、新人賞はまちがいないのでは?

ちなみに、こういうタイトル?もあるのですね。
敗戦数。



できれば、ここに名を連ねてもらいたくありません。
でも、ここの上位のピッチャーが(言い方が悪いかも知れませんが)悪いかと言われれば、それは「ノー!」。
やっぱり、他チームの良いピッチャーと対戦するので、チームメイトも打てず結果的に負け数が増えてるだけなんですよね。


ということで、今年は5人のタイトルホルダーがでました。
あとは、ゴールデングラブを誰がとるのか・・・。
さぁ、クライマックスシリーズもそろそろ始まります。
楽しみなような、何か怖いような・・・・(^^;
ホークスはじめ出場されるロッテ、日ハムの選手みなさん、ケガに気を付けてこれぞプロ!っていう試合をみせて欲しいものです。


優勝おめでとう!!

2024-09-24 09:27:12 | ホークス


ホークスファンの方、おめでとうございます。

ありがとうございます。

一人二役でございます。(^^;

今年は、なんとか優勝できました。

やっぱり今年はファイターズが強かったので、9月に入ってからはドキドキでしたね。

ゲーム差があったので、間違いないとは思ってましたが、柳田選手や近藤選手の離脱はホント心配でした。

さぁ、次はCSです。

ここがまた難関です。

でもやってくれるでしょう。

実戦で若手を育てる小久保監督は頼もしい。


今日はゆっくり休んで、明日からまたガンバレ!!


マジック5

2024-09-18 12:54:41 | ホークス
最近、日本ハムファイターズのレイエス選手が打席に立つと、すぐ菊池桃子の「Say Yes!」のメロディーが頭の中に流れてくるhotchocolateです。(´゚艸゚)∴ブッ

やはり、簡単には勝たせてくれませんね。

この調子でいけば、リーグ優勝は今週末・・・・かな。

しかし、近藤健介選手の足の捻挫は痛いですねぇ。

誰よりも優勝したかった人・・・ですから。

ま、でれなくてもベンチには入るでしょうから、その瞬間は味わえるでしょう。


さぁ、みなさん(誰?)ビール掛けをやりましょう!


いやぁ、久しぶりだなぁ、感動するだろうなぁ(^^;