E46 のち ぎんびー時々ナナエフ

腰痛おやぢのつれづれ日記

動輪の軌跡とNゲージ鉄道模型展

2022-08-29 21:04:56 | アート・文化
昨日、九州新幹線筑後船小屋駅前にある九州芸文館へ行ってきました。
 
 



「動輪の軌跡とNゲージ鉄道模型展」という特別展を観に行きました。
 
 



最終日の終了3時間前くらいに。(^^;


どうしても行ってみたかったんです。


筑後地方の鉄道の軌跡を展示しているという事で興味をもちました。


私が通った保育園の園庭の片隅に、ほんの僅かですが・・・・1mか・・・・2mなかったと思いますが、鉄道のレールがあったんです。


何故か、記憶にあって、その後、小学生の頃か中学生の頃か、そこに鉄道が通っていたらしいという、ホントかウソかわからない様な話を聞いていたんですね。


それで、ひょっとしたらその謎が解けるかも・・・・って。


行ってみたら・・・・・ありました、ありました。(^^;


その保育園は、数メートルですが小高いところにあり、私が記憶している向きだと方向が違うので、レールの一部を園庭の隅に移設していたのだと思います。


あぁ、やっぱり本当だったんだ・・・・って、何かミョーに感慨深かったりして(笑)


他にも、旧矢部線(私が20歳の時廃線)とか旧佐賀線(同22歳の時廃線)とか、懐かしい写真など展示してありました。
 
 
館内の写真は撮影NGという事で、鉄道模型だけ写真をとりました。
 
 

 
 
しかし、大川市に汽車を造る工場があり、その客車のフレームなどを大川の木工職人が造っていたことがあったなんて知りませんでした。
 
 
興味深かったです。
 
 
ただ、展示会名にあるNゲージって言うのがわからず、思わずググってしまいました。(^^;
 
 
レール幅が9㎜、ナインゲージで、Nゲージなんですね。
 
 
いや、勉強になりました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近気になってることの続き | トップ | 来ないで! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ORION)
2022-08-30 07:47:49
Nゲージ調べられたときに出てきたかも知れませんが
もっと小さいZゲージとかもう少し大きいHO、
Oゲージというのもありました。

Zゲージはドイツのメルクリン社の規格で
小さなトランクにジオラマが作らるサイズ。
Oゲージなどは海外で広大な庭を走らせていたりとすごい世界です。

YouTubeで検索すると山のように出てきて見飽きません。
Zゲージ入門とジオラマ
https://www.youtube.com/watch?v=evG5Ue_LMB0
https://www.youtube.com/watch?v=tTUVP_WS3k8

Nゲージジオラマ
https://www.youtube.com/watch?v=VsF0BpEWDZU

Oゲージになると本物の蒸気機関車があったり
https://www.youtube.com/watch?v=gjjax36fRVE

もっと大きいヤツ
https://www.youtube.com/watch?v=17tTDoLf_K4

私?
ペーパークラフトの路面電車とか作ったことがあるくらいです。
走らせる場所もですが財布がぶ厚くないとやってられません(笑
あ、プラレールは大量にありました。
返信する
趣味の世界は・・・・ (hotchocolate)
2022-08-30 16:23:59
奥深いですね。(^^;
ORIONさん、ありがとうございます。
「機関車トーマス」の世界ですね。(^^;
まぁ、そういう世界があることは存じておりましたが、九州の片田舎に暮らす者としては、まず列車と接することがありませんでしたからねぇ。(笑)
観に来ていた小さな男の子は興味津々、ジオラマの製作体験もあってたので楽しそうでしたが私は正直、何が楽しいかわかりません。(^^;
返信する

コメントを投稿

アート・文化」カテゴリの最新記事