銀河夢急行

公共交通の話題を中心に、幅広く取り上げます。
都合により無予告で投稿を休止することもありますが、宜しくお願い致します。

“茶屋12”、今も車両はエアロスター型だけで運用かしら??

2023年10月06日 13時51分09秒 | 交通一般

名古屋市営バスが“ゆとりーとライン”を除き、全面ノンステップ車化されてから久しくなりますね。
今にして思えば、比較的最後までツーステップ車両で通していた路線系統は、現存のものでは名駅12、名駅20、金山12、金山21、栄23などが挙げられます。これらは、事前の“隠れノンステップ車両運用期間”がろくろく与えられなかったのではないか?
また、今は徳重12になった野並12(野並住宅〜緑黒石〜白土)。あの路線再編目前には大半がノンステップ車両化されていましたが、結局、正式な運行指定路線にはなりませんでしたね。
そして、次は幹高畑1。最後の最後はどうやら茶屋12(大森営業所担当)らしい。
茶屋12はもともと池下〜猪子石団地の68系統だったような。
茶屋12の汁谷東停留所での転回場が早期のノンステップ車両導入を阻んでいたとも聞いたが。あの辺り、急な坂だからなぁ………。
さて、こちらもどうにかノンステップ車両化されたが、私自身はまだずっとNF車しか目撃していません。まさかと思いたいが、もしかしたら、他のエルガ型等は床面を擦るなど何か問題があるのかしら?
また、ごく最近の画像のような新NF車は既に茶屋12にも現れたのかな?






最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (国鉄世代)
2023-10-06 21:11:32
>>新NF車は既に茶屋12にも現れたのかな?

行き先が白色表示ではないですが、国道302号矢田川大橋を渡る新NF車を見た事があるので、大森営業所から猪子石住宅へ向かう回送車だと思われます。


>>茶屋12の汁谷東停留所での転回場が早期のノンステップ車両導入を阻んでいたとも聞いたが。あの辺り、急な坂だからなぁ………。


確かに汁谷交差点の手前は坂道ですが、鳴子みどりヶ丘辺りほどの急坂じゃないです。
返信する
Unknown (国鉄世代)
2023-10-06 21:16:08
[茶屋12]は東海病院前から竹腰交差点まで出来町通りを走りますが、基幹バスレーンは通行しないので、東海病院前から香流橋までノンストップになります。基幹バスレーンを通行して汁谷と竹腰にも停車すれば、利便性は向上すると思うんですよね。[茶屋12]は猪子石住宅行きは竹腰交差点で右折、池下行きは東海病院西交差点で右折するので、それぞれ交差点手前で第1通行帯から基幹バスレーン横断して右折レーンに入ってますが、基幹バスレーンを通行すれば、基幹バスレーンから右折レーンに移るだけなので、運転する側も心理的な負担は減ると思うのですよ。
特に池下行きは“名古屋走り”の車が横行する中で3車線横断するので、運転士の苦労は想像に難くないです。
Googleマップで汁谷バス停付近の西行きの2022年3月のストリートビューを見ると3車線横断して右折レーンに入ったばかりの[茶屋12]のNF91が写ってますよ。
返信する
Unknown (国鉄世代)
2023-10-06 21:39:11
連続コメントラストです。
20世紀末頃だったでしょうか、土曜日ですがお昼過ぎの決まった時間に買い物に行く途中で大森営業所の前を通るのですが、必ずと言っていいほど大森営業所から68系統の回送で出庫する、いすゞキュービックを目撃してます。
この大森営業所に数台配置されてた「いすゞキュービック」ですが、他の系統では見た事ないですから。おそらくは68系統で限定運用だったのではないかと思われます。
返信する
Unknown (LV288N)
2023-10-07 03:13:37
>最後の最後はどうやら茶屋12(大森営業所担当)らしい。
茶屋12はもともと池下〜猪子石団地の68系統だったような。
現在は「茶屋12」になっている「68」について時系列で整理してみます。
まず、下記の書籍の237ページにある1970年12月では
68 池下~猪子石団地です。
名古屋市営交通の100年 ~市電から市バス、そして地下鉄へ~ amazon
https://www.amazon.co.jp/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82%E5%96%B6%E4%BA%A4%E9%80%9A%E3%81%AE100%E5%B9%B4-%E5%B8%82%E9%9B%BB%E3%81%8B%E3%82%89%E5%B8%82%E3%83%90%E3%82%B9%E3%80%81%E3%81%9D%E3%81%97%E3%81%A6%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E3%81%B8-%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%B9/dp/4802133405
続いて「市営50年史」の1972年8月は1970年12月と同じ
68 池下~猪子石団地
となっております。
およそ20年後の「市営交通70年のあゆみ」巻末掲載の1992年7月には
千種駅前~猪子石団地・汁谷東
です。
下記ウィキペディアによると、
茶屋12号系統
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82%E5%96%B6%E3%83%90%E3%82%B9%E5%A4%A7%E6%A3%AE%E5%96%B6%E6%A5%AD%E6%89%80#%E8%8C%B6%E5%B1%8B12%E5%8F%B7%E7%B3%BB%E7%B5%B1
汁谷東系統は1991年設定とのことであり、それを裏付けるように1992年7月にはすでに系統図に載っていました。ただし、残念ながら千種駅前~池下の延長時期はわかりませんでした。
続きます。
返信する
Unknown (LV288N)
2023-10-07 03:14:20
続きです。
名古屋市営バス・1998年5月5日以前の系統一覧
http://orient.genv.nagoya-u.ac.jp/kato/bus/citybus.htm
名古屋市営バス・系統一覧(1999年5月17日現在)
http://orient.genv.nagoya-u.ac.jp/kato/bus/cbus98.htm
名古屋市営バス・系統一覧(2000年1月19日現在)
http://orient.genv.nagoya-u.ac.jp/kato/bus/cbus00.htm
上記3サイトのうち、1998年5月5日時点では1992年7月と同じ
68 千種駅前~猪子石団地・汁谷東
ですが、翌日からは同じ運行区間で系統番号が「千種14」になりました。1999年と2000年は変化ありませんでしたが、2003年12月13日に系統番号を現在と同じ「茶屋12」に変更、千種駅前~池下の区間を廃止しました。
03/12/13:地下鉄4号線延伸(砂田橋~名古屋大学)に伴う路線再編
04/04/01:一部系統変更
http://orient.genv.nagoya-u.ac.jp/kato/bus/cbusinfo.htm
これ以降、車両以外は特に大きな変化もなく現在に至ります。
続きます。
返信する
Unknown (LV288N)
2023-10-07 03:17:01
続きです。
>茶屋12の汁谷東停留所での転回場が早期のノンステップ車両導入を阻んでいたとも聞いたが。あの辺り、急な坂だからなぁ………。
汁谷東転回場については下記まるはち交通に4枚折戸のH-が停車している画像がありました。
汁谷東 まるはち交通
http://www.maruhachi-kotsu.com/busline/901chikusa/7.jpg
グーグルストリートビューは下記を参照して下さい。
汁谷第15号線 グーグルストリートビュー
https://www.google.com/maps/@35.1844901,136.9742846,3a,75y,75.18h,92.3t/data=!3m6!1e1!3m4!1sp9n2s5l_FwkueJMrzlJN6g!2e0!7i16384!8i8192?entry=ttu
上記ストリートビューは転回場については2021年6月が最も新しく、転回場のすぐ北(バス停寄り)を境に2022年3月が最新の画像になり、最も古いものは2012年3月の画像になります。

>私自身はまだずっとNF車しか目撃していません。まさかと思いたいが、もしかしたら、他のエルガ型等は床面を擦るなど何か問題があるのかしら?
まるはち交通の現行エルガLV290系について下記のように説明されております。
「 軸距は5.3m(標準尺)と従来通りですが,車体長が10.925mから10.43mと従来の短尺車並みの長さに短縮されており,オーバーハングの短縮とアプローチ角度等の拡大により,ワンステップ車並みの走破性となっています.」
つまり、同じホイールベースでありながら、前後のオーバーハングの切りつめにより従来のLV(KV)234系より約50センチ縮小されていることから、今後はLV290系も「茶屋12」でみられるのかもしれません。逆に言えば、LV(KV)234系はそのあたりが問題になったので「茶屋12」の運用に入らなかったといえると思います。



>また、ごく最近の画像のような新NF車は既に茶屋12にも現れたのかな?
先週、バイクでマックスバリュ/DCM香流店に買い物に行ったとき、すぐ近くの猪子石団地転回場に止まっていました。残念ながら夕方の暗い時間帯なので局番、登録ナンバーはわかりませんでした。
続きます。
返信する
Unknown (LV288N)
2023-10-07 03:22:36
>比較的最後までツーステップ車両で通していた路線系統は、現存のものでは名駅12、名駅20、金山12、金山21、栄23などが挙げられます。これらは、事前の“隠れノンステップ車両運用期間”がろくろく与えられなかったのではないか?
私の記憶では、名駅20は遅くとも2010年春に全便ノンステップになり、それ以前でも隠れノンステップは何度か目撃しました。名駅20以外の系統でもその数が多い少ないはありましたが、隠れノンステップは何度も見たことがあります。

前のコメントで貼り忘れたURLがありましたので、こちらに貼っておきます。
QKG-LV290N1 まるはち交通
http://www.maruhachi-kotsu.com/buscar/333NS3.html
[NS]いすゞノンステその2 まるはち交通
http://www.maruhachi-kotsu.com/buscar/333NS2.html
[NH]日野ノンステその2 まるはち交通
http://www.maruhachi-kotsu.com/buscar/313NH2.html
返信する
Unknown (M)
2023-10-07 07:38:16
NFは2009年度・2022年度・2023年度の3タイプ共に茶屋12でも使われていますよ。

2017年3月の最後までツーステが使われた系統は、名駅14(浄心と楠 エルガミオMS使用)・鶴舞11(楠 エルガミオMS使用)・名駅19(中川 レインボーMH使用)が主な系統でした。とはいえ、時刻表上はノンステ印がなくても、車両運用のローテーションから事実上ノンステ固定スジが多数ありました。ノンステ印のついていないスジは「ツーステが入ることもある」程度の目印でした。
茶屋12はハイブリッド車のH824が入れるダイヤになっていましたが、実態としては2009年度NFばかり使われ、H824は本郷発着の朝夕の愛知淑徳大学輸送に使われていました。H824は2016年12月に車検を受け、その後1か月ほど愛知淑徳大学輸送で使われたのち、2017年3月の頭に研修車として使われて廃車になりました。その後富山県のスクラップ会社まで自力走行だったそうです。
返信する
Unknown (LV288N)
2023-10-07 10:53:57
MさんがH-824のことを話されていましたので、同車の画像があるサイトをいくつか貼ってみたいと思います。
名古屋市営バス H-824 東急バス虹ヶ丘ファン(個人ブログ)
http://njfan.sub.jp/album/05/nagoya-h-824.html
名古屋市交通局大森営業所 H12年式
局番H-824 KC-RU1JMCH たいやきらいなー(個人X)
https://twitter.com/miyakoji_liner/status/636520711335448576
上記2サイトは研修車使用時の姿です。
H-824(全2ページ)大森ギャラリー
http://seika1045.fc2web.com/gallery/o-gallery/h-824/h824.html
上記サイトは2003年12月13日以前に撮影されたと思われる画像で、系統番号が「千種14」、運行区間が千種駅前~猪子石団地・汁谷東だった頃で、場所は猪子石団地転回場です。
3/8 名古屋市交通局 H-824号車 除籍回送 トビ(個人X)
https://twitter.com/Narukatsu201new/status/839416232369516544
上記Xは2017年3月8日に岐阜県飛騨地方で撮影された画像で、富山県の解体工場(たぶん日本総合リサイクル)までひたすら国道41号線を自走で北上していた様子がうかがえます。
下記サイトはこの時の最終目的地だったと思われる日本総合リサイクルと、その中古バス部門の中古バス係長の公式サイトです。
日本総合リサイクル公式
https://www.toyotomi-group.jp/nsr-toyama/
車種一覧 中古バス係長
https://www.chukobus-kakaricho.com/sell/busall.html
上記中古バス係長の管理番号2675と2676は名古屋市交通局で廃車が進行しているNH-で、販売用約60台随時入庫予定とのことです。
下記は2675と2676の詳細ページです。
2675
https://www.chukobus-kakaricho.com/sell/busall/pg880584.html
2676
https://www.chukobus-kakaricho.com/sell/busall/pg1185963.html
どちらもサイトの下のほうに同社岡山支店の連絡先が記載されているので、在庫は岡山にあるのかもしれません。残念ながら、在庫リストにNN-らしき車両はありませんでした。
返信する
Unknown (fantasyexpress)
2023-10-08 16:13:11
私自身もこの車両には見覚えがあります。
なかなかの意欲作でしたね。
このシステムの大幅な普及までには至らなかったが、今の低公害車両の開発には少なからず影響を与えたと思いますよ。
返信する

コメントを投稿