
自分用や家族、友人へのお土産となります


写真

今回もスーツケースの4分の3はお土産を運んできたカンジです


これ以外にZARAとイギリスの激安ショップPRIMARKで
ジャケット、靴3足、パンツ、ニットなどなどと
帰りのカタール・ドーハ空港で金を買いあさってきました


中東は金

ネックレスやピアス、指輪などの金が本当にお安い

以前ドバイのゴールドスーク



ワタシ以外は中東系のお客様ばかり。。
資産を動産として保有する国の方々は、
アクセサリーとして常に身につけられて
いざ

金

国が不安定ということの危機管理はさすがです。。。
と、話がそれました。一覧の詳細。(右から)

1個まるごとオレンジ型の細切れバージョンを今回新たに発見


高級スーパーの美味しいクッキー。スーパーの格は味と直結するイギリスなので安心のブランド。3ポンド。

海外で必ず購入するのが楽しみ

本屋はハードカバーのみというイギリス。雑誌はWHSmithなどの雑誌屋さんで買います。。

機内持ち込みでしっかり梱包して無事に到着。
サイズ的に使いやすくて、さっそく重宝してます


グリーンパッケージの目印が美しい




意外にも街中で見かけないロイヤル系のお土産。空港にて発見して購入。すでにバラまいた後の残りキャドバリー



バラまき済みのためアールグレイのみ登場。お手軽なティーパックでも香りは最高。さすがハロッズ


可愛い棒チョコのお花柄がやや見えてます。。オレンジピールのチョコ好きにはたまらない美味しさでした


開くと底も広くて毎日活躍してくれてます。
オシャレエコバッグは貴重なので大事〜

花◎より。。。