goo blog サービス終了のお知らせ 

[2022年以後] ぼくらの時代、ぼくらの祖国

2022年以後、戦争で一変した世界、政治、映画や文学などについて書いてます。

いま「英国王のスピーチ(2010)」を見て思ったこと

2022-09-21 18:01:00 | 世界のこと
NHKがBS3で「英国王のスピーチ(2010)」を放映することを決めたのはいつなんだろう?
ぼくは2010年当時見ていた、はずだけどまったく覚えていなかった。
エリザベス女王の父親のジョージ6世がこういう方でこういう苦難を乗り越えられたのだということ。
ヒトラーがヨーロッパを支配し始めていたあの時代に。

アカデミー賞4部門受賞も頷ける素晴らしい映画で心を揺さぶられた。
が、エリザベス女王の死の十何年か前とはいえ、こういうジョージ6世の映画を撮らせ、数々の賞をとらせたイギリスという国、王室、国民の懐の深さ、パワー、自信、誇り、ってすごいと思う。テロリストに暗殺された安倍前総理の死を痛むどころから、唾するようなマスコミ、野党が跋扈するこの国、とは違う。













最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。