goo blog サービス終了のお知らせ 

モミハチ一家の生活日記

名前の頭文字・モ(パパ)ミ(ママ)ハ(長男)チ(長女)4人家族の日常を紹介します☆
3匹の猫ちゃんも仲間入りしました♪

男の子用トレーナー&女の子用ラグランTシャツ(販売用)

2011-11-21 12:46:24 | ハンドメイド
昨日のブログでも紹介した子供用トレーナー

11/27・新座ハンドメイドの雑貨市用に男の子柄でも作ってみました

  サイズは120cm

生地はダンボールニットを使ってるので、結構しっかりした感じに仕上がりました
ポケットはカンガルーポケットになってます

身頃&袖を同じ柄にしちゃいましたが、ちょっと派手だったかな???
子供だからかな

それから、女の子用のラグランTシャツも作ってみました

  サイズは120cmりんご柄

ブログを見て下さってる方の中には見覚えがある方もいるかもしれませんが
少し前にチサ用に作ったラグランTシャツとお揃いです

これからの季節、長袖Tシャツの需要は少なくなるとは思うのですが、しっかり目のスムースニットということもあって
ママ友達にも好評だったんです
と言うことで、作ってみちゃいました
重ね着にも重宝しますよ~


東京埼玉手作り市イベントハンドメイドの雑貨市
 「新座ハンドメイドの雑貨市 vol.3」に出店させて頂きます(屋外ブース)

女の子用トレーナー(販売用)

2011-11-20 18:39:29 | ハンドメイド
先日、ブログでも紹介した子供用トレーナー
チサも気に入ってくれた様子で、毎日お着替えの時に「お花の洋服は?」と言います

お友達にも好評だったので、11/27・新座ハンドメイドの雑貨市用に色違いで作ってみました

  サイズは120cm

生地は前回と同じ薄手のキルトニットですが、パープル&ピンクの花柄
リブの部分は前回のスパンフライスが無くなってしまったので、今回はアラン風ニットを使ってみました
形は全く同じでも、色やリブが変わっただけで、落ち着いたイメージになったかな??
画像が暗かったから余計にそう感じるのかしら??


ちなみに、前回試作で作ったトレーナーの記事はこちら→☆



東京埼玉手作り市イベントハンドメイドの雑貨市
 「新座ハンドメイドの雑貨市 vol.3」に出店させて頂きます(屋外ブース)

子供用トレーナー(試作)

2011-11-16 22:37:53 | ハンドメイド
11/27・新座ハンドメイドの雑貨市まで、あと約1週間・・・全然、作品数が増えず焦って来ました
それにしても、忙しすぎる

焦りは禁物・・・と言うことで、試作を兼ねて子供用トレーナーを作ってみました



アンの木さんのパターンを使用したのですがポケットの形を変更しちゃいました
パターンではカンガルーポケット?だったんですけど、私の中の女の子用ポケットのイメージで
生地は薄めのキルトニットにしてみましたよ

  似合う?

120cmで作ったのでチサには大き目
ロングトレーナになっちゃいましたが、それはそれでカワイイかも
袖口のリブは長めなので、チサは半分に折って着てます

子供たちやパパにも好評だったので、キルトニットの色違いでイベント用にも製作中
完成したらしまーす


東京埼玉手作り市イベントハンドメイドの雑貨市
 「新座ハンドメイド雑貨市 vol.3」に出店させて頂きます(屋外ブース)

子供用ラグランTシャツ

2011-11-14 10:00:00 | ハンドメイド
11/27・新座ハンドメイドの雑貨市に向けて色々と製作しないといけないのに、子供達のTシャツを作ってしまった

今までに作った「レッグウォーマー」や「移動ポケット」は女の子アイテム
試作や見本も兼ねてチサ用のものが完成するのですが、ハルキにはそれがご不満な様子
「俺のは作ってくれないの~?」と何度か言われてます

ここらで1つくらい作っておかねば・・・と言うことで、ラグランTシャツを作りました
Rick Rackさんのパターンを使用しています

  ハルキ用(130cm)・自動車柄

チサ用(120cm)・りんご柄

ハルキの物を・・・と言いつつ、チサの分も作っちゃったんですけど
でも特にハルキからのクレームはありませんでしたよ


  着てみるとこんな感じ

実は先日の「りんご狩り」に着て行ってました

2人とも気に入ってくれたみたいなので良かった×2
長袖Tシャツは小さくなってしまったものばかりだし、あと何枚か作らねば・・・
とりあえずイベント用に作ろうかな~って、冬には需要なし??


東京埼玉手作り市イベントハンドメイドの雑貨市
 「新座ハンドメイドの雑貨市 vol.3」に出店させて頂きます(屋外ブース)

羊毛フェルト①(ドーナツ)

2011-11-11 23:24:30 | ハンドメイド
ずーっと前から製作中だった羊毛フェルト・ドーナツ

11/27・新座ハンドメイドの雑貨市に向けてようやく完成させました

  ドーナツ

大きさは・・・直径約5cm

実は形はずーっと前から完成してたんです
でもデコをどうするか悩んでました
羊毛フェルトにするかビーズにするか・・・ビーズにしようと準備をしている時にパールを発見
試しに縫い付けてみたら可愛かったので決定です

お友達にも好評だったので、もっと沢山作りたいな



東京埼玉手作り市イベントハンドメイドの雑貨市
 「新座ハンドメイドの雑貨市 vol.3」に出店させて頂きます(屋外ブース)

ネックストラップ量産!(販売用)

2011-11-10 09:48:22 | ハンドメイド
前回予告した通り、ネックストラップを量産しました

このネックストラップはイベントや委託販売先の「らく楽」さんでも好評なんです
11/27・新座ハンドメイドの雑貨市でも販売させて頂く予定です



作りはとっても簡単
二重リング&ナスカンを使用しています

今回は13本作りましたが、実はほんの一部・・・
沢山作ろうと思い、色々の柄の生地を沢山裁断したのですが
ナスカン&接着芯の在庫がなくなっちゃったので意気消沈
ひとまずきりの良い所で、他の物でも作ろうかなぁ~と

さて、次は何を作ろうかな・・・?

東京埼玉手作り市イベントハンドメイドの雑貨市
 「新座ハンドメイドの雑貨市 vol.3」に出店させて頂きます(屋外ブース)

移動ポケット量産!(販売用)

2011-11-07 13:35:22 | ハンドメイド
前々から作りたいと思っていた物の一つ・・・移動ポケット

11/27・新座ハンドメイドの雑貨市に向けて量産してみました


  色とりどり

「移動ポケット」って何?と思われる方も居るかもしれませんが、文字通り移動出来るポケットなんです

子供用(女の子)のスカートやズボンにポケットが無くて不便だなぁと思ったことありませんか?
そんな時に便利なのが「移動ポケット」
ティッシュケースを安全ピンで洋服に留めても良いと思いますが、もう少し大きいサイズを・・・と思って
大きさは・・・(縦)約14.5cm×(横)約12.5cm



 
 フラップ付き&ポケット付き&裏地付き 

ポケット部分にはバテンレースかフロッキーが付いてます
金具は「名札用クリップ(プラスティック製」」を使用しています。
安全性を考えて、安全ピンは付いてないタイプを選んでみました。
なので、使い方はスカートやズボンのウエスト部分に挟み込んで固定します。
安全ピンが付いているタイプだと、使い道も広がるんですけど刺さった時に危ないので・・・
金具は取り外し可能なので、お洗濯も出来ますよ
フラップ部分はマジックテープなので、お子様でも開け閉めは簡単です


 

 実際に取りつけてみるとこんな感じ

先程、一番上の写真の中の2つを委託販売先である「らく楽」さんに納品して来ました
1人でも多くの方に手に取って貰えるとイイなぁ~


次は・・・イベントや「らく楽」さんでもご好評頂いているネックストラップの量産を計画中

東京埼玉手作り市イベントハンドメイドの雑貨市
 「新座ハンドメイドの雑貨市」に出店させて頂きます♪(屋外ブース)


レッグウォーマー量産!(販売用)

2011-11-02 21:22:16 | ハンドメイド
11/27・新座ハンドメイドの雑貨市に向けて、ようやく始動した感じです(遅過ぎ

先日、お友達からオーダー頂いていたレッグウォーマーを量産してみました

オーダー品で使用した生地と同じドットのジャガードニットで4サイズ×2色=8足?作ってみましたよ
ついでに・・・販売時のサンプル用として、チサ用&自分用にも作っちゃいました

ちなみに4サイズと言うのは・・・60~80・80~100・100~120・レディース
姉妹・親子お揃いもOKですよ

 

 お色はベージュ&あずき色?(ショップではそうなってたけど・・・)


  履いてみるとこんな感じ でも何でこんなポーズ

前回のイベントで販売させて頂いたレッグウォーマー同様、上側リブの内側にはゴム通し口があります
細身の方の場合リブがずり落ちてしまう可能性もあるので、そんな時はゴムを入れて使用することも可能ですよ

ちなみにチサは100~120を着用中
ガリ子ちゃんですが、ずり落ちてはいませーん


東京埼玉手作り市イベントハンドメイドの雑貨市
 「新座ハンドメイドの雑貨市」に出店させて頂きます(屋外ブース)

マカロンコインケース(オーダー品)仕様変更

2011-10-31 20:48:55 | ハンドメイド
先日、高校時代のお友達のクニコさんから頂いたオーダー品の紹介をした時に
「マカロンコインケースのキーホルダー金具を検討中」・・・と書きましたが、やっぱり交換しました

いつも使っているファスナーの金具はいぶし色だったので、キーホルダー金具もアンティークゴールドで
統一したのですが手元にあったのは二重リングタイプのみ

でもこのマカロンコインケースをプレゼントする相手は・・・ハルキと同じ小学1年生の姪っ子ちゃん
試しにハルキに二重リングを渡してみましたが開くことも出来ず

とりあえず、近くのホームセンター&手芸店に行きアンティークゴールドのキーホルダー金具を探してみましたが
見つからず・・・

ゴールドのカニカン?ナスカン??タイプが売っていたので、ゴールドのファスナーで作り直すことにしました
このタイプならハルキでも使用可能なので

  ゴールドタイプに仕様変更  


変更前のアンティークゴールドタイプは、11/27・新座ハンドメイドの雑貨市 vol.3で販売させて頂こうと思っています

今回の件で、どんな物でも小さな子供が使用することも想定して物作りをしなければ・・・と勉強になりました



東京埼玉手作り市イベントハンドメイドの雑貨市
 「新座ハンドメイドの雑貨市」に出店させて頂きます(屋外ブース)



レッグウォーマー&マカロンコインケース(オーダー品)

2011-10-29 10:35:55 | ハンドメイド
以前、アームカバーをオーダーしてくれた高校時代のお友達のクニコさん

先日、そのクニコさんからお友達親子へのプレゼント用に「親子お揃いのレッグウォーマー」
姪っ子ちゃんへのプレゼント用に「マカロンコインケース」のオーダーを頂きました

使用した生地はお友達をイメージしてクニコさんと色々相談しながら決定

  ドット柄のジャガードニット&アランニットの組み合わせ

実は大人サイズのレッグウォーマーを作るのは初めて
自分の足を参考に(なってないかな・・・)寸法を決めてみました
寸法的にはかなーり心配なので、子供用同様に上側のリブにはゴムが通せるようになってます


   スイーツ柄(ピンク)のダブルガーゼ

今まで作ったマカロンコインケースはストラップ仕様だったのですが、今回はキーホルダータイプです
キーホルダーは二重リングタイプなのですが、姪っ子ちゃんはハルキと同じ小学1年生・・・
さすがに二重リングは難しいかなぁと言うことで、只今検討中・・・
ダブルガーゼは薄いのでキルト芯を2枚重ねで入れたので、ふんわり感UP

クニコさんオーダーありがとうございます
友達親子&姪っ子ちゃんも気に入ってくれるとイイなぁ~


東京埼玉手作り市イベントハンドメイドの雑貨市
 「新座ハンドメイドの雑貨市」に出店させて頂きます(屋外ブース)

「新座ハンドメイドの雑貨市」ではレッグウォーマー&マカロンコインケースも販売させて頂きます