今日は下北沢へ行って来ました
ナゼかと言うと・・・いなざうるすさん主催、多肉作家さん?リメイク缶作家さん?であるぼたんさんのワークショップへ参加するためです
前回のワークショップは子供達が運動会の振替休日だったため参加出来ず
今回は絶対に参加したかったので、申込み開始時間になったらすぐに申込みしたのです
ワークショップは10時30分~
開催場所は下北沢にあるCafe KICKさん
ビルの2階にあるアート作品が飾られたオシャレなカフェでした
全員揃ったところで早速スタートです
まず沢山の多肉苗から好きな種類(メイン2つ、サブ1包み)を選ぶのですが、悩んじゃいますよね
私が選んだ多肉ちゃん
(メインはゴールデングロー&ファンクイーン)
自分の好みの色でぼたんさんに作って頂いたリメイク缶に植えていきます
後ろには上に伸びる種類、前には横に広がる種類を植えると見栄えが良くなるとのことですが
これがなかなか難しい
ぼたんさんにアドバイスをして頂きながら、何とか完成間近まで辿り着きました
完成まであと少し
最後に隙間にセダムを植えたら完成です
参加者全員の寄せ植完成
ワークショップ終了後は、スイーツ&ドリンクタイム
ティラミス&チーズケーキ&ガトーショコラのプレートです
更に「お楽しみ抽選会」まであります
商品は・・・寄せ植え、多肉弁当 大・小(カット苗詰め合わせ)、苗、リメイク缶
みんなでクジを引いて一斉に見るのですが、盛り上がりましたよ
結果は・・・多肉弁当・大
(反射して文字が全く見えず
)
かわいい多肉ちゃんのカット苗がいっぱいです
七福神まで入ってるなんて感激です
そして、寄せ植えやリメイク缶の販売タイム

いっぱーい
ワークショップが終了し、参加したみなさんはぼたんさんと雑談タイムを楽しんだようですが
私は子供たちが帰宅するまでに家に戻りたかったので、後ろ髪を引かれつつお店を後にしました
憧れのぼたんさんはとっても気さくで素敵な方でした
素敵な寄せ植えやリメイク缶を作ってしまうなんて、本当に尊敬しちゃいます
主催してくださったいなちゃんやぼたんさん、スタッフさんに感謝×2です
タニラーさんと交流出来て楽しいひと時でした
次回もまた参加しまーす
今回の戦利品は・・・
comomo作 寄せ植え
お買い上げ寄せ植え①

お買い上げ寄せ植え② 欲しかったミルクゥージが入ってるよ
お買い上げリメイク缶
大切に育てたいと思います

ナゼかと言うと・・・いなざうるすさん主催、多肉作家さん?リメイク缶作家さん?であるぼたんさんのワークショップへ参加するためです

前回のワークショップは子供達が運動会の振替休日だったため参加出来ず

今回は絶対に参加したかったので、申込み開始時間になったらすぐに申込みしたのです

ワークショップは10時30分~

開催場所は下北沢にあるCafe KICKさん
ビルの2階にあるアート作品が飾られたオシャレなカフェでした

全員揃ったところで早速スタートです

まず沢山の多肉苗から好きな種類(メイン2つ、サブ1包み)を選ぶのですが、悩んじゃいますよね




自分の好みの色でぼたんさんに作って頂いたリメイク缶に植えていきます

後ろには上に伸びる種類、前には横に広がる種類を植えると見栄えが良くなるとのことですが
これがなかなか難しい

ぼたんさんにアドバイスをして頂きながら、何とか完成間近まで辿り着きました







ワークショップ終了後は、スイーツ&ドリンクタイム




更に「お楽しみ抽選会」まであります

商品は・・・寄せ植え、多肉弁当 大・小(カット苗詰め合わせ)、苗、リメイク缶
みんなでクジを引いて一斉に見るのですが、盛り上がりましたよ





かわいい多肉ちゃんのカット苗がいっぱいです


そして、寄せ植えやリメイク缶の販売タイム





ワークショップが終了し、参加したみなさんはぼたんさんと雑談タイムを楽しんだようですが
私は子供たちが帰宅するまでに家に戻りたかったので、後ろ髪を引かれつつお店を後にしました

憧れのぼたんさんはとっても気さくで素敵な方でした

素敵な寄せ植えやリメイク缶を作ってしまうなんて、本当に尊敬しちゃいます

主催してくださったいなちゃんやぼたんさん、スタッフさんに感謝×2です

タニラーさんと交流出来て楽しいひと時でした

次回もまた参加しまーす

今回の戦利品は・・・













大切に育てたいと思います
