goo blog サービス終了のお知らせ 

モミハチ一家の生活日記

名前の頭文字・モ(パパ)ミ(ママ)ハ(長男)チ(長女)4人家族の日常を紹介します☆
3匹の猫ちゃんも仲間入りしました♪

ノンタンに会ったよ~

2008-11-23 22:40:22 | おでかけ
近くにあるショッピングモール内の本屋さんにノンタンが遊びに来るというので子供たちと会いに行って来ました
・・・と言っても、我が家の子供たちノンタンを知らなかったんですけどね


ノンタンがやってくるとニコニコ笑顔で順番待ちしていたハルキ&チサ
順番が回ってくるとハルキは自らノンタンの所へ
一方のチサは怖くて近寄れずママにべったり
まぁ、ディズニーランドでもゴーオンジャーショーでも近寄れなかったから予想はしてたけどね・・・

結局触れあえたのはハルキのみ
最後に店員さんに頼んでママの抱っこで一緒に写真を撮ってもらいました

本屋さんで風船を貰いご機嫌の2人
帰ろうとした時、ハルキの手から風船が逃げてしまったのです
(手を離したのかと思ったら、輪ゴムに結んでいた糸が解けてしまっていたんです
ショッピングモール通路の天井に留まっているもののママには取れず・・・
今日はパパが一緒じゃないし、近くにいたおじさんも取れず諦めかけた時に救世主登場
偶然通りかかったお兄さん?が「肩車したら取れるかな?」とハルキを肩車してくれたんです
・・・が残念ながら届かず
すると近くに止めてあった自転車を移動して荷台に上って取ってくれたんです
本当に感謝×2
ハルキと一緒にお礼を言うと「取れて良かったね~」と爽やかに立ち去ってしまいました

心優しい人に出会えて本当に良かったです
おかげで半べそだったハルキも笑顔で帰ってくることが出来ました


JAまつり

2008-11-22 22:29:48 | おでかけ
今日は市内の公園でJAまつりがあったので行って来ました
新鮮野菜が売っていたり、出店があったり・・・イメージ的には先日の産業博覧会に似た感じ
でもでも、今回はゴーオンジャーショーがあったんです

少し前に幼稚園からチラシを持ち帰ったハルキがずーっと行きたいと言っていたし、だったのでパパを叩き起し出発です

公園に到着しステージに行ってみるとすごい人・人・人
おまけにステージは小さいし・・・
座ることなんで出来なかったのでハルキはパパの肩車、チサはママが抱っこで見たのですがハルキ以外はほとんど見えなかったよ~
それでもハルキ&チサは嬉しそうに声援を送ったりして満足だったみたい
最後には握手会があったので並んで来ましたよ
・・・がママが写真&ビデオ撮影失敗ゴメンね

そうそう、ショーの最中にふとステージ横のテント内を見るとマイクを持った男性1人発見
口の動きを見ているとショーのアフレコをやっていたのです
しばらく観察しているとガイアークの怪獣のセリフを言った直後にはゴーオンレッド・・・
そうです、女の子であるイエロー以外の声はこの男性1人でやっていたんです
1人1人の話し方の特徴は出ていたけれどねぇ~・・・ママ的には衝撃的な事実にビックリでしたよ



話は変わって昨日の話を少し・・・

   

ディズニーキャラのクッキー型を購入したので早速クッキーを焼いてみました
何から食べるかなぁ~?と思ったら、ハルキ&チサが大好きなスティッチでした

そしてハルキが幼稚園からチンゲンサイを持ち帰って来ました
自分たちで種をまき、昨日みんなで収穫して来たそうです
袋には大小6株入っていたので、ベーコンと一緒に炒めていただきました
とっても柔らかくて美味しかったよ~

来週は収穫祭があるようで自分たちで育てたお米を食べるみたいです

産業博覧会

2008-11-16 17:27:54 | おでかけ
今週末、市内の運動公園で行われていた産業博覧会へ行ってきました

今日は1日どんより曇りで時折・・・
行くか断念するか迷った挙句、午後から繰り出しました

毎年、この時期に行われるらしく、市内や他県の色々なお店や企業が出店していたり
イベントがあったりしてかなり楽しめるとのママ友情報
本当にすごいお店の数でびっくり


入口には消防自動車や救急車が止まっていて、はしご車に乗れるというイベントがあったようですが
身長制限110cm以上・・・残念ながらハルキは乗れませんでした
(まぁ、整理券を貰わないとダメだったんだけど


 無料配布のわた菓子をパクリ~

行った時間が遅かったので魅力溢れる商品は完売状態
何とか無料配布のポップコーンをGET
ビンゴ大会に参加するもほとんど穴は開かずガッカリ
遠目にブラスバンドやポケモンのステージを眺めたり、ちょこっと買い食いして終了~

まぁ、短時間だったけれどそれなりに楽しめたので良かったわ

川越祭り

2008-10-19 23:08:23 | おでかけ
18日(土)・19日(日)は川越祭り

ハルキが9ヶ月の時に行ったことがありますが、とにかくすごい人ごみなので
それ以来は行けず終い
・・・が、今年はチャレンジしました~

長時間の滞在はムリに決まっているので、とりあえず電車に乗り、お祭りの山車を見つつ、出店でお昼ご飯を食べるのが目標

「祭り~祭り~」と歌いながら出発したハルキですが、川越駅に到着すると「疲れた~」とテンション
「お腹空いた~」とグズリ出したので、駅近の出店で腹ごしらえ
チョコバナナ・お好み焼き・フランクフルトをペロリ
その後、クレアモールを歩き本川越駅前広場へ移動したのですが、人・人・人・人でハルキのテンションは更に
一方、眠いけど歩きたいとグズグズだったチサはママの抱っこでしばしお昼寝

何とか座る場所を確保し、パパ&ハルキはスーパーボールすくいへ
小さなスーパーボールに加え、ゴーオンジャーの大きなモノが入った袋を持って
戻ってきたハルキはご機嫌
ようやくニコニコ笑顔になりました
ここではきしめんをペロリ


 2人揃ってブームの変顔 「オバケだぞ~」

山車を眺めた後は、更に歩いて川越市駅へ
途中、焼きそば・ジャガバターをペロリ(かなりの食いしん坊親子です

川越祭りは3つの駅が最寄となるほど広範囲で行われます
(氷川神社の周辺まで通行止めになっちゃいます)
なので出店の数も来場者数も半端じゃないのです

滞在時間約3時間で帰路に着きましたがグッタリ
って特に何もしてないけど
お祭りの雰囲気を楽しんだと言うより、食べ歩きをしただけかも
まぁ、仕方が無いさっ(開き直り?)

あと何年したらお祭りを満喫出来るかな~??

我が家の3日間

2008-10-07 23:08:28 | おでかけ
ブログネタは連日あったものの、気力・体力ともに無く更新できず
結局、まとめ書きになってしまいました


三井アウトレットパーク入間
4日(土)はずーっと気になっていた三井アウトレットパーク入間へ行って来ました
到着後、コールド・ストーン・クリーマリーでアイスを堪能
その後は色々ショッピングを・・・という希望は叶いませんでした
ハルキの希望でセンタープザラ内のステージで男性2人組アーティストのアコースティックライブを聞く羽目に
予定外でしたがとても心地の良いステキな曲でした~
ショッピングをする為に移動を図るものの、グズグズと立ち往生
挙句の果てにはチサはママ抱っこで寝てしまいました

何とかママの帽子、ハルキのスニーカー、お茶などを購入
次回はもう少し楽しめますように


運動会
5日(日)はハルキが通う幼稚園の運動会
初めての運動会なのでドキドキ早起きしてお弁当作り頑張りました
パパ方のおじーちゃん&おばーちゃんも応援に駆けつけてくれました


 頑張って走った徒競走は2着


 おゆうぎ「とんでペンギン」ではペンギン姿で踊ったよ

ママと一緒に「あ・い・う・え・おにぎり」を踊ったり
パパやおばーちゃんも競技に参加し頑張って走りました
チサはおじーちゃん・おばーちゃんの協力もあり最後までおりこうさんにしていてくれました
おかげでビデオや写真が沢山撮れました

みんなで一緒にお弁当を食べ、閉会式ではポンポンを持って園児全員でダンスとってもかわいかった~

参加賞やパンダのメダルを貰い終了
帰りには雨が降ってしまったけれど、運動会中は降ることなく無事終了したので本当に良かったです

ハルキの成長を見れて幸せな1日でした


東京ディズニーランド
6日(月)は運動会の振り替え休日
前々からディズニーランド計画を立てていた我が家
・・・が、朝から
天気予報でも3時頃までは降るらしいし、諦めモード
でも諦めが悪い我が家はとりあえず出発
到着時も小雨だったので、そのままイクスピアリへ
お昼ご飯を済ませ、中庭へ出ると雨は止んでました
「いつ雨が降るか分からないし、今から(1時半過ぎ)行ってもね・・・」と思ったのですが
ハルキは「行こうよ~」と言い駐車場へ移動を始める始末

最後は賭けでディズニーランドへ移動
の上に肌寒いせいか、振り替え休日のわりには空いていたようです

入園後、キャラが出てくる時間だったので頑張ってキャラと一緒に写真タイム
・・・が、チサはキャラが怖くて半べそ
ミニーちゃん、グーフィー、ブタちゃんなどなど、み~んな拒絶でした


 ミニーちゃんとの写真撮影の待ち時間にパチリ



 帰るグーフィーを大声で呼び止めたハルキ無事写真が撮れました

ハルキはイッツ・ア・スモールワールドが気に入ったらしく、2回乗りました
メリーゴーランドも乗りました
白雪姫は真っ暗&魔法使いが怖かったみたいで半べそ
ウェスタンリバー鉄道に乗って夜のディズニーランドを眺めました
遠目だったけどパレード&花火も見れたし満足×2


お昼寝を少ししかしてなかったチサは夕食中に激沈
頑張って沢山歩いたハルキもお土産を買ってる間にベンチでウトウト
でもずっと欲しかったスティッチの風船をパパに買って貰ってご機嫌に

帰路に着いた途端に夢の中へ
運動会の疲れが残ってるにも関わらず、遅くまで連れまわしてしまってゴメンね


東武動物公園

2008-09-24 12:03:33 | おでかけ
秋分の日の昨日は朝から
新聞屋さんで頂いた入園券があったので東武動物公園へ行って来ました

今回ものんび~り出発し、お昼過ぎに到着
車内でお昼ご飯を済ませ園内へ

サル山やペンギンなどを眺めた後は、恒例?のふれあいコーナーへ
ハルキはを手や頭に乗せても大丈夫
チサは乗せたいとアピールするワリには、実際に乗せると怖がってしまいました


 餌やり時、チサは何度も指を食べられてたけど気づいてなかったかも

その後、ゾウのコーナーではハルキが夢中で眺めてました
ホワイトタイガーをしばし眺めた後は、ハルキが一番楽しみにしていたライオンコーナーへ
・・・が、オスのライオンは体調不良の為、展示中止
ガ~~~~ン
でも本人はイマイチ分かってなかったみたいだけど

子供達は疲れながらも、キリンやシマウマを眺め、広場で遊び、
園内を走るシャトルバスに乗ったりと元気いっぱいでした


帰宅後、動物園で見た動物達の話をしながら就寝

また行けるとイイね

むさしの村

2008-09-14 22:21:57 | おでかけ
今日はむさしの村へ行って来ました
毎度のことながら、急遽行くことにしたので到着は午後
新聞屋さんのプレゼントで当たった無料券だったし、数時間だけでも楽しめればイイかな~って感じかな
3連休&だったせいか混んでいてビックリ

到着後、動物ふれあいコーナーのウサギちゃん達と戯れていると
「間もなくプリキュア5!GO!GO!ショーが始まります」との場内放送が
当然、イベントチェックしてなかったので驚きました
混んでいたワケが分かった気がしました


せっかくだし・・・ってことでショーを観覧
コスプレの女の子が沢山いましたよ~
ハルキは途中で飽きてしまったけど、チサは釘付け・・・やっぱり女の子だから


ショーの後は遊園地コーナーへ移動
汽車、バギーカート、観覧車など5種類に乗ったところで閉園時間




とっても楽しい1日でした

第二駐車場の入り口では、「誰かウサギを貰ってくれませんか?」の張り紙・・・
とってもかわいいウサギちゃんが2羽カゴに入ってたけど、さすがに飼えませんよね
ゴメンね・・・ウサギちゃん







結婚式

2008-09-06 23:42:09 | おでかけ
今日は高校時代の友人の結婚式へ行って来ました
久し振りに1人で電車でのお出かけだし、久し振りに友人達にも会えるしワクワク
(初めて副都心線に乗り、便利さを実感
おまけに友人は14年の交際期間を経てのゴールイン
結婚の連絡を受けた時は涙が出るほど嬉しかったのを覚えています

初めてのデートで行ったという東京タワーを一望出来る高層ビルの最上階(42階)での結婚式は眺めも抜群
彼女の幸せいっぱいの笑顔にジ~ンときちゃいました



彼女がこだわったと言う生ケーキやお料理の数々、ワインもとっても美味しかった~

これからも2人で末永く幸せになって欲しいと願うばかりです
私も気持ちを新たに頑張るぞー

鉄道博物館

2008-08-29 22:14:05 | おでかけ
今朝、パパがお休みと知ってビックリ~聞いてないよ
「昨夜、明日もいつも通り?って確認したじゃない」って聞いたら
「驚かそうと思って」だって

と言うことで、夏休み最後の平日なので・・・鉄道博物館へGO

いくら平日と言えども夏休み・・・駐車場に入る為に渋滞
急遽、バス専用駐車場を開放してくれ入場することが出来ました

館内には電車や実際に乗って走るミニシャトルなどがいっぱい
ハルキのテンションも
・・・が、何に乗るにも長蛇の列
おまけに、運転体験出来るという電車は整理券が無いとダメな上に、今日の整理券は既に配布済み・・・
当然乗ることは出来ませんでした
そんな都合を理解出来ないハルキは「乗りたいのに~」と半べそ

パパが何とかなだめ新幹線の車両に乗ってみたりするものの
普通に走っている電車を眺めるだけで満足出来るうちの子供達にはまだ早かったかな~
もう少し大きくなったら、もっと楽しめるのかもね

  新幹線の前でパチリ

電車の中で休憩したり、館内には駅弁が売っていて、電車の中で食べることが出来たりもします
もちろんお弁当類の持込もOKですよ

電車に乗って~

2008-08-27 17:02:06 | おでかけ
今日は久し振りの

近くの公園でも行こうかな~?と考えていた時に、幼稚園のお友達ママから
「一緒に新幹線見に行かない?」とのお誘い

ママ1人で子供2人連れてに乗ったこと無いし、不安だったけれど思い切って行ってみることにしました

最寄の駅に到着した時からハルキ&チサのテンション
新幹線の駅までは乗り換えは1回でしたが、無事到着

早速、ホームへ上がると・・・新幹線到着
間近で見る大きな新幹線に大興奮でした



 ホームに到着した新幹線に大歓声



 新幹線の前でパチリ


子供4人のパワーはスゴイ
ホームや構内を走り回ったり、大声出したり・・・冷や汗の連続でした

帰りには親子揃ってグッタリ
チサはママの抱っこで寝てしまいました

とっても疲れたけれど、楽しかった~
また行けるとイイなぁ