goo blog サービス終了のお知らせ 

モミハチ一家の生活日記

名前の頭文字・モ(パパ)ミ(ママ)ハ(長男)チ(長女)4人家族の日常を紹介します☆
3匹の猫ちゃんも仲間入りしました♪

ステラルーちゃんのチュールドレス

2018-04-27 17:10:31 | ハンドメイド
春休みに我が家にお迎えしたステラルーちゃん

29日のイベント用にお洋服を作ってみました



赤色のチュールで作ったドレスです
無地とハート柄の2種類のチュールを使用しています
お花付きのウエストベルトと耳飾りはお好みで

なかなか時間が取れず
納品出来たのは、マスクとこのドレスのみ

売れると良いなぁ~
と思いつつも、イベント直前に完成した物は売れない❗️
なんてジンクス持ちの私です

泳力検定

2018-04-22 19:58:28 | 子供のこと
前々から気になっていた泳力検定

ハルキに挑戦してもらいました

年齢別に合格タイムが設定されているのですが
小学生の時に挑戦していれば
確実に1級の200m個人メドレーもクリア出来ていたはず・・・

ひとまず3級(50mクロール)に挑戦
クリアタイムに約8秒余裕をもって合格しました



今の年齢区分で受けられるのは、あと3回程度
頑張れば1級合格出来るかな・・・

全てはハルキ次第(笑)
頑張れ、ハルキ

新年度スタート!

2018-04-10 14:35:51 | 子供のこと
4月が始まって10日
子供逹の春休みも終わり、新学期が始まりました

チサは最高学年の6年生、ハルキは中学2年生になりました

クラス替えは毎年ドキドキ

チサは3組、ハルキは2組
どちらも女の先生です
今年は2人共、修学旅行があるし、楽しく過ごせると良いなぁ
と祈るばかりです

スクスクと成長中のチサについに身長を抜かされました
私は160センチですが、チサは161センチ
しかもかなり細いので、体重の差が恐ろしい

ハルキは春休みにスマホデビューしてから遊びまくり
行動範囲が一気に広がりました❗️
先日は東京駅にオープンしたポケセンに男女5人で行ったり
中学1年のクラスの打ち上げに出かけたり
かなり楽しそうです



やることやってさえくれれば申し分ないのですが・・・

私も子供逹に負けないようにガンバロー!

ディズニー2人旅

2018-03-31 23:11:06 | おでかけ
子供達は春休み中
相変わらずブログ更新が滞ってます

春休みと言っても、私はいつも通り仕事
休みはあっても、連休は無し・・・
旅行に行ける訳もなく

『春休みにはディズニー』
と2年連続行っていることもあり
今年も行っちゃう?と話になったのですが
ハルキは友達と行くかも?ってことで
チサと2人で『ディズニーシー』に行ってみました

予想はしていましたが春休みは激混みですね
開場前に到着しましたが
トイ・ストーリーマニアのFPは取れず
それでも、インディジョーンズは2回乗れたし
楽しめましたよ



私の希望でダッフィくんにも会って来ました

2人ディズニーも悪くないね
次ぎはランドかな

まさかの学級閉鎖

2018-02-28 21:32:43 | 子供のこと
インフルエンザも大分落ち着いてきた感じがしますが
チサのクラスはインフルエンザ流行中

金曜日の授業参観は欠席者ゼロ
休み明けの月曜日には担任を含め発熱やインフルエンザでの
欠席者多数・・・
火曜、水曜日には欠席者が増えて学級閉鎖に

週明けにはみんな元気に来れると良いね

祝☆13歳(ハルキ)

2018-02-11 23:06:33 | 子供のこと
もう1週間以上前の話になりますが・・・
ハルキが2月2日に13歳になりました

元気にお誕生日を迎えられて良かったわ
相変わらずの細身だし、身長もあまり伸びてないので
心配になってきますが・・・
最近は色々充実しているようで
気持ちも落ち着いている感じがします



当日は平日だったので週末にお祝い
お絵描きケーキは卒業
プレゼントは保留中
ただ、何も無いのも寂しいので
本人の希望で学校で流行っているという
ボールペン2種類

色々悩んで決めた物なのでお気に入りの様子
私も仕事用に欲しいな(笑)

間もなく1年生も終わり
中学校生活はあっという間に終わってしまうので
悔いの残らないように頑張って欲しいものですね

2018年☆新年会

2018-01-27 16:12:04 | イベント
少し前の話になりますが・・・
毎年恒例の職場の新年会が『浦和パインズホテル』にて
開催されました

私も3回目の参加になるので
大体どんな感じかイメージは出来るのですが
今年は社長発案で席はくじ引き

他店舗の方も一緒なので
参加者の半分以上は知らない方

自分が引いたトランプと同じカードを探し当て
辿り着いた席は・・・社長の目の前
4人席でしたが他2人は知らない方
かなーりテンションダウン

始まる頃には隣が知り合いの男性に変わっていて
更に社長が『俺の前じゃイヤだよな(笑)』
との一言で、社長の斜め前になりました

その後、どうなったのかはご想像にお任せします(笑)

毎年恒例のゲームは・・・
昨年と同じく、社長がハワイで調達してきたレスポを
トランプのカード順に選ばせて頂きました

これがなかなか難しい
テーブルに並べてある商品は全てビニール袋に入っていて
手に取るのは
人数も多いのでじっくり選別出来ないのです

私は柄が気に入った物を頂きました



『折り畳み式トートバッグ』
と書いてありましたが、エコバッグみたいな感じかな?
でも、生地がしっかりしているので丈夫そうです

社長と同席には驚きましたが
沢山食べまくり、沢山お喋りし、bagを貰い
楽しい時間だったのは言うまでもありません


うさ耳ネコちゃん

2018-01-24 17:58:14 | 猫ちゃん
ずっと気になっていたガチャガチャに手を出しました(笑)


ネコちゃんの被り物シリーズ
今回は「うさ耳」



サイズがぴったりだったのは、むーちゃんかな

大雪&インフルエンザ

2018-01-23 14:09:06 | ママのひとりごと
TVをつけると、昨日の大雪の話題が多いですが
我が家のある埼玉県も沢山積もりました

かなり積もり始めた夕方に
子供たちが雪かきを頑張ってくれたので
とても助かりましたが、数時間であっという間に積もってしまい
私も気合いで雪かき作業
・・・が、パパが帰宅した9時頃には恐ろしい程の積雪

そんな中、雪かきを終えたハルキが
『なんだかダルい』とコタツでゴロゴロ
検温すると37.6度
何の前触れもなく発熱し、39度まで上がったので
間違いなくインフルエンザでしょ
とりあえず、自室にて隔離です

翌朝、外はすごい雪が積もっていて
仕事や病院へは行けるのか

ちゃちゃっと朝食を済ませ雪かき開始
約1時間経ったところで、中学校へハルキの休みを伝え
職場からの電話に折り返すと
前日にハルキの発熱を伝えてあったからなのか
『雪すごいから、今日は休みで大丈夫』とのこと
ひとまず助かりました

小学校は2時間遅れだったので
見送りは午前半休のパパにお任せして
私とハルキは近所の病院へ
朝には熱も下がったみたいだし、車は危険だし
ってことで歩いて行きましたよ

検査の結果は・・・インフルエンザB型
予想通りの結果でした
中学校も流行ってるし、世の中も流行期だから
仕方ないのですが・・・
うつらないように注意しなければ

食欲はそこそこあるし、比較的元気ですが
熱が再び上がって来たみたいです


『保護ネコカフェ ねこかつ』さんへ

2018-01-13 09:03:29 | 猫ちゃん
先日、ずっと行ってみたいと思っていた
『保護ネコカフェ ねこかつ』さんへ行って来ました

沢山のネコちゃんがいましたが、全て保護ネコさん
人慣れをしているネコちゃんも居れば
全く触れないネコちゃんも居ます
比較的、子猫は抱っこしやすい感じがしました



我が家は既に3匹のネコちゃんが居るので
保護ネコさんを迎え入れることは難しい
早く優しい家族が見つかりますように
と祈るばかりです

沢山のネコちゃんに癒されること間違いなし
皆さんも行かれてみてはいかがですか?

帰宅後、我が家のネコちゃん達に臭いをかがれ
ハチには威嚇されました
不安にさせちゃってゴメンね・・・