スーザン・バーレイが大学の卒業制作で描き、1984年「BADGER’S GIFTS」(Andersen press社)刊行。
日本では1986年10月10日評論社初版「わすれられないおくりもの」(小川仁訳)。
昔、東京電力のCMでやってましたね。どなたかのブログにも設定が絵本とは違ってて、家族がいた様な気がします。
こちらの動画は綾瀬としかずさん朗読のものです。声優をされてるみたいで、声が良いです。
朗読 絵本 『わすれられない おくりもの』 (とっしん)
30年経っても色あせない。
漫画のようにコマわりされたり、大人が教育的に語ろうとしたり、大人だけが見て共感する様な絵本や、寝せるだけ、英語などを教えるためとかそんな思い込みだけの絵本が最近多い。
絵全体で語って欲しい。
良い絵本は50年は当たり前に読まれている。超ロングセラーだ。ベストセラーじゃなくて良い。
福音館至上主義じゃないけど、松居直(まついただし)氏の絵本に対する思いに共感します。
絵本の与え方
日本では1986年10月10日評論社初版「わすれられないおくりもの」(小川仁訳)。
昔、東京電力のCMでやってましたね。どなたかのブログにも設定が絵本とは違ってて、家族がいた様な気がします。
こちらの動画は綾瀬としかずさん朗読のものです。声優をされてるみたいで、声が良いです。
朗読 絵本 『わすれられない おくりもの』 (とっしん)
30年経っても色あせない。
漫画のようにコマわりされたり、大人が教育的に語ろうとしたり、大人だけが見て共感する様な絵本や、寝せるだけ、英語などを教えるためとかそんな思い込みだけの絵本が最近多い。
絵全体で語って欲しい。
良い絵本は50年は当たり前に読まれている。超ロングセラーだ。ベストセラーじゃなくて良い。
福音館至上主義じゃないけど、松居直(まついただし)氏の絵本に対する思いに共感します。
絵本の与え方