エッちゃんのSamba日記

40才からSamba/打楽器に目覚め、たぶん死ぬまでエッちゃんは呟いてます☆

『ファクトフルネス』 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣

2020-05-17 19:05:36 | 今更ひとに聞けない常識とか
ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)は『生涯学習』を1965年から提唱していたらしいが、学校教育から硬直化した時代遅れの自分の知識を更新していく、アップデートする事が大切なのね。

目からウロコが落ちました。
統計を使った分かりやすい解説で、10の間違った思い込みを諭してくれる本です。
著者は医者で、国境のない医師団を立ち上げ、2017年2月すい臓がんで亡くなるまでの約1年をほかの仕事すべてキャンセルし、 娘夫婦のと共に、この本を著し、亡くなった後、2018年出版され、日本では2019年1月出版されました。
中田敦彦YouTube大学で知って、購入、最近読み上げました。
色んな人がYouTubeで内容紹介もしていますが、読んだ方が良いと思います。

最後の方で著者は心配すべき5つのグローバルリスクを述べています。
「感染症の世界的な流行」「金融危機」を言ってますね。
人口の動向は70年の長いスパンで予測が可能ですが、経済は複雑すぎて、予測不能らしいです。
「地球温暖化」なんか特に、遠い未来については人はなかなか動かない。
怖いですが。ただ、騒ぎ立て、人を動かそうとオオカミ少年にならない様にと。

内容も、TEDの講演でも人柄が顕れていますが、『謝辞』とありますが、後書きが、特に良い。
たくさんデータを調べたり、論文を読んできたりしたけど、世界を本当に知ることができたのは、世界中の誰かと一緒に過ごしたり、話し合ったり出来たからだ。と4ページ以上に渡って人名が並ぶ。
                                            
著者は自分の間違いに気づき、「謙虚になると楽になる。」と本書中述べています。素晴らしい方です。

世界は緩やかに良くなっている。

私も落ち着くしかない。今できる事をやる。

ちなみにTEDの動画は豊富にあって、面白いですよ♪

ハンス・ロスリング氏は世界を心配しながら、世界をかけまわり、日々を楽しんでいた方の様です。
ハンス&オーラ・ロスリング: 世界について無知にならないために



ビル・ゲイツ: もし次の疫病大流行(アウトブレイク)が来たら?私たちの準備はまだ出来ていない


『シン・ニホン』 安宅 和人氏

2020-04-24 19:00:08 | 今更ひとに聞けない常識とか
ブログの内容が全くsambaしてない今日この頃です。
密集、密閉、親密?の3密が新型コロナ感染にイケない現状、在宅でPC見ちゃうんだな~☆
リーマンショック後の失われた15年、日本が世界から取り残されるかもなオワコン化している現状は想像してなかったですね~☆
5G??!!から、私でも流石に勉強しないといけないかも…で、本読んだり、読めない本はYouTubeで、内容を教えてくれる人がいるし(*^^*)
良い世の中だぁ今までYouTubeではsambaしか見てなかったけど(笑)
この超人的天才は日本の未来に希望を確たるデータと理論で解説してくれてます。

シン・ニホン | 安宅 和人 | TEDxTokyo


安宅和人 1968年富山県生。
東京大学大学院生物化学専攻、修士課程修了。マッキンゼーに4年勤務、イエール大学(脳神経科学プログラム)に入学2001年学位取得。
2001年マッキンゼーに復帰に伴い帰国。2008年ヤフー20012年7月からヤフーCSO就任。公職多数。2016年4月慶応義塾大学政策メディア研究科特任教授就任、2018年9月慶応義塾大学環境情報部教授就任。

https://vu.sfc.keio.ac.jp/faculty_profile/cgi/f_profile.cgi?id=81b93fae67160f0
慶応義塾大学HPより 安宅和人氏プロフィール

https://kaz-ataka.hatenablog.com/entry/2019/07/15/015558
風の谷プロジェクトについて@安宅氏ブログより

https://note.com/f30103/n/ne5cfda461bd4
フリーランスの編集者の方が『安宅和人さんは、いかに『シン・ニホン』を書いたか。』って書いてます。
ニュースピクスって出版もしてるのね~。

https://www.mof.go.jp/public_relations/finance/201910/201910m.pdf
“シン・ニホン”セミナー

安宅さんはツイッターマメにやってそうね、私やらないからわからないケド☆

悩みの答えは全て本屋にある

2020-02-23 18:01:36 | 今更ひとに聞けない常識とか
今の若い世代は、動画で見る事が当たり前で、「読む」事には努力が必要。
読解力の低下を言われます。
YouTube見てると、発信する人は凄い読書しているようです。
中田敦彦氏はYouTubeのために本を良く読むようになたとか。
読書術が凄いの。ダイゴ氏との動画にあったけど。
読解力に本当関心します。

悩みの答えは全て本屋にある

【喋りモンスター対決】中田敦彦 vs 鴨頭嘉人 完全フル公開 〜鴨tube102万人突破記念

2020-02-03 21:01:29 | 今更ひとに聞けない常識とか
 オワコンバンチワ
一般人?はTV以外の動画の情報はYouTubeだと思う。ニコニコ動画とかあるけどさ。
このブログ始めた前もsamba音源情報はYouTubeだった。
TVはつまらない、
勉強は嫌いだけど、教育系youTubeが楽しすぎる(笑)
今、ssambaも行けてませんが、とりあえず生存報告(^_-)-☆

【喋りモンスター対決】中田敦彦 vs 鴨頭嘉人 完全フル公開 〜tube102万人突破記念

働き方改革&新元号「令和」

2019-04-01 14:53:35 | 今更ひとに聞けない常識とか
新元号4/1AM11:30発表をネットのライブ動画で確認。5月から「令和」だ。 もう1月ずつでも早ければな~。面倒くさい★ まだ「平成最後の~」とか思うのかな。 明治生まれの方を3時代生きてるスゲーと思ってたな~若い頃は。 自分が昭和~平成~令和時代生きるよ★令和も平成ほど続けば良いけど…。 ボヤボヤしているうちに、これも今月からスタートだったのか★ 「有休5日取らなきゃいけないんだよ~」とか最近「働き方改革」というワードをよく聞く。 うーん。なんだかなぁ~。ブラックはこれでは無くなるの? 読んでたら眠くなって★ 「働き方改革」ってなに? いまさら聞けない働き方改革の内容は(派遣・転職・求人・教育サポートなら総合人材サービスのシグマスタッフのHPより) https://www.sigma-staff.co.jp/column/column150.shtml

新4K8K衛星放送スタート(デジタル化とか復習w)

2018-12-26 16:08:39 | 今更ひとに聞けない常識とか
2018年12月1日、新4K8K衛星放送が始まりました!
…へぇ~。普段あんまりTV見てないから。

新4K8K衛星放送スタート


オリンピックに合わせるんだね~やっぱり。
放送政策の推進(総務省HP)
http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/housou_suishin/index.html
総務省は、法制度の整備や予算施策の実施を通じ、このような放送サービスの充実・発展を行政の側から担ってきました。
 2012年3月末をもってテレビ放送は完全デジタル化し、ハイビジョン画像の映像、データ放送の実現など、放送サービスの高度化が進展しました。
2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピック競技大会を全国の多くの方々に4K・8Kの躍動感と迫力のある映像で楽しんでいただけるように必要な取組を進めてまいります。

それなりの投資が必要…てか面倒w

新4K8K衛星放送を受信するには(総務省HP)
http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/housou_suishin/4k8k_suishin/bs_how-to.html

※上記「完全デジタル化」について
 日本の地上デジタルテレビ放送2011年(平成23年)移行、平成27年春完全移行。
 (2011年の東日本大震災の影響)

※なぜ放送をデジタル化するの?(総務省HP)
 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/dtv/kihonjoho/kihonjoho2.html

※(参考)地デジ放送はいつから開始した?
 https://mayonez.jp/topic/1015885

NHKBSプレミアムって何時から言ってる?と思ってググってみた。

ウキペディア引用
NHK-BSとは、日本放送協会(NHK)によって運営されているテレビ放送を主にした日本国内向け放送衛星による衛星放送(BS放送)チャンネルの総称である。

2011年(平成23年)3月31日までは、以下の3波体勢で放送されていた。

NHK衛星第1テレビジョン(BS1)1984年5月試験放送開始、1989年6月本放送開始。
NHK衛星第2テレビジョン(BS2)
NHKデジタル衛星ハイビジョン(BShi)2000年12月開局
2011年(平成23年)4月1日以降は以下の2波体勢で放送されていた。

NHK BS1 - 「NHK衛星第1」の名称変更
NHK BSプレミアム - 「NHK衛星第2」及び「NHKデジタル衛星ハイビジョン」を統合しリニューアル
2018年(平成30年)12月1日以降は上記に加え、新4K8K衛星放送2波を追加した4波体勢で放送されている。

※「NHKワールド・プレミアム」有料・無料混在、在外日本人対象
 海外でNHKの番組を見るには(NHK・HP)
 http://nhkworldpremium.com/faq/index.aspx?ssl=false
 ちなみに「NHKワールドTV」は英語で放送。  
 
 http://nhkworldpremium.com/apply/index.aspx?ssl=false




オリンピック夏季と冬季は何時からズレた?

2018-12-16 14:28:28 | 今更ひとに聞けない常識とか
何時からだっけ?こんな忙しくなったのは?と改めて調べました。
結構前からだわね~★

公益法人日本オリンピック委員会 開催地一覧
https://www.joc.or.jp/games/olympic/poster/
夏季オリンピック初開催1896年、冬季オリンピック初開催1924年
同じ年に開催されていた。

雑学.com
http://kerokero-info.com/2018/01/30/post-17897/
1992年(平成4年)冬季アルベールビルオリンピック開催の次は1994年(平成6年)リメハンメルオリンピック。ここで2年ズレました。
平成に入っての事なので、平成生まれには当たり前の事。昭和生まれは覚えてるよね。
理由は国際オリンピック委員会による正式発表はないが、冬季の注目度が低く、(経済効果も)夏季より低いため時期をずらして冬季オリンピックの注目度UPのため…との説でした。

ちなみに東京オリンピック競技スケジュール
公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の公式ウェブサイト
https://tokyo2020.org/jp/games/schedule/olympic/

来年は平成も終わって新元号になる。

※「皇紀」は、神武天皇即位の年を元年と定めた日本の紀元で、皇紀元年は、西暦を660年遡る西暦紀元前660年(660 BC)にあたります。
  1872年(明治5年)に、「太政官布告第342号」により制定され、「神武天皇即位紀元」といい、通称は皇紀、皇暦、神武暦、神武紀元などともいわれます。

※「神武天皇」(紀元前711年2月13日~紀元前585年4月9日)日本の初代天皇とされ、「古事記」「日本書紀」に登場しますが、現在の歴史学上は神話・伝説上の人物とされています。

2月11日は戦前の紀元節(神武天皇の即位日)→現在 建国記念の日

東京国際フォーラムについて

2018-12-03 14:08:06 | 今更ひとに聞けない常識とか



国際フォーラムって何の跡地に建ったのかググってみた。
そうか~旧東京都庁の跡地だったんだね。

東京国際フォーラムは旧東京都跡地に建設され、1997(H9)年1月開館
そうか~それでPこさんも設計に関わったのか~

東京国際フォーラムHP
https://www.t-i-forum.co.jp/what/旧都庁舎は千代田区丸の内三丁目1957年(S32年)建設。現在の新東京都庁舎は1990年12月西新宿3丁目に完成し1991年4月1日から移転。

あの頃、新都庁はバブルの塔とか揶揄されてたね~。跡地覚えて無かったわ。
https://www.excite.co.jp/news/article/B_chive_tokyo-tocyo-mukashi-dokoni/
ウキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%81%E8%88%8E

建築家 丹下健三
1913年(大正2年)9月4日大阪府堺市生誕 ― 2005年3月22日(91歳)
受賞:日本建築学会賞、文化勲章、勲一等瑞宝賞
建築:広島平和記念公園、代々木第一体育館、東京都庁等
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B9%E4%B8%8B%E5%81%A5%E4%B8%89

国際フォーラムはガラス棟7階ラウンジからが絶好の撮影スポット♪

国際フォーラムガラス棟画像出典
解説:日本語: ガラス棟端より撮影
日付:2013年7月6日, 12:25:52
原典:投稿者自身による作品
作者:Wikiodaiba

私も「ボーっと生きてんじゃねぇよ!」ってチコちゃんに叱られるわね★
『チコちゃんに叱られる!』総合 毎週金曜 午後7時57分 | 再放送 毎週土曜 午前8時15分
NHK-HP

豊島区役所 新庁舎

2018-09-29 23:32:09 | 今更ひとに聞けない常識とか
平成27年5月7日南池袋2丁目に新庁舎誕生。
豊島公会堂工事してるな~って思ってたけど、音楽館なくなってから役所辺りは通らなかったからな★


新庁舎!!


お店が入ってる。
梅蘭でランチ♪

半額ビール♪


10階の屋上庭園へはエレベータで


まだ上があるのよね




水槽もある




スカイツリーが見える。階段で8階、6階、4階まで行ける。


綺麗なシンクまである。この階で終わり。庁舎内に入ろう。


拭きぬけになってる。綺麗で大きい。


折角なので図書館へも寄り道。


月曜じゃないのに休み…あ、うちもか★


区役所は東池袋駅に直結。サンシャインへも繋がってる様ですが、有楽町線に乗って帰りました。
今度は板橋行こうかな~

豊島区HP
https://www.city.toshima.lg.jp/064/shinchosha/index.html