「ポイント〇〇〇〇の岩穴の奥で、初めて見たんですけど、亀裂の穴から出たり入ったりしている赤っぽいラインの入ったハナダイみたいな魚って、何ですか・・・・・?」
「あっ、それ、多分、レッドストライプバスレット!!」
「えぇ~、なんで見てもないのに、解るんですか・・・???」
「・・・・・(^_^;)・・・・、多分、そうだと思うよ!!そのうち、アップするから見ておいて!!」
島の同業者の後輩数人から、質問された時の話である・・・。
・・・・・「何で解るのか?」って・・・・・、それは多分、今まで沢山見てきたし、スタッフやらゲストやらに沢山聞かれてきたからたろうな・・・・。
フィルムカメラの時代には、撮影枚数の制限や(36枚)ストロボのチャージの遅さや、ピント合わせの大変さもあって、ライトで照らすとなかなか出て来ない、急に穴から出たり入ったりする、この子を撮るのは至難の技だったけど、今では集中すれば、こんなに簡単に撮れるんだよな・・・・。

ダイブ・エスティバン
フェイスブックはこちらから!!
雄輔の豪海倶楽部!!
ガイド会・世界の海ブログ!!