本校ではこの時期、性教育旬間として各学年で性教育に取り組みます。その一環として今日は性教育の公開授業を行いました。
本校では給食のあとに毎日音読を行っているのですが、今日は節分ということで校長先生が節分の由来についてお話がありました。
お話を聞くために図書室に移動してしばらく待機していると、突然赤鬼と黒鬼が乱入してきました。(画像ではバットを持った鬼の印象がとても悪いですが、お許しください)
子どもたちは、持っていた豆(正確に言うと落花生)で応戦。少し腰を抜かしたような低学年の子もいましたが、必死で豆を投げつけ無事に鬼を退治しました。今日欠席した子も、きっと自宅で鬼を退治したことでしょう。
今日の八小タイムは3、4年生を担当する先生が二つのことを話されました。
一つ目のお話は、特技を持つことの大切さです。何でもいいから自分に得意なことを見つけて伸ばすことが大切だと話されました。二つ目は、人に感謝する心を持つことの大切さを話されました。自分は運がよいか悪いかを考えるとき、運がいいと思う人ほど自分を取り巻く人や環境に感謝をしている人だということです。子どもたちは真剣に聞いていました。
最後に、先生自身の特技の一つでもあるバイオリンを演奏してくれました。心地よいバイオリンの音を聞きながら、特技を持つということは自分の視野や可能性を広げてくれるのだと思うと同時に、今さらですが一つも特技を持たない小生も何か一つ、特技を見つけていこうと思いました。お話してくださった先生、ありがとうございました!!
一つ目のお話は、特技を持つことの大切さです。何でもいいから自分に得意なことを見つけて伸ばすことが大切だと話されました。二つ目は、人に感謝する心を持つことの大切さを話されました。自分は運がよいか悪いかを考えるとき、運がいいと思う人ほど自分を取り巻く人や環境に感謝をしている人だということです。子どもたちは真剣に聞いていました。
最後に、先生自身の特技の一つでもあるバイオリンを演奏してくれました。心地よいバイオリンの音を聞きながら、特技を持つということは自分の視野や可能性を広げてくれるのだと思うと同時に、今さらですが一つも特技を持たない小生も何か一つ、特技を見つけていこうと思いました。お話してくださった先生、ありがとうございました!!
今日は久しぶりの晴天です。しかし、空気はとても冷たく外気温は4度前後です。(風が吹いているので体感温度はもっと低いです。)湿地帯と化した運動場も、少しは乾いてくれるのでしょうか…。(しかしまだ使える状態ではありません)
今日も男子だけの学校生活です。八小タイムは、体育館でラグビーを行いました。
体調長不良で休んでいる女の子の一日も早い回復を願っています。
今日も男子だけの学校生活です。八小タイムは、体育館でラグビーを行いました。
体調長不良で休んでいる女の子の一日も早い回復を願っています。
2月に入って初日の今日は、女の子二人が体調不良で欠席してしまいました。ですから、八小児童は男の子だけになりました。給食を作ってくださる先生以外は男性職員ですので、今日の八小は10人の男だらけということです。(だからといって何も変わりませんが…)
運動場には先日の大雪のときに作った雪だるまの胴体だけがぽつんと残っていました。雪だるまというより泥だるまのようですが…。また、いたるところに二日間の雨でも溶けきれなかったゆきが残っています。今回の大雪では3人の職員が初めての体験でびっくりしたようでした。(初めてにしては刺激が強すぎました。)あと一度くらい、適度な量で降ってくれるといいなと内心思っています。
運動場には先日の大雪のときに作った雪だるまの胴体だけがぽつんと残っていました。雪だるまというより泥だるまのようですが…。また、いたるところに二日間の雨でも溶けきれなかったゆきが残っています。今回の大雪では3人の職員が初めての体験でびっくりしたようでした。(初めてにしては刺激が強すぎました。)あと一度くらい、適度な量で降ってくれるといいなと内心思っています。