goo blog サービス終了のお知らせ 

J@Dの備忘録

おっさんの備忘録
このブログに関するご意見等はコメント欄に記載していただきますようよろしくお願いします。

今日のランチ(大月見バーガー@マクドナルド)

2012年10月11日 | 食べ歩き(ファーストフード)


今日は曇りときどき晴れ。朝から雲が空を覆っているが、ところどころに雲の隙間があって、そこから青空が顔を覗かせている。今日は晴れるのではないかという勝手な予想と裏腹に、今日の天気予報では曇りのち雨という予報で夜に雨が降る確率が高くなっている。ということで、今日も折り畳み傘を持って出勤する。
ところで、今月に入り、空気も乾燥してきたせいか、風邪が流行る予兆があるようだ。朝の通勤電車の車内でもマスク姿のサラリーマンを見かけるようになったし、周囲でも風邪をひいたという話を聞く。自分も喉がいがらっぽいし、ちょっと健康に気をつけないといけない。

今日のお昼は外で食べることにした。先日から中央線の車内のトレインビジョンで流れているマクドナルドのCMで月見バーガーの宣伝をしている。その映像が頭にあって、足は品川インターシティにあるマクドナルドに向かった。
注文したのは「大月見バーガー」セット。ドリンクはミニッツメイドオレンジジュースの氷無しにした。これだとたっぷり飲める。




大月見バーガーはマクドナルドで「月見バーガー」シリーズ登場20周年を記念して、誕生した商品。バンズの上にチェダーチーズを敷き、その上に1/4ポンドビーフパティをのせ、更にその上にチェダーチーズをのせ、玉子、ベーコン、オリジナルのトマト風味のオーロラソース(ケチャップ入りマヨネーズタイプソース)を添えてゴマ付きバンズではさんでいる。ボリューミーでしかも、チーズがコクを与えていて美味しい。

午後は会議や打合せがたて続けにあって、ゆっくり席を温めているヒマも無い。ようやく仕事にひと区切りがついたところで帰宅の途につく。
帰りは雨に降られるどころか、空の合間から星の瞬きが見えた。ちょっと蒸し暑い感じの陽気である。


今日のランチ(チーズオージーデリとレタス&ペッパーバーガー@マクドナルド)

2012年09月13日 | 食べ歩き(ファーストフード)


今日は晴れ。今日は午前中、直行で出張する為、いつもより1時間遅く出勤する。いつもより遅く家を出たこともあって、太陽の陽射しが厳しくなっている。じりじりと肌と地面を焦がすような太陽に、今日の昼間も暑くなることが容易に予想される。
いつもより遅く出ると、家でゆっくりできる分、電車は混んでいて、席には案の定、座れなかった。たまにはいいかと、吊革につかまって新聞を読んで出勤した。

今日のお昼は新宿駅西口のマクドナルドで食べることにした。注文したのはチーズオージーデリとレタス&ペッパーバーガー、アイスコーヒーである。チーズオージーデリの割引クーポン券とアイスコーヒーの無料券が手元にあったので、それぞれ単品で注文した。アイスコーヒーは氷無しとした。
チーズオージーデリは先日食べたオージーデリのレタスとパストラミビーフの間にチェダーチーズを挟んでいる。ふっくらとしたスチームバンズのボリュームとチーズのコクがハンバーガーのおいしさを引き立てている。



一緒に注文したレタス&ペッパーバーガーは新しいソースでの提供と言うことで、かなり興味があった。パンズの上にオーストラリア産・ニュージーランド産100%ビーフパティをのせ、レタスとこだわりの新スパイシーオーロラソースをはさんだハンバーガーは、ジューシーで香ばしいビーフパティにブラックペッパーがきいたコクのあるソースとあわさって、なかなか美味しい。前回のレタス&ペッパーバーガーよりも今回の方が好きだな。



アイスコーヒーの氷無しは失敗した。アイスコーヒーは氷があった方が良い。少なくとも、自分としては…、であるが。とりあえず、ハンバーガーを2つ食べて、アイスコーヒーを飲み干して完食した。
昨日、休めなかったので、明日休みを取ることにした。期せずして4連休になってしまったが、どこかに旅に行く予定は立てていない。もっとも、明日はどこかにぶらぶら行ってみたい気分ではあるが…。


今日のランチ(オージーデリ@マクドナルド)

2012年09月05日 | 食べ歩き(ファーストフード)


今日は晴れ。雲が地平線近くに浮いているとはいえ、久しぶりにスッキリ晴れた。今日は暑くなりそうだ。陽射しも戻ってきているが、8月のそれでは無い。だいぶ和らいでいるように見える。確実に季節が秋に移行しつつあることを実感する。
今朝の電車は相当混んでいる。何かあったな、と思っていたら並行して走る京王線運転見合わせの報だった。目の前でやり過ごす特別快速は既にぎゅうぎゅう詰めで、足の踏み場も無いほどだった。当然、特別快速に乗るつもりも無く、2、3本電車を見送って、その後の電車に乗車した。

昼間は暑くなった。
お昼は久しぶりに外で食べることにした。品川インターシティの中にあるマクドナルドで世界のマック第三弾になる期間限定新商品「オージーデリ」のMMセットを注文する。ドリンクはミニッツメイドオレンジにした。



「オージーデリ」はオーストラリアのメニュー。馬蹄の形をしたスチームバンズの上にイエローマスタードソースを塗り、レタスにオージービーフを使用した冷たいパストラミビーフをのせ、香味野菜のソースをその上にのせて再びスチームバンズで挟んである。
ふっくらとしたスチームバンズに挟まれたパストラミビーフは薄くスライスされているが、たっぷりと挟まれている。スモークされたことで肉の甘みがシンプルに味わえる一品である。ビーフパテが無いので、ややボリューム感に欠けるかな、という気がしないでも無いが、それはそれで美味しい。

今日も忙しかった。


今日のランチ(マイルドゴールドマサラ@マクドナルド)

2012年08月13日 | 食べ歩き(ファーストフード)


今日は晴れ。さすがに今朝の通勤電車はがら空きである。もっとも特別快速は座れないのは仕方ないが、それでも立っている人は少ない。快速になると、立川でもまだ空席が目立った。
今年の夏は朝晩が涼しくて、過ごしやすくて助かる。熱帯夜になったのも数えるほど。今朝の睡眠不足は週末のパンダ生活の反動によるものか。なかなか平日に気持ちのいい目覚めを迎えるのは難しい。

今日のお昼も品川インターシティマクドナルドで食べることにした。注文したのは「マイルド ゴールドマサラ」のMMセット。ドリンクはいつものように氷無しのオレンジジュースにした。
「マイルド ゴールドマサラ」はバンズの上にチーズ、チキンパティ、レタスを重ね、りんごの自然な甘みのチャツネマヨソースを合わせてバンズでサンドしてある。カリッとジューシーなチキンパティはハチミツを隠し味にしたマイルドな甘口のカレーソースでコーティングしてあって、全体的に甘口カレーのチキンバーガーといったところ。



美味かったのだが、食べているとソースが流れ出して、包みから滴り落ちて手にかかり、手を汚してしまった。う~む。
その後、ポテトとドリンクを大急ぎで食べた後に、手を洗って職場に戻った。

午後は研修に出たりしてあっというまに夕方を迎えてしまった。


今日のランチ(ゴールドマサラホット@マクドナルド)

2012年08月10日 | 食べ歩き(ファーストフード)


今日は曇り時々晴れ。今朝は厚い雲が空を覆っていて、薄暗い朝である。気温も日中こそ、上昇したが、それでも低くて夏にしてはかなり涼しい。
ベランダのバケツの中に蝉が入っていて、妻が追い出した。蝉もジジジと鳴きながら、どこかに飛んでいった。もう、蝉の大合唱もそろそろ終わりだ。

そういえばそろそろ会社も盆休みに入る頃だ。ウチの職場には関係ないが、朝の通勤はかなり楽になるに違いない。実際、品川駅港南口のビジネス街の人通りは先週に比べるとかなり減ったように思う。
今日のお昼は品川インターシティマクドナルドで食べることにした。今日から発売の期間限定商品の世界の★★★マック「ホット ゴールドマサラ」のMMセットを注文する。ドリンクは氷無しのオレンジジュースにした。


「ホット ゴールドマサラ」はコーングリッツをトッピングしたそびえたつ3段バンズで、
一番下のバンズの上にオニオンやレタスを敷き、チーズ、チキンを重ねてパンズをのせ、更にその上にカレーソースを塗って、レタスとトマトを重ねてバンズで挟んでいる。ボリュームがあってカリッとしたチキンパティはモモ肉を使用していて、ジューシーで美味しい。



野菜がたっぷり入っており、それも嬉しい。ふんだんにスパイスを使用したというカレーソースは確かにスパイシーで、全体的に食べ応えのある一品である。
お昼を食べた後は職場に戻って、午後から仕事を再開。

夜は神宮外苑で花火大会があったようだが、なんか非常に疲れたこともあって、さっさと帰宅の途についた。