EP-mode

スペースファンタジー小説「EP列伝」の著者が、日常のとりとめもない話題を書くブログです。

大隅海峡通過

2012-05-05 23:11:11 | 政治関係
新緑が美しい季節になった。

清々しい気分でトクホコーラでも書こうと思ったら、
とんでもないニュースが目に入った。

中国艦3隻が大隅海峡を通過!


  政治:5月1日 ~ MSN産経ニュース



果たして、事の重大さにどれだけの人が気づいているのだろう?


さあ、ここで地図を見てみよう(^^)。


  Yahoo!ロコ:地図 ~ Yahoo! JAPAN



ご覧の通り、大隅海峡は佐多岬と種子島間の狭い海峡である。
ここを中国のフリゲート艦が堂々と通過していった・・・。

それに対して、政府が抗議したという話は聞かない。
あまりにも国防に無頓着で恐ろしさを感じる。


さあ、もう一度地図を見てみよう(^^)。


ご存じの通り、鹿児島には川内原子力発電所がある。
地図を見て分かるように、
ほんの少し進路を北に取っただけで原発に着いてしまう。

もし原発が押さえられたなら、どうなるだろう?

今の政権には国を守る気概もなければ意志もない。
原発を犠牲にする覚悟や撃沈する気骨、
ましてやアメリカに中国を押さえ込ませる戦略すら持ち得ない。

ということは、脅しに屈して白旗を揚げる危険性がある。

つまり、明日にでも「中華人民共和国領日本」の誕生だ~(^^;)。

そうなれば、テレビは1日中、共産党を讃える番組が流れ、
土地は国有化され、大勢の中国人がやってきて・・・。


それにしても、これだけ大きな問題なのに、
政治家はもちろん、マスコミがスルーするのはなんでだろう(^^;;)?


個人レベルで危機意識を持ち訴えていかなければ、
大変なことになるかもよ?



☆次回更新予定日、6月6日。



「一言」
トクホコーラ、売れているらしい(^^)。

  メッツ コーラ ~ キリンビバレッジ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿