goo blog サービス終了のお知らせ 

EP-mode

スペースファンタジー小説「EP列伝」の著者が、日常のとりとめもない話題を書くブログです。

[号外]国防軍

2012-11-23 21:38:30 | 政治関係
安倍さんが打ち出した「国防軍」。

予想通り左系マスコミは批判を始めた。

アメリカとの関係が弱くなった今、
反日国家と戦争しないためにも国防軍の設立が急務だ。

報道にだまされないようにしたい。


ps.この際、公明党と手を切るいい機会だ。

   あと、一尉などの階級呼称を大尉などに戻すべきだ。




いつまでも解散しない

2012-11-11 15:21:51 | 政治関係
何とか、いい条件で解散しようと悪あがきする民主党政権は、
見苦しい限りである。

すぐにでも消えないと、日本にとっていいことは何もない。
それどころか、益々国益が損なわれる。


「いま行われている日米共同統合演習で、離島奪還訓練の実施を見送った」

アメリカも呆れるほど中国に配慮した結果、
貴重なノウハウを得る機会を自ら手放した・・・。


 政治:11月10日 ~ MSN産経ニュース



「「韓国側相当嫌がっている」ので竹島単独提訴せず・・・」

いや、あの、呆れてものが言えないんですけど・・・。


 政治:11月5日 ~ MSN産経ニュース




それにしても、マスコミは産経以外、左に寄りすぎているな。

人権救済法案にしても、
自民党政権時代の、自殺者まで出た異常な大臣叩きも、
民主党政権ではベタ記事どまり・・・。

(自民党が政権をとった時の報道姿勢が見物だ)


沖縄では、目の前を中国の艦隊が通過しても無視して米軍叩き・・・。
余程沖縄は中国の属国になりたいのだろう。

左がはびこる世の中は、ろくなことがない。


 【主張】:11月11日 ~ MSN産経ニュース

 【主張】:10月31日 ~ MSN産経ニュース

 政治:10月17日 ~ MSN産経ニュース





☆次回更新予定日、12月12日。





「一言」
今からエンパイヤーズをプレイするのが楽しみ 

 真・三國無双6 Empires 公式サイト


[号外]ついに・・・

2012-11-10 21:51:11 | 政治関係
重要なことは何もしないのに、
ついに人権法案を国会に提出しやがった!

これでノダの呼び方が決まった。

最低・・・ハトヤマ
最悪・・・カン

最凶・・・ノダ


法案に反対の松原氏を外したことにより、
民主党は、拉致被害より人権法案が大事だということが明白となった。

くたばれ、民主党!



 政治:11月10日 ~ MSN産経ニュース


 政治:11月9日 ~ MSN産経ニュース


 国内[政治]:11月9日 ~ Yahoo!ニュース


ただの話題

2012-10-10 23:51:30 | 政治関係
この前セミが鳴いていたのに、いつの間にか秋の虫が鳴いている。
うーん、季節の移ろいは早い。


この早さで解散を来年まで延ばされたら、たまったものではない。

今も「野田首相、マニフェストに国民の声反映を」の見出しを見て、
呆れを通り越して脱力した。

もういいから、今すぐ解散してくれ・・・。



○尖閣諸島の国有化
 どうやら中国に配慮して慌てて購入したようだ。
 「うわぁーーーん。都が購入すると施設整備などして中国様から怒られるぅーーー」
 「現状維持のため購入だぁー」

 で結局、根回し不足で反日デモ・・・。



○韓国、ミサイル射程延長
 韓国は、弾道ミサイル射程の延長を米国に認めさせた。
 300kmから800kmへ大幅に延長され、
 西日本全域が射程に入る。

 まあ、アメリカが認めたから問題ないとは思うが、
 何かにつけ日本を敵対視する国だから不安だ・・・。

 国際:10月8日 ~ MSN産経ニュース



○オスプレイ
 ニュースの一方的な報道に辟易する。
 「市民団体」の抗議、街の人の不安や怒りの声。
 抑止力の観点からも報道しやがれ!





そんなこんなで、安倍首相が一日でも早く誕生することを望みます~。



☆次回更新予定日、11月11日。





「一言」
伊右衛門が濁り茶になった!

 伊右衛門 ~ サントリー


安倍首相切望!

2012-09-09 00:51:12 | 政治関係
前回更新してからほんの一月の間に、
中韓に関する(ムカツク)問題が数え切れないほど起こった。

これも民主党政権の不甲斐なさからきており、
この政権の外交は最早「外交ごっこ」としか言いようがない。

(そういえばポッポは、
「私が総理の時は友愛でトラブルはなかった」などとほざいていた・・・)


まあ、韓国とは「冷静に」国交断絶すればいいとして、問題は中国である。
今のうちから法改正などしていかないと、「近い将来」大変なことになる。

尖閣諸島の国有化が横槍で急に決まった話も、
中国と「現状維持」という裏取引があったのではと勘繰りたくもなる。
また、地権者には何らかの圧力があったかもしれない?

(そういえばかつてオザワは、
中国に行ったとき「人民解放軍の尖兵になる」みたいなことを言っていたな・・・)



民主党政権になって、本当に日本はボロボロになった。
これも、世論を誘導したマスコミと、
それに乗せられ投票した有権者の所為だ。

少しでも投票に悔いているなら、
今度の選挙では自民党に入れるべきだ。

(でもまた、新党などを推すメディアに乗せられそうだ・・・)



自民党は自民党でも、傾いた日本を建て直せるのは安倍さんしかいない。
ぜひ総裁選に立候補してほしい!


それにしても、安倍さんが総理のときの安倍叩きは酷かったなぁ。
今回も早速、総裁選で安倍さんの名前があがると、
左系メデイアはマイナスイメージを植え付けている。

もし、今度の選挙で自民党が勝ち、安倍さんが再び首相になったなら、
前回の轍を踏まないためにも、
前面に出てマスコミの盾となる親衛隊のような人が必要だ。

たとえば、副首相には、産経新聞「正論」でいつも正論を述べておられる稲田朋美さん、
官房長官には、同じく総裁選に出馬する石破氏(ねちねち攻撃~^^;)。

もちろん、今の日本を憂う、日本人の応援は必須である。



これからどうなるか分からないが、
民主党政権だけは今すぐ終わらせないといけない。



☆次回更新予定日、10月10日。





「一言」
民主党政権になって、唯一良かったことは、
多くの人が領土問題に目覚めたことである。


「二言」
やはりこいつらは・・・。

  【産経抄】:9月1日 ~ MSN産経ニュース

オスプレイ

2012-07-07 22:51:57 | 政治関係
今月は2本立て(^^)。



民主党のゴタゴタなど、どうでもいい。

それと、急に出た尖閣国有化は、
東京都の購入計画を阻止しようという意志が見え隠れする。


そんな中でも、森本氏が防衛大臣でいるという安心感が唯一の救いだ。

ただ、最近の森本防衛相は、MV22オスプレイ問題のためかやつれて見える。


オスプレイ、何十年も前の開発初期ならいざ知らず、
改良を重ねた現在は、老朽化したヘリより却って安全率は高い。

要は、殊更大騒ぎして米国を追い出したい左勢力と、
性能向上をなんとしても阻止したいあの国が手を組んで妨害しているだけだ。

マスコミもあまり騒がず、「MV22オスプレイが配備された」
という事実だけを伝えれば良い。


オスプレイ:【主張】:7月1日 ~ MSN産経ニュース


【尖閣国有化】:国際:7月7日 ~ MSN産経ニュース



☆次回更新予定日、8月8日。





「一言」
蒸し暑くなった!

大隅海峡通過

2012-05-05 23:11:11 | 政治関係
新緑が美しい季節になった。

清々しい気分でトクホコーラでも書こうと思ったら、
とんでもないニュースが目に入った。

中国艦3隻が大隅海峡を通過!


  政治:5月1日 ~ MSN産経ニュース



果たして、事の重大さにどれだけの人が気づいているのだろう?


さあ、ここで地図を見てみよう(^^)。


  Yahoo!ロコ:地図 ~ Yahoo! JAPAN



ご覧の通り、大隅海峡は佐多岬と種子島間の狭い海峡である。
ここを中国のフリゲート艦が堂々と通過していった・・・。

それに対して、政府が抗議したという話は聞かない。
あまりにも国防に無頓着で恐ろしさを感じる。


さあ、もう一度地図を見てみよう(^^)。


ご存じの通り、鹿児島には川内原子力発電所がある。
地図を見て分かるように、
ほんの少し進路を北に取っただけで原発に着いてしまう。

もし原発が押さえられたなら、どうなるだろう?

今の政権には国を守る気概もなければ意志もない。
原発を犠牲にする覚悟や撃沈する気骨、
ましてやアメリカに中国を押さえ込ませる戦略すら持ち得ない。

ということは、脅しに屈して白旗を揚げる危険性がある。

つまり、明日にでも「中華人民共和国領日本」の誕生だ~(^^;)。

そうなれば、テレビは1日中、共産党を讃える番組が流れ、
土地は国有化され、大勢の中国人がやってきて・・・。


それにしても、これだけ大きな問題なのに、
政治家はもちろん、マスコミがスルーするのはなんでだろう(^^;;)?


個人レベルで危機意識を持ち訴えていかなければ、
大変なことになるかもよ?



☆次回更新予定日、6月6日。



「一言」
トクホコーラ、売れているらしい(^^)。

  メッツ コーラ ~ キリンビバレッジ