goo blog サービス終了のお知らせ 

EP-mode

スペースファンタジー小説「EP列伝」の著者が、日常のとりとめもない話題を書くブログです。

一行

2009-11-04 23:31:20 | 食べ物・飲物
今日は眠くて思考力がないので、一行形式で書きます(汗)。


☆この前、早生みかんを食べたらとても甘く美味しかった!

☆今日のグーグルトップ絵はセサミストリート40周年。 黄色いロゴは新鮮!

☆今朝は冷えたが、明日から暖かくなる。

☆劇場版マクロスFの上映館情報を見て・・・。熊本が載っていない!ショック~。

☆トヨタもF1撤退・・・。 ふぅー。

☆JAXAは、月周回衛星「かぐや」が観測したデータを公開。 おおーっ。



「一言」
つぶやき・・・(^^;)。

ネクター

2009-10-26 23:47:37 | 食べ物・飲物
キリンの「とろとろ桃のフルーニュ」を見ていたら、
不二家のネクターを思い出した。

そういえば、もう何年も見てもなければ飲んでもいない。

まだあるのだろうかと検索してみる。
すると確かに存在していることが分かった。

懐かしいパッケージだ。
桃の香りとコクのある美味しさが甦る。
飲みたくなった。今度探してみよう(^^)。


ネクター~ウィキペディア


ネクターブランドサイト


世界のKitchenから とろとろ桃のフルーニュ ~ キリンビバレッジ




「一言」
☆参院補選は2議席とも民主党が勝ったが、
 未だに民主党が当選すること自体信じられない。

☆今日の所信表明演説をニュースで見て。
 「無血の平成維新」と言っていたが何をか言わんやである。
 野党時代の「反対のための反対」、重要案件を政争の具にした愚行etc・・・。
 幕末の志士たちと一緒にしないでもらいたい。

 また、後世の歴史家から評価されるどうのこうの陶酔して言っていたが、
 このままだと将来、「あの時が日本が滅んだターニングポイントでした」
 と言われそうで恐い。

 言葉の美しさに惑わされず、これからも民主党等政権の動きに注視していこうと思う。

エリクサー

2009-10-23 23:31:07 | 食べ物・飲物
サントリーはFF13(スクウェア・エニックス)発売に合わせ、
コラボレーション飲料「エリクサー」を発売する。

以前発売した「ポーション」の上位アイテムだけに、
配合成分もパワーアップしている。

レモン風味とアロエ風味があり、
アロエ風味の方にはフィギュアが付いてる。

FF13共々楽しみだ。 

FINAL FANTASY ⅩⅢ公式サイト

FINAL FANTASY ⅩⅢ ELIXIR ~ サントリー



「一言」
これまでの民主党等政権を一言で言えば「出鱈目」。

でも、民主党の視線で見れば妙に納得できる。
それは、自分達の都合の良い仕組みをつくること・・・。

ペプシあずき

2009-10-12 22:23:27 | 食べ物・飲物
これまでも興味深いペプシを限定発売してきたサントリーだが、
またまたやってくれた(^^)。

今度は10月20日から「ペプシあずき」を季節限定発売する。

デザインは優雅でコーラ自体の色も良い。
和風コーラ、どんな味か想像するだけで楽しい。 

ニュースリリース~サントリー



「一言」
江畑謙介氏のご冥福をお祈りいたします。

コレステロールゼロのプリン

2009-10-07 22:43:52 | 食べ物・飲物
店頭で黒いパッケージのプリンを見掛けた。

よく見ると「コレステロール0のプリン」と書いてある。

パッケージには原材料「卵白」と表示され、
どうやら卵黄は使っていないらしい。

コレステロールが気になる私は、
食べてみる価値はあると一連購入した。

帰ってから早速フタを開けるととても軟らかく、
容器を傾けると流れ出しそうなくらいプルンとしている。

味の方は普通のプリンと変わらず美味しい。
残念ながらカラメルは入っていなかったが、
これからも時々買おうと思う。

コレステロール0のプリン ~ 丸大食品
  (安曇野食品工房株式会社)


「一言」
7日のgoogleタイトルロゴはバーコード(Code128)。

お~いお茶 玉露の旨み

2009-10-05 23:11:27 | 食べ物・飲物
先月、「お~いお茶」発売20周年の伊藤園から、
「お~いお茶 玉露の旨み」が出た。

玉露という言葉に弱い私は迷わず購入した。

玉露がどの位含まれているか分からないが、
飲んでみると確かに美味しい気がする。 


それにしても、「お~いお茶」が世に出てからもう20年になるとは驚きだ。
最初は缶だったと思うが、気軽に飲めるお茶に感動した記憶がある。

これからも、手軽で美味しい健康飲料として売れていけばと思う。

お~いお茶 玉露の旨み ~ 伊藤園

お~いお茶 ~ 伊藤園


「一言」
gooのトップページがリニューアルした。

炭酸文明

2009-09-02 23:00:01 | 食べ物・飲物
サントリーは、古代エジプト文明をイメージした炭酸飲料を
9月8日に発売する。

名前は「炭酸文明」で、
「ブドウの発泡炭酸をかつての王族が飲んでいた」
という伝説から開発された。

白ブドウの香りがする、爽やかな味わいが特徴だそうで、
教科書に出てくるようなデザインのパッケージを見ていると、
ピラミッドなどに関心があった頃を思い出す。


購入したら、パッケージを見て、口に含み目を閉じ、
数千年に及ぶ悠久の時を感じてみたい。


 炭酸文明~サントリー

 ニュースリリース(2009.8.11)~サントリー



「一言」
9月なのに35.8度と猛暑日・・・。

以前ブログで書いた、
<過ぎ行く夏を楽しもうと思う。
 →結局、暑いだけでした(^^;)。
 

冷茶

2009-07-29 22:31:51 | 食べ物・飲物
この季節になると、多くの飲料メーカーから夏向きのペット茶が出る。

もともとペット茶は冷茶で飲まれることが多いが、
いかにも夏らしい涼やかなデザインに好感が持てる。

水滴が付いた爽やかなボトルを見ていると暑さも和らぐ。

この夏は何種類飲むことができるか楽しみだ。

ニュースリリース(2009年7月2日)~伊藤園

伊右衛門ブランドサイト

製品情報~綾鷹 涼玉

etc.

「一言」
最近は600mlサイズのペット茶が同価格であり嬉しい。

葡萄酒「花の慶次」

2009-06-10 23:00:30 | 食べ物・飲物
前田慶次郎の活躍を描いた歴史漫画「花の慶次-雲のかなたに」を
イメージしたワインが、高畠ワイン株式会社より発売された。

種類は辛口の白ワイン2種類。
単品とセットで販売され、いずれも限定販売となる。

戦国の世を颯爽と駆け抜けた前田慶次。
月明かりの中、黙して兼続と酒を酌み交わすシーンが目に浮かんだ。

高畠ワイン株式会社
(「新商品」と「公式ブログ」に情報があります)


「一言」
久しぶりにストーリーがある夢を見た。