goo blog サービス終了のお知らせ 

EP-mode

スペースファンタジー小説「EP列伝」の著者が、日常のとりとめもない話題を書くブログです。

磯野家CM

2009-05-18 23:00:38 | Weblog
グリコチョコレートのテレビCM、
「25年後の磯野家」
の新作が公開された。

今回はカツオとワカメの物語で、
兄妹の良さが出ている。

とはいえ、続けて見ていると切ない気分になる。

年月の流れには逆らえぬものなり・・・。

OTONA GLICO公式サイト



「一言」
産経抄5月18日~MSN産経ニュース

血管

2009-05-13 23:30:51 | Weblog
腕の血管を見ていたら、ふと思った。

(軽い)怪我をしたとき血が出るのは毛細血管があるから。
では、その毛細血管は動脈のどこから分岐しているのだろう?

腕の血管を改めて見てみる。
引っ張ったり明るいところで見たりしたが太い血管以外見えない。

そこでネット検索してみた。

毛細血管:直径約10μm。

10μm・・・。
見えないはずだ(^^;)。

でも教科書に載っていた網の目のような写真は?
”血管”で検索すると、手の平のショッキングな写真が載っていた。

そこには確かにびっしりと毛細血管が張り巡らされている。
成る程これで酸素を隅々まで運んでいるのか。
分岐しているところも分かる。

調べてみて、改めて人体の凄さに感心した!


「一言」
ついでに「人体の不思議展」を見たら胃が重くなった(^^;)。
(リンクは自粛^^;)

イルカのぼり

2009-05-01 23:23:23 | Weblog
今日から風薫る五月。
気持ちいい季節の到来だ。

イルカウオッチングで有名な天草で、
「イルカのぼり」がお目見えし、
潮風を浴び元気に泳いでいる。

天草市五和町周辺に40頭が掲げられ、
水色ののぼりが爽やかで青空に映える。

お知らせ~二江まちづくり振興会事務局


「一言」
杖立温泉の鯉のぼりは圧巻!

杖立温泉ホームページ

豚インフルエンザ

2009-04-27 22:55:51 | Weblog
メキシコで豚インフルエンザが発生し人に感染している。
米国やカナダなどでも患者が出ており同じウイルスの型という。

問題はブタ-ヒト感染なのか、ヒト-ヒト感染なのかである。
前者だとブタを隔離すれば被害は抑えられるが、
後者だとあっという間に全世界に広がる危険性がある。

これまで鳥インフルエンザ(H5N1型)を警戒してきたが、
想定外の豚インフルエンザ(H1N1亜型)が発生した。

鳥インフルエンザより毒性は強くないが、
メキシコでは多くの方が亡くなっている。

油断せず、今後の情報に注意したい。

厚生労働省

国立感染症研究所


「一言」
マスクを買わねば。

ハミガキの色

2009-04-22 23:00:01 | Weblog
普通、歯磨剤(ハミガキ)の色は、白や青・緑といったクール系が多い。

だが、大正製薬のデントウェル[薬用]VCの色は、
一般向けとしては珍しいきれいなオレンジ色をしている。

ビタミンCが入っており、シトラスミント味ということで、
まさにイメージ通りの色だ。

パッケージも同色系で明るく、これからの季節にピッタリのハミガキだ。

デントウェルスマイル

  デントウェル[薬用]VC


「一言」
そういえば、昔のアクアフレッシュの3色ストライプは、
もっとジェルの部分が多かった気がする。

アクアフレッシュ

ご結婚50年

2009-04-11 00:00:01 | Weblog
天皇、皇后両陛下、ご結婚50年、
心よりお慶び申し上げます。



両陛下のこれまでをテレビで放送していたが、
およそ私たちでは経験することができないほどの、
重く濃密で大変な人生を歩んでこられたことが改めて分かり、
そのお姿にただただ頭が下がった。

優しい両陛下の微笑みを見ていると、
それだけで心が温かくなる。

両陛下の心の安らぎが、
少しでも多くなればと祈らずにはいられない。



【櫻井よしこ 麻生首相に申す】皇室存続の仕組み作れ~MSN産経ニュース

【正論】国学院大学教授・大原康男 天皇陛下ご結婚50年を祝して~MSN産経ニュース




「一言」
もう初夏!?

第一印象

2009-04-08 23:00:31 | Weblog
この前、走っているトヨタiQを初めて見た時の話。

道が混んでいたのでノロノロ走っていると、
対向車線から右折車がやって来て、
よく見ると白いトヨタiQだった。

そこで、どんな車か見たかったこともあり、
止まって道を譲ることにした。

すると、iQを運転していた中年女性は手を挙げたり会釈したりせず、
さも当然の顔で走り去っていった・・・。

確かにiQは超コンパクトなのに堂々としていて良いクルマだが、
ドライバーのマナーのせいでイマイチなクルマになってしまった(^^;)。

トヨタiQ


「一言」
F22はどうなるんだろう?

新年度

2009-04-01 23:17:30 | Weblog
今日から4月。
早いものでもう3ヶ月も過ぎてしまった。

早く咲いた桜は散り始めてはいるが、
まだ淡い色彩をあちこちで見ることができる。

菜の花の黄色も目に鮮やか。

昨年は桜とツツジの競演だったが、
今年は桜と菜の花。

組み合わせの美。


組み合わせといえば・・・。
コーエーとテクモがいよいよ今日から経営統合し、
コーエーテクモホールディングスが誕生した。

これからの斬新な展開に期待する。

コーエーテクモホールディングス


「一言」
ある全面新聞広告に「日本一」と載っていたが、
エイプリルフールかと思った(^^;)。

最終列車はやぶさ

2009-03-14 00:27:28 | Weblog
ついに「はやぶさ」「富士」の最終列車が13日に出発した。

今頃は運良く乗車された方々が、
思い思いに名残惜しんでいることだろう。

ガタンゴトン・・・ガタンゴトン・・・
揺れに体を預け、時折聞こえる踏切の音が通り過ぎ、
夜の車窓が郷愁を誘う。

ありがとう「はやぶさ」。
そしてお疲れ様でした。


「一言」
「みずほ」「なは」に続いて「はやぶさ」も消え去る。
寂しいなぁー。