Googleマップに月も出たと書いてあったので見てみると、
詳細な月面写真があり、拡大縮小自由自在で面白かった。
そこで前から話題になっていた、本家本元のGoogleマップを初めて見てみた。
すると最初の画面はアメリカの地図。試しに拡大すると詳細な地図が見れた。
それはそれで感動したが、マップ上部の「サテライト」をクリックして超感動!
そこには高解像度の衛星写真が現れた。
確かに、都市部以外は詳細な写真はないが、それでも地形を実際に見ることが出来て素晴らしい。
次に、広域に切り替えて見ると全地球が現れた。
となると日本を見てみたくなる。縮尺を中程度にして目安をつけ東京を見る。
すごっ、道路の一本一本、家の一軒一軒まで見える。
さすがに他の地域の解像度はそこまで高くないが実に面白い。
山に湖に珊瑚礁。何か世界旅行をしている気になる。
(でもゴルフ場は○虫みたいで嫌だ。^^;)
Googleマップ
Googleマップ月面
「一言」
マウスでもいいが、キーボードだと移動や拡大が楽。
詳細な月面写真があり、拡大縮小自由自在で面白かった。
そこで前から話題になっていた、本家本元のGoogleマップを初めて見てみた。
すると最初の画面はアメリカの地図。試しに拡大すると詳細な地図が見れた。
それはそれで感動したが、マップ上部の「サテライト」をクリックして超感動!
そこには高解像度の衛星写真が現れた。
確かに、都市部以外は詳細な写真はないが、それでも地形を実際に見ることが出来て素晴らしい。
次に、広域に切り替えて見ると全地球が現れた。
となると日本を見てみたくなる。縮尺を中程度にして目安をつけ東京を見る。
すごっ、道路の一本一本、家の一軒一軒まで見える。
さすがに他の地域の解像度はそこまで高くないが実に面白い。
山に湖に珊瑚礁。何か世界旅行をしている気になる。
(でもゴルフ場は○虫みたいで嫌だ。^^;)
Googleマップ
Googleマップ月面
「一言」
マウスでもいいが、キーボードだと移動や拡大が楽。
