今年度後期、中国語中級クラスに飛び込んだわたしです。
難しいのは覚悟して、富士山1合目から自分の足で登頂する気持ちでいましたが……
初級クラスと何が違うかというと、当然ですがレベルが高い、その最たるものが、
テキストALL中文!
しかもピンイン無しの長文..._(:3 」∠)

なので、わからない単語のピンインや四声を書き込んでいます。
一応新出単語表というのもあるにはあるんですが
訳が英語っていう……_(:3 」∠)

もうこりゃ、トリリンガルになるしかないかー!www
もちろん練習問題の問題文も中文なので、
まず問題文を訳して、それから作文するっていう…_(:3 」∠)


A4サイズのテキストで、こんな調子で1課15ページもあるので、予習が大変です。
富士山じゃなくて、チョモランマやで!
おかげで中国ドラマを見る時間があんまりないんですよねえ。
。・゚゚ '゜(=TωT=) '゜゚゚・。ゼルダモ ヤレナイ
まあ、いろいろ大変ですが、でも楽しく学習しています。
予習はホントーに大変ですが!←大事なことなので2度言いましたw
10年選手の先輩たちも、このテキストは難しいと言ってたので
今わたしができなくても当たり前と思ってw
時々「発音綺麗です」と褒めてくれる(褒めて伸ばす老師w)
それを励みに頑張ります!
難しいのは覚悟して、富士山1合目から自分の足で登頂する気持ちでいましたが……
初級クラスと何が違うかというと、当然ですがレベルが高い、その最たるものが、
テキストALL中文!
しかもピンイン無しの長文..._(:3 」∠)

なので、わからない単語のピンインや四声を書き込んでいます。
一応新出単語表というのもあるにはあるんですが
訳が英語っていう……_(:3 」∠)

もうこりゃ、トリリンガルになるしかないかー!www
もちろん練習問題の問題文も中文なので、
まず問題文を訳して、それから作文するっていう…_(:3 」∠)


A4サイズのテキストで、こんな調子で1課15ページもあるので、予習が大変です。
富士山じゃなくて、チョモランマやで!
おかげで中国ドラマを見る時間があんまりないんですよねえ。
。・゚゚ '゜(=TωT=) '゜゚゚・。ゼルダモ ヤレナイ
まあ、いろいろ大変ですが、でも楽しく学習しています。
予習はホントーに大変ですが!←大事なことなので2度言いましたw
10年選手の先輩たちも、このテキストは難しいと言ってたので
今わたしができなくても当たり前と思ってw
時々「発音綺麗です」と褒めてくれる(褒めて伸ばす老師w)
それを励みに頑張ります!
もう見ただけで、ギブアップ。。。
いつも 凄いなぁ~ と思っています。
中国生活も 終わりが近づいて来て
もういまさら・・・って気になっちゃってます。。。
ダメですよねぇ~
老師はよく「言葉は道具」と言っています。
どんなに難しい文法を知ってても、話せないなら意味ないって。
そうですよね、結局は話せてナンボですね。
maruさんは、ちゃんと勉強してないとおっしゃってたけど
長年道具を使ってきてるので、スゴイと思います。
日本に帰っても奥様と話せば、いつまでも道具ピカピカですよ。
欲を言えば話せたいけど、
字幕なしで映画を見るとかいうのも憧れますねぇ♡
eowynさんの記事見てて、いつもスゴイって思ってます✨
字幕無しで見たいばかりに
中国語を学習し始めたのですが
少しずつわかるようになってきたけど
知らない単語がいっぱいで
まだまだ字幕無しでは無理ですわ~。
単語、覚えても覚えても
忘れてしまうんですよ~。
脳トレになってると、いいんですけどねぇ。