ツイノスミカ

猫ト戯レ 晴耕雨読
ソンナ暮ラシガ 理想デス

しばらくはお粥です

2008-01-07 | くらし
熊の胆
新年早々、こんなものにお世話になりました。
期待する効能効果は、飲みすぎじゃなくて、も た れ です。
脂っこいものはセーブできるようになりました(っていうか、クドくて食べられなくなったというか)
しかし、そうでないものは、調子に乗って食べてしまうのが年末年始。
餅4個磯辺焼きで一気などという無謀をしたら、馬鹿と相方に一喝されました。
ええ、馬鹿です、わかってます。でも、そのときは食べたかったんだもん。

熊の絵が描かれているのは、ヒグマやツキノワグマの胆嚢を乾燥させたもの(熊胆)が成分だからです。
この熊は、多分ツキノワグマ?胸元の白い毛並みがチャーミング♪



飲んだら、いくぶんスッキリした感じ。(この際プラシーボでもなんでもOK)
熊さん、ありがとう! それから、マタギのおじさんも。


一月七日の朝に七草粥を食べると寿命が延びるというのも、あながち嘘ではなさそうに思えた、胃もたれの朝。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
熊さん、ありがとう。年配女性店員も、ありがとう。。。 (odyssea)
2008-01-07 12:00:04
そうそう。感謝の気持ちを表すことは大切ですよね(笑)
熊さんに感謝して、
その熊さんをマタギのオジサンが撃って、
その肉をeowynさんが熊鍋にして食っちゃうんですよね!

良く出来たハナシです。。。
返信する
な~るほど^^ (drkoontz)
2008-01-07 17:59:37
七草粥
それなりの理由は、あるようですね。

しかし、磯辺焼きで4個ですか。
こちらは5個で、時に6個のこともあります。
もたれることがありません。

それとも、もたれていても、「脳」が感知しないのでしょうか?(^^;
僕の場合は、もたれのクスリではなく、
「脳」のクスリが必要なようです。

と、奥さんに言われ続けています。(^^;
返信する
七草粥の日だったのかあ (こいろパパ)
2008-01-08 00:34:00
あけましておめでとうございます。
お正月の暴飲じゃなくて、暴食がたたりましたか。餅4個もよく入りましたね!
ところで“熊参丸”。コレってどう読むんですか?
“くまさんがん”、“くまさんまる”、“ゆうさんがん”?
今年もよろしくお願いします。
返信する
あんたがたどこさ (eowyn)
2008-01-08 23:51:48
◆odysseaさん
そうそう、煮てさ、焼いてさ、食ってさ・・・って違いますから!
でも、熊鍋って美味しいんですかね?
中華料理で、熊の手は高級なんでしょ?
胃腸は弱くとも、食にはどん欲なので、是非食べてみたいですっ!


◆drkoontzさん
えええっ!6個ですか!
磯辺焼きが大好きなので、たとえ脳がアレでも(笑)、丈夫な胃をお持ちのdrkoontzさんが羨ましいです。
あ、でも食べたら食べただけ全部「実」(身?)になると困るので、4個でギブのほうがいいかも(苦笑)


◆こいろパパさん
おめでとうございます。
今年も変わらずお付き合いくださいね♪

もっと行けそうだったところを4個でセーブしたんですけどね。
満腹中枢が馬鹿になってたんでしょうか?

“熊参丸”・・・そういえば、読み方気にしたことなかったです。いつも「くまのい」と言ってたので。
どうやら「ゆうじんがん」と読むようです。富山の薬ですね。
夫の飲みすぎのために常備してます。
うちではこれの他に、長野の薬「百草丸」、奈良の薬「だらすけ(だらにすけ)」というのも飲んでました。
(何でこんなに胃腸の薬が? 汗)
返信する

コメントを投稿