ヤマモモ
2006-04-28 | 庭

ヤマモモ
瑞光
ヤマモモ科 常緑高木
果樹シリーズ第3弾、ヤマモモです。
病害虫に強く樹形が整いやすいので、管理が楽そうということで植えました。
近所のマンションの公園樹にもなっているので、本当に管理が楽なのでしょう(笑)。
フラワーセンターでは、「瑞光」「森口」「秀光」あと1種類(失念)の計4種類がありました。
買ってきたあとで調べると、瑞光は酸味があって果実酒向き、森口や秀光のほうが甘くて生食向きのようです。
ヤマモモは、本来雌雄異株ですが、最近の苗木は雌雄接ぎ木してあるため1本でも実がなるようです。
いつになるかわかりませんが(生長はあまり早くなさそう…)、実のついたあかつきには、やまもも酒を作ってみたいです。
