ツイノスミカ

猫ト戯レ 晴耕雨読
ソンナ暮ラシガ 理想デス

山茱萸酒

2008-10-22 | 美味しいもの(レシピ付)
今年はサンシュユ(山茱萸)にたくさんの実が生りました。
鳥に食べられる前に収穫。お酒に漬けます。

山茱萸酒

作り方
サンシュユ240グラム
氷砂糖160グラム
ホワイトリカー1.5L

糖分はお好みで。3ヶ月ぐらいで出来上がり。
疲労回復、冷え性に。

一粒、そのまま食べてみました。ほろ苦くて甘酸っぱい味。
種を取って乾燥させたものは、漢方薬になるようです。


早春のサンシュユの花
秋に生るサンシュユの実


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (eowyn)
2019-01-19 16:56:18
◆エマちゃんのパパさん
12月に完熟するまで鳥に食べられないなら、完熟の実で作ってみたいんですけど、
我が家では無理そうです。
情報提供ありがとうございました。
返信する
山茱萸酒の作り方と効能 (エマちゃんのパパ)
2019-01-16 12:08:39
数年前から山茱萸酒を作っています。自己流です。
2018年は、夏暑かったせいか、山茱萸のみが豊作です。
そして気候変動(温暖化)のせいで、今秋は渡り鳥がシベリアから日本に到着しておらず、山茱萸の実もたくさん残っています。
作り方はごく単純で、山茱萸の実と、氷砂糖をほぼ同量にして、25%のホワイトリカーに漬けます。山茱萸の実が多ければ、3週間で熟成します。二番煎じまで、味は落ちませんでした。 
山茱萸の実の収穫時期が、何時が最適なのか、よくわかりません。
10,11月はまだ実が熟していないので、収穫してから1週間ほど太陽光に干して、干し葡萄状にしてら漬けます。
12月以降は、山茱萸の実が樹の枝で完熟しているので、
収穫してざっと水洗いし、乾かしてから漬けます。
完熟してからの実の方が、醸成された酒はうまいようです。 
 
[効能]
寝る前にオンザロックで 100ccくらい飲むと、足先まで暖かくなり、熟睡できます。
朝、起きぬけに冷水を 50~100cc飲むと、便通が快調です。
  
返信する
山茱萸酒 (eowyn)
2011-03-10 18:21:15
◆まるまるさん
綺麗なお写真、拝見させていただきました。
リンク、ありがとうございます。

是非、秋には山茱萸酒つくりに挑戦してみてくださね。
ただ、3ヶ月では浅いと思います。
何年ものが美味しいのかよくわかりませんが(汗)、
自分の口に合うまで寝かせておくのもよろしいかと。
返信する
ありがとうございます。 (まるまる)
2011-03-10 12:13:24
早速記事で使わせて戴きました。
どうもありがとうございます。^^
記事中の、サンシュウの赤い実が綺麗だったのでリンクして戴きたく思いました。
私も機会を作って、山茱萸酒つくりをやってみようと思っています。
この際にも、参考にさせて下さい。^^
直リンクを上のURLに入れました。
もし何かございましたらおっしゃって下さいませ。
まずは、お礼まで。^^
返信する
どうぞどうぞ (eowyn)
2011-03-09 18:19:29
◆まるまるさん
はじめまして。
もうサンシュユの花の季節ですね♪
そういえば、花の記事は見かけるけれど、
サンシュユ酒を作る方は、あまりいらっしゃらないのか、ヒットしませんね。
過去記事でも、トラックバックしてくださって全然構いません。
後日、花のお写真を拝見しに伺いますので、よろしくお願いします。
返信する
トラックバックさせて下さい。 (まるまる)
2011-03-09 14:24:51
初めまして、サンシュユ酒の作り方を探していてブログを拝見致しました。
次回の記事で、サンシュユの花の写真を掲載する際に、この記事をトラックバックさせて下さい。
2008年の記事とは思いますが、よろしくお願い致します。
いきなりのコメント失礼しました。
返信する

コメントを投稿