観葉植物の花 2017年06月09日 | インテリア &エクステリア HOUSE 2017年6月9日(金) 家のリビングにおいてある観葉植物に、知らない間に花が咲いていました。 ********************************** 今日は予定が何も入っていない一日。 また昼寝をしてしまった(苦笑) こんなんだったら、岩盤浴に行けばよかったわ。
主人が選んだ家具 2017年03月31日 | インテリア &エクステリア HOUSE 2017年3月31日(金) 主人が選んだ家具 (正直収納にも使えないし、ただの飾りなので・・・苦笑) *****************
テーブルの上に寄せ植え 2017年03月01日 | インテリア &エクステリア HOUSE 2017年3月1日(水) 岩盤浴の休憩しつい置いてあった観葉植物の寄せ植えに感化されて 私も寄せ植えをしてみようと思い立ち、ホームセンターに行ったのに 気にいたったものが見つけられず、とりあえず家にあったものを使って 寄せ植えを作ってみました。
交換 2017年01月31日 | インテリア &エクステリア HOUSE 2017年1月31日(火) 主人から写真が送られてきて、先日エラーメッセージの出ていた ソーラーシステムの一部機器の交換作業。 新品に保証期間内なので効果関してくださって良かった☆
Aさんの買ったもの 2017年01月24日 | インテリア &エクステリア HOUSE 2017年1月24日(火) 今日まで滞在していた母を空港まで送っていき一安心。 夜にAさんからラインが入り、朝日を浴びると気持ちがアップするという話を以前していて それを電化製品で代用できるようで、購入したものの写真を送ってくれました。 実際に効くのか聞いてみて、効くようなら私も欲しい 笑
黄色すぎませんか? 2017年01月15日 | インテリア &エクステリア HOUSE 2017年1月15日(日) 12月にオーダーしたカーテンが出来上がったと連絡があり 主人にとりに行ってもらい、取り付けた写真を送ってもらうと・・・ 思っていたより黄色すぎる気が・・ この時の色合いと全然違うのはなぜ??????? 返品できないし・・実際に見るのが怖い・・・
敷きつめる 2017年01月08日 | インテリア &エクステリア HOUSE 2017年1月8日(日) 家の犬走りにタイルカーペット?を主人が敷き詰めてくれました 見た目がすっきりしていい感じ。ありがとう。
大掃除?! 2016年12月30日 | インテリア &エクステリア HOUSE 2016年12月30日(金) 今日はMちゃんが遊びに来てくれる事になっているので 家具の艶出し。 これで我が家の大掃除は終わりです(笑)
やっと決められた 2016年12月20日 | インテリア &エクステリア HOUSE 2016年12月20日(火) この二枚のカーテン。 貸してもらって、カーテンレールに掛けてみましたが どちらにするか決めきれません。 (主人は右が良いと言っている) でも、今日採寸に来てもらって、インテリアコーディネーターの資格を持っている人に 左の方が良いのでは?と言われ、即決。笑 自分の趣味には自信がないので、背中を押してくれる人が必要です。
届きました 2016年11月24日 | インテリア &エクステリア HOUSE 2016年11月24日(木) 先日ネットで購入したこちら↑が届きました。 でも、湿気のすごい時期は過ぎてしまったので もっと値下がりするまで待てばよかったかも ただ、ポイントがたまってたので、それを使って結構お安く購入できました
とりあえず 2016年11月23日 | インテリア &エクステリア HOUSE 2016年11月23日(水・祝) 引越しでどこに入れたのか分からなくなってしまったアロマポット 昼間、どうしても爽やかな香りに包まれたくって 即席でつくりました。 グツグツ沸騰までして、良い香りを部屋に放ってくれましたよ笑 引越しのダンボール 何十年ぶりかに見る本。 うわ~。また勉強しようかなぁ・・・と一応引っ張り出してきましたが 全く持って物覚えが悪く、それが年齢と共に酷くなっているので 単語も全然覚えられない。 この本の第一集も持っていましたが、引越しのときに捨ててしまった事を後悔
気分を変えて 2016年11月22日 | インテリア &エクステリア HOUSE 2016年11月22日(火) 我が家にはリビングセットが引っ越しの関係で2つある。 私がリビングを使うと散らかるので、空いている部屋に古いソファーをいれて そこで私が過ごすようにしたらどうかと言うアイディアでしたが やっぱりメインのリビングルームのほうが使いやすくって 今までこちらは使っていませんでした。 テレビもありますが、大きなテレビに慣れてしまうと もっと大きなのがほしくなりますね。 主人が作ってくれた夕食。 今日もどうもありがとう。