幸せをありがとう♪

今は専業主事を楽しんでいます。
自分がなりたい姿に少しでも近づけるように
日々を大事にしたいです。

車のブレーキ

2018年08月21日 | 車関係 ガソリン等
2018年8月21日(火)

今日は車のブレーキの調子がおかしい気がして
車屋さんに行って調べてもらいましたが
特に異常がないとの事。

でも、ブレーキの利きが甘いのは確か。
なんだかなぁ・・・

あと、昨日主人がなくした結婚指輪が見つかりました。
良かった♪


車が直った

2018年08月17日 | 車関係 ガソリン等
2018年8月17日(金)



今日のジムの後に板金屋さんから電話があり
すでに車の修理が完了したとの事。

主人と一緒に台車に乗って行って来ました。

ガソリンを台車に満タンにしたのですが
あまり乗っていないつもりだったのに
結構ガソリンを使っていた。
(5.05リットルx148円プラス60円消費税=807円)

そして板金の方は3万1800えん


今日までありがとう

2018年08月10日 | 車関係 ガソリン等
2018年8月10日(金)



今日は昨日発覚した車の書類関係の取得のために朝から出かけ、
どうなるか心配だった書類も無事に手に入りました。

そこで予定通りに車の入れ替え。

今まで乗ってきた車は15万7千キロ以上走ってくれて
大きな故障もなく頑張ってくれていました。

今日までありがとう。の言葉とともにお別れです。

愛着のある物とのお別れは、やっぱり淋しいものですね。



今日は保険屋さんへ

2018年08月06日 | 車関係 ガソリン等
2018年8月6日(月)



今日は午後1時に保険屋さんへ行って、10日の納車に合わせて
保険のかけ替えをするために行ってきた。

その後、車屋さんに書類を届けに行って思ったより早く終わってしまい
せっかく半休したのに。と思っていた主人は家の片付けなどにフル活動。
本当に働き者の主人です。

*******************



一応、娘に写真を送ってみたけれど・・


車の件でやり取り

2018年07月30日 | 車関係 ガソリン等
2018年7月30日(月)

車の錆止めが終わったらしい。

今度は保険の件で保険屋さんに電話をすると
私には良くわからない内容になってきたので
直接、自動車屋さんに話してもらうことになった。

その後も保険屋さんは電話をくれて
必要情報を自動車屋さんからファックスで受け取ることになったと
報告してくださった。

きめ細やかなサービスに感謝です。

ありがとうございます。



車を見に

2018年07月23日 | 車関係 ガソリン等
2018年7月23日(月)



今日は昨日気になった車を営業の人が試乗車で見に連れて行ってくれました。
色を迷いましたが、車のキロ数が8千キロほど少ない色の方にしました。
(主人は午後有休をとり、1時にお店にはいきました)

その後、少し前に車をバックさせるときに傷つけてしまったバンパーの見積もりに2件。
1件はさらっと見て3万円。代車の話も出ませんでした。
もう1件は車の車種から塗装の色まで調べて3万3千円弱。代車もあるそうです。

1件目の人が感じが良かったのですが~。
きちんと仕事してくれるところが良いですよね。



今日の見積もり

2018年07月22日 | 車関係 ガソリン等
2018年7月22日(日)



今日は日産に車を見に行ってきた。

よさそうな車が別の店舗にあるという事で
1時間くらいかけて見に行く。

明日、担当者さんが一緒に見に行ってくれるそう。

色々迷うけれど、状態が良い車だといいなぁ~。

点検

2017年04月01日 | 車関係 ガソリン等
2017年4月1日(土)

今日は車の1か月点検
1時からに間に合わせてバタバタ主人とお出かけ。




ここのディーラーさんは雑誌がすごく充実している♪

車も問題なく、洗車サービスしてもらって帰りました。



ついにその時が・・

2017年01月23日 | 車関係 ガソリン等
2017年1月23日(月)

主人と別行動をしていた私の携帯に主人から電話。
何かしら?と軽い気持ちで電話に出ると
駐車場から出ようとしたらラジエーターの水が抜けて
車が故障したとの事・・・

このところ、いろいろ細かい部分で不具合があるのがわかっていたのですが
まさか、突然、乗れない状態になるとは思っていなかったし
ここまで悪いと、廃車にしたほうが修理するよりも良いという事で
レッカーを頼んで、廃車処分にすることに・・



この車は引っ越しと一緒に持ってきて、その前は一日に400キロとかのドライブを共にしまた
思い出深い車です。

12年くらい乗ったでしょうか?

電気系統の弱い車だったので、次の車は別のメーカーの車にしますが
愛着を持って乗っていて、それが突然のお別れで淋しい限りです

今まで、どうもありがとう。