幸せをありがとう♪

今は専業主事を楽しんでいます。
自分がなりたい姿に少しでも近づけるように
日々を大事にしたいです。

*献立300件*皆様のレシピに感謝♡

2023年09月29日 | 今日のランチ

献立のポイント

コロナ渦中、出会ったクックパッドの献立掲載。
今月末で献立の終了が決まり、今日の献立が最後の更新となります。

調理時間

90分

段取りのコツ

コロナが流行り出した頃、外出もしてはいけない雰囲気の中
お料理に没頭する事でどれだけ救われたか分かりません
良いねを下さったメンバー様、とても励みになりました
ありがとうございました♡
レシピを公開して下さるメンバー様にも心より感謝します。

主菜

牛バラ薄切り肉でがっつり煮込み

副菜

青パパイヤとにんじんの炒め物(しりしり)
ソムタム〜青パパイヤの簡単サラダ〜
大根とカニカマの簡単サラダ
ドラゴンフルーツの剥き方 手で剥く
色鮮やかなドラゴンフルーツと大根の浅漬け

お味噌汁


2023/8/1 台風接近中のランチ

2023年08月01日 | 今日のランチ
2023/8/1 台風接近中のランチ by 南風♡

献立のポイント

思ったより遅い台風の動きですが、
バスが止まり、それに伴いヨガのレッスンも中止(涙)
家でのんびりする日のランチ♪

調理時間

60分

段取りのコツ

冷蔵庫にナスが2本しかなく、もっと量があった方が良かったのですが
味付けがとても良く、お箸が進むレシピでした(*^_^*)
自宅で採れたドラゴンフルーツもまだ沢山あるので早く食べないと(笑)
今日も皆様の素敵レシピに感謝の食卓となりました♡

主菜

子供も大好き!豚なすピーマンみそ炒め

副菜

ドラゴンフルーツの剥き方 手で剥く
ソムタム〜青パパイヤの簡単サラダ〜
新玉ねぎドレッシング
簡単☆もち麦ご飯~♪

お吸い物


2023/7/27スキレットでハンバーグ

2023年07月30日 | 今日のランチ
2023/7/27スキレットでハンバーグ by 南風♡

献立のポイント

ハンバーグが食べたい気分♪
そして道の駅で買ったマンゴーが熟したのでデザートはマンゴームースとカットマンゴー♡

調理時間

90分

段取りのコツ

マンゴームースは朝のうちに作って冷蔵庫で冷やしておきました(*^-^*)
皆様の素敵レシピのお陰で幸せな食卓となりました事、
心より感謝します。

主菜

フライパンを使わないハンバーグ♪

副菜

簡単♪混ぜて冷やすだけ★マンゴームース
レストラン風♪マンゴーの切り方

自家製パン

エッグドロップスープ


2023/7/20 鶏むね肉の南蛮漬け♪

2023年07月25日 | 今日のランチ
2023/7/20 鶏むね肉の南蛮漬け♪ by 南風♡

献立のポイント

鶏むね肉を塩麹で下処理し、冷凍庫に入れてあったのでメインに使えるレシピをお借りしました♪
家で採れる茗荷を甘酢漬けに♡

調理時間

90分

段取りのコツ

野菜室でしなびてしまった大根・・
レシピ検索で救済策を発見し、無事に美味しく頂くことが出来ました☆彡
鶏むね肉のゆで汁を使ったスープも美味しくて
幸せな食卓となりました事、レシピを公開して下さる方々に感謝します♡

主菜

水晶鶏で作る鶏むね肉の南蛮漬けと卵スープ

副菜

液体塩こうじで鶏むね肉の下味冷凍★
生糀で作る塩糀(ヨーグルトメーカー使用)
簡単!みょうが甘酢漬け少量Ver♪
大根とカニカマの簡単サラダ
しなびた大根が簡単に復活!
新玉ねぎドレッシング
簡単☆もち麦ご飯~♪

2023/7/24 簡単ランチ♪

2023年07月25日 | 今日のランチ
2023/7/24 簡単ランチ♪ by 南風♡

献立のポイント

棒棒鶏は取り分けて餃子と一緒にお皿に♪
主人が5年もかけて育てたパイナップル
ミニサイズ(笑)
でも、お味は甘くて幸せ♡

調理時間

60分

段取りのコツ

餃子を包んでいる途中でチーズを入れ忘れたのに気が付き
皮を開いて入れようとしましたが
皮が切れてしまったり・・(-_-;)
やっぱりチーズが入っている方が美味しいので
次回からは忘れないようにします(笑)
皆様の素敵レシピに感謝します♡

主菜

棒々鶏(バンバンジー)

副菜

新玉ねぎドレッシング
紫蘇とカニカマとチーズの餃子焼き
ドラゴンフルーツの剥き方 手で剥く
簡単☆もち麦ご飯~♪

2023/7/18 お魚が食べたい気分

2023年07月18日 | 今日のランチ
2023/7/18 お魚が食べたい気分 by 南風♡

献立のポイント

今日のランチはお魚が良いかしら♪と冷凍のサバを使ったメインにしました(*^_^*)

調理時間

90分

段取りのコツ

作り置きのものを考えると調理時間は1時間半くらい掛かると思います。
暑い日にはお酢の効いた餡掛けが良い感じです♪
今日も皆様の素敵レシピのお陰で幸せな食卓を囲めました事
心より感謝します☆彡

主菜

冷凍サバで野菜の甘酢あんかけ

副菜

ソムタム〜青パパイヤの簡単サラダ〜
父 絶賛☆茄子と白菜の和風煮
簡単☆もち麦ご飯~♪
端まで甘~く食べやすい!スイカの切り方☆
ドラゴンフルーツの剥き方 手で剥く
色鮮やかなドラゴンフルーツと大根の浅漬け

2023/7/16 久しぶりのお料理♡

2023年07月16日 | 今日のランチ
2023/7/16 久しぶりのお料理♡ by 南風♡

献立のポイント

1週間近く旅行に行っていたので久しぶりのお料理。
塩麹で下処理をした鶏むね肉を冷凍庫に入れてあったのでメイン料理に使用♪

調理時間

60分

段取りのコツ

煮物を先に仕上げておき、鶏肉を焼いて完成♡
本当は外食してしまおうかと話していたのですが
突然の大雨。せっかくの外食ならばお天気が良い時の方が良いね。と
冷凍庫に会った鶏むね肉を思い出し、お料理する事にしましたが
とっても美味しく出来感謝♡

主菜

液体塩こうじで柔らか鶏むねの梅シソおろし

副菜

液体塩こうじで鶏むね肉の下味冷凍★
新玉ねぎドレッシング
父 絶賛☆茄子と白菜の和風煮
端まで甘~く食べやすい!スイカの切り方☆

2023/7/5 初マンゴーがデザート♪

2023年07月05日 | 今日のランチ
2023/7/5 初マンゴーがデザート♪ by 南風♡

献立のポイント

先日、道の駅で購入したマンゴー。
お手頃価格でお味が心配でしたが、とっても甘くて感激のデザートとなりました♡

調理時間

60分

段取りのコツ

市販のお寿司をメインに作り置きの副食をプラスしました。
今日も皆様の素敵レシピのお陰で幸せな食卓を囲む事が出来ました事
心より感謝します。

主菜

レストラン風♪マンゴーの切り方

副菜

新玉ねぎドレッシング
じゃばらきゅうりの浅漬け
マリネ液まで美味しい♡3種のきのこマリネ

茗荷と豆腐のお吸い物


2023/6/26ミートソース使用ランチ

2023年06月27日 | 今日のランチ
2023/6/26ミートソース使用ランチ by 南風♡

献立のポイント

スパゲティーミートソースをレンチンしたナスの上に。その上からチーズを掛けてトースターで焼きました♪簡単なのに美味♡

調理時間

60分

段取りのコツ

スープは前日に作っておいたものです♪
皆様の素敵レシピのお陰で幸せな食卓を囲む事が出来ました(*^-^*)
ありがとうございます。

主菜

☆スパゲッティ ミートソース☆

副菜

新玉ねぎドレッシング
野菜たっぷり豆スープ

生アセロラ

サラダ


2023/6/17 初リリコイバター♡

2023年06月23日 | 今日のランチ
2023/6/17 初リリコイバター♡ by 南風♡

献立のポイント

家で育てているパッションフルーツ。
大豊作でそのままで食べるのでは追い付かず、初リリコイバターを♪

調理時間

120分以上

段取りのコツ

初めて食べたリリコイバター。
美味しく頂きました♪
絹豆腐を使ったパンケーキもタンパク質がプラスされていて
嬉しいレシピ。
生パッションフルーツのジュースも美味。
皆様の素敵レシピのお陰で幸せな食卓を囲む事が出来ました事
心より感謝します

主菜

生のパッションフルーツで!リリコイバター

副菜

材料3つ!まるでスフレパンケーキ!?

パッションフルーツジュース


2023/6/8 ラタトゥイユとチキン

2023年06月08日 | 今日のランチ
2023/6/8 ラタトゥイユとチキン by 南風♡

献立のポイント

新玉ねぎの時期が終わらないうちに♪と玉ねぎ麹を作ったのでラタトゥイユのコンソメを玉ねぎ麹にかえて作ってみました♡

調理時間

90分

段取りのコツ

タンパク質が足らないと思ったので
鶏もも肉に塩麹を使ったレシピで焼いて
上からラタトゥイユを掛けてみました♪
主人が育てているパッションフルーツが大豊作なので
ヨーグルトにそえました(*^_^*)
今日も皆様のレシピに感謝の食卓でした☆彡

主菜

鶏もも肉の塩麹焼き

副菜

絶対おすすめ☆新玉ねぎで玉ねぎ麹の作り方
☆ラタトゥイユ☆
生糀で作る塩糀(ヨーグルトメーカー使用)
トリプルヨーグルトをHBで増やす♡

手作りパン


2023/6/1 台風の日のランチ

2023年06月01日 | 今日のランチ
2023/6/1 台風の日のランチ by 南風♡

献立のポイント

今日の沖縄は台風で強い風と雨の影響でスーパーも午後からしまってしまうほどでした。そこで冷蔵庫にあるものでランチを♡

調理時間

60分

段取りのコツ

ポタージュを最後に完成させました♪
お皿の右上の黄色の果物はカニステル。
沖縄に来て初めて食べたのですが、食感が少々パサパサしていて
独特な感じですが、主人の大好きなフルーツです♡
今日も皆様のレシピをお借りしての幸せな食卓となりました☆彡

主菜

生ハムとチーズのバゲットサンド

副菜

濃厚♡舞茸のポタージュ
新玉ねぎドレッシング
トリプルヨーグルトをHBで増やす♡
私のこだわり♪ レタスの上に信号サラダ

フルーツ・カニステル


2023/5/31 サバの味噌煮がメイン

2023年05月31日 | 今日のランチ
2023/5/31 サバの味噌煮がメイン by 南風♡

献立のポイント

先日、道の駅でかった海ぶどう。
消費期限が6/2までだったので
食べる事にしました♡

調理時間

60分

段取りのコツ

サバの味噌煮を最後に完成させました♪
黒人参のピクルスは酢の効果で赤い色に変化(*^_^*)
海ぶどうは歯応えが良く、玉ねぎドレッシングとも合いました♡
今日も皆様の素敵レシピのお陰で幸せな食卓を囲めました事
心より感謝します☆彡

主菜

サバの味噌煮

副菜

新玉ねぎドレッシング
オカワカメの鰹節ポン酢
簡単☆もち麦ご飯~♪

黒人参のピクルス

お味噌汁


2023/5/24 冷凍ミートソース使用

2023年05月25日 | 今日のランチ
2023/5/24 冷凍ミートソース使用 by 南風♡

献立のポイント

冷凍してあったミートソースを使ったパスタがメインのランチ♡

調理時間

120分以上

段取りのコツ

パスタを茹でながら半解凍させたミートソースを火にかけ
両方が熱々なタイミングで作りました。
今日も素敵レシピを公開して下さるメンバー様のお陰で
幸せな食卓となりました事、心より感謝します♡

主菜

☆スパゲッティ ミートソース☆

副菜

新玉ねぎドレッシング
トリプルヨーグルトをHBで増やす♡
♡お家でアセロラジャム♡
私のこだわり♪ レタスの上に信号サラダ

手作りパン

黒人参と野菜のポタージュ

家で採れたグアバ