8月11日
あまりくどい事を毎日書くと、嫌われそうだけど
私みたいな者に勇気を与えてくれるメールマガジンが届いたので
お知らせします
。。
『下手でラッキー。』
。。「おれはボクシングセンスがないなあと思った。 (コメントと写真は平成20年7月31日の朝日新聞より) 同じ日に日米3000本安打を達成したイチロー選手のコメントも 『練習しないでプレーできる選手を天才と呼ぶなら、 多分、生まれつきボクシングセンスがあったら、 そして、生まれつき野球が上手かったら、 まだまだ下手だから練習しようと思う。 今は下手。 そう思えるならきっとそれはラッキー。 だから、下手でラッキー。 下手でバカほど、まだまだ伸び代(のびしろ)が (※下記のURLでも写真と解説文をご覧頂けます。) 。。 仕事が一人前になったつもりに成ったら 仕事の腕は伸びなくなるね 人の言葉に耳を傾けなくなると、そこでストップ 。。 従業員に、「知っていますと言うな」と言う事を言った事がある 相手は、何処まで知っていて、何処から知らないかは解からない 。。 「知っていますと」言われたとたん、教える気に成れない 。。 私の場合、お客さんから色々教えてもらう事が多い 知ってる事でも、知らない振りをして もっと多くの情報を入れるようにしている 。。 これが解からないなら、これは知っているかと教えてくれる 。。 私も話をしていて、「それ知っている」と言われると 何を話して言いか解からなくなる 。。 話しはずれたかもしれないが 良く何年働いたら一人前に成りますか聞かれる 「一生一人前に成れません」と答える事もある 「私自身も、まだ知らない事だらけです」と答える 技術の進歩は早く、毎日知らない事が増えていく 。。 私は一人前ですと言ったら、笑われてしまう 。。
もっと頑張ります。」
↑
これはWBC世界フライ級王者内藤大助選手が
3度目の防衛に成功した試合後のコメントです。
載っていました。
僕は天才ではないですね。』
(平成20年7月31日の朝日新聞より)
ボクシングの練習なんかしないですよね。
野球の練習に何十年も打ち込まないはず。
人よりバカだから勉強しようと思う。
貧乏で情けないから金を稼ごうと思う。
アイツより劣っているから頑張ろうと思う。
今はバカ。
今は貧乏。
今は劣っている。
だって、そう思わない人は練習もしないし、勉強もしないし、
金を稼ごうと思わないし、ガンバローという気が起きない。
バカでラッキー。
ありがたい。
たくさんあるんだもん。
↓
http://www.howtosuccess.info/magmag/20080811.html