ノック無用の高齢者日記(パークゴルフ??)

令和に成って退職の日々の出来事

常識、非常識

2008年06月28日 | 日記・エッセイ・コラム

6月28日

相変わらず「千葉化工」さんは突っ走っています

こう言う人は大好きです

自社の景気の悪さを他のせいにして

殻に閉じこもって、じっと耐えてる人も居るが

千葉社長は違うね、北海道万歳と叫びたいくらい

今、風呂釜付きの露天風呂を20万切る価格で売ってますよ

10台限定なら早い物勝ち

私が10台仕入れて40万で売って歩こうかとも思ってしまう

情報は下記のアドレスから

http://www.chiba-kakou.com/original/yokusou/kamatsuki/top.html

私も色々やるが、ちょっと負けてる

私なんか非常識な社長なんて従業員に言われて

悔しい思いをしたりしてるけど

何のために一生懸命仕事を作ってるか

常識的な社長は、何で君を雇わなかったの?

私は、生まれつきの天邪鬼で

皆が、左に行ったら何とか右で

やっていけないかを考えるタイプです

貴方はどうかな?

私が大企業の社長なら

皆が赤といったら、より鮮やかな赤を目指す

でも、10名程度の会社です

汚くても青くなって目立つ事を考えます

世の中の製品が洋風で競っていたら

何とか和風で勝負する

それは、常識的な大会社の人には意味がわからない

自分の周りは小企業の人ばかりなので

従業員も含めて解かってくれるんだけど

何でも、試してみようと言う気持ちが大事だと思う

私は、色々他所からアドバイスをされるけど

取りあえずやってみて判断しよう、

駄目なら、貴重なデーターが蓄積される

以前に大手の風呂メーカーから

木型を作ってくれと言われて

2メートルも有るのに、精度は全てにおいて0.5㎜以内

内の従業員が、私は下ろさせてくれと言ってきた

本当は私もやりたくない

でも、上手く行けば仕事が増える

従業員言った

「兎に角やってみよう、採算が合わなければ

今後このての仕事は止めるから」

何とか説得して、検査も合格

70万で引き受けたが

工賃は140万掛かった

そこで、これにはもう手を出さないというデーターが蓄積できた

未知数の仕事って沢山有るんだよね

だから一度はやってみるという気持ちは大事だと思う

頭でどうのこうの考えても、

やってみる以上のデーターはない

良い経験も出来るからね

何でも、試してみる

又、従業員とかに試させてやる

非常識は時代の流れで常識に変わる事が充分ある

変わってからやりますか?

2006_082

本文と関係ない最近作った木型


大腸検査結果

2008年06月25日 | 日記・エッセイ・コラム

6月24日

昨日、大腸検査の結果を病院に聞きに行った

朝に今日は病院に行くと皆に言ったが

9時の予約だったが、他の事を考えていて

気が付くと15分前「あ!」と言う感じで急いで病院へ

9時ぴったりに着く

ここで、もう一発「あ!」

財布のお金が少なかった

朝補給?するの忘れていた

見ると何とか4千円入ってるので何とか成るか

検査の日は9千円掛かってるので、ちょっと心配

前回、肛門の近くに腫瘍が有って、その結果だが

「癌ではないですが」「〇×××ーー」

専門用語で忘れた

「詳しく言うとーーーーーーー」

何か先生が言葉を選びながら

尚且つ、言葉に詰まりながら説明

結果的に手術して取った方が良いという事

プラス思考私にとっては

何でも要らない物は取ってすっきり暮らしたい

社会にとって、私自身が要らないものに成らない様にしたい?

と言う事で、2泊3日の入院が決まる

日程は、7月の決算が終わった8月を要求したが

先生の夏休みが絡んで8月11日に成ると言うので

13日から旅行の予定なんで、それは不味い

「7月でも良いです」

と言う事で7月14日から2泊3日の別荘暮らしです

思いっきり寝ようと思います。

あ、病院代は210円でした。

2006_079

最近作った木製プレート


光岡自動車第3弾

2008年06月23日 | 日記・エッセイ・コラム

6月22日

ブログが少し間が開いてしまった

仕事がやっと正常な受注残高に成ってきて

7月の決算に向かってフル生産体制に

一ヵ月半遊んでいた傷は取り戻せそうにない

私が社長をやって初めての赤字決算になりそう

しかし、開発の手掛かりとしての財産は残した

来期は面白い?

今まで、やった事のない話が先週も色々舞い込む

硬質なスポンジを切削する話が決まった

お寺の金属柱飾りの話が舞い込む

金属加工してる会社からの依頼だが

手作りで鉄板を加工してるそうだが

流石に50個となると型の出番です

アート的な感覚も要求されるので

得意分野とですと答えた

さて、千葉化工の社長さんが100キロを歩いて完歩したそうです

http://atopit.blog95.fc2.com/

私も走った事が有るので気持ちが良く解かる

何でこんな事をやってるのだろう

止め様か何て思いながら完走してしまうと

一緒にゴールした人は友達

気が付くと、今度は何時走ろうかと予定を考えたり

千葉化工さんは、きっと良い会社に成るでしょう

早めに権利付けておかないと、我社の損失になる?

そんな感じで光岡自動車第3弾

http://j-net21.smrj.go.jp/t/082402/establish/sougyou/entry/993/20080618.html

今回は行政との戦いが書かれている

我社も、東証1部のキャラクター会社からのライセンスを取るのに

似たような苦労をした

門前払いから始まったが

終わってみると、意外と簡単だった?何て思ったりして

でも、又一からやれと言われると気が遠くなる

ある人から言われた事が大いに参考に成った

その人は、本州の大手の会社を退職して

支援センターみたいなところに勤めていて

逢いに行って言われた事に

「北海道の人は一度断られると諦めてしまう」

「本州の人間は、断られるのは当たり前のつもりで

何度もアタックするが普通」

その時思った事は

あ~確かに、その通り

北海道の人間は甘い

100キロ歩くしつこさが必要です

唯、私の原動力は

信じてくれる家族であり

従業員であり

協力会社です

これが無ければ、きっと尻尾を捲いて退散していた

今度はこれをどう生かすか

全体で考えて行きたい。

Tuetate2

本文とは関係ない木製品です


経済誌「月刊コロンブス」6月号に当社紹介される

2008年06月15日 | マスコミ取材等

6月15日

月刊「コロンブス」6月号に当社が掲載された

http://www.endokigata.com/

上手く貼れないので、記事の内容は上記から

去年の東京ビックサイトで有った

中小企業総合展で記者の人から

取材するかも知れないのでと言われていたが

先月別の編集の人から電話が掛かって来て

電話取材だった

「記者の人から凄い会社を見つけた」と言われたそうだ

確かに、売れては居ないが

見れば99㌫の人はが凄いと言ってくれる

アクリルに写真を掘り込む事をやっている

これをやってるのは、きっと世界で一社??

嘘だと思ったら見に来て欲しい

話しは戻して

月刊「コロンブス」は結構良い雑誌

地域に密着した、小さな会社を掘り起こしてる

http://www.tohopress.com/columbus/columbus_top.htm

見つけずらい情報を仕入れるのに良い感じがする

我社も少しは皆から注目されるように成ってきた

最近、テレビを見た、HPを見た、支援センターから紹介された

そんな事で、先週一週間に4社程

取引が無かったお客さんがやってきた

物には成らない事が多いが

宣伝に関してはこれでOKという事に成ってきた

そろそろ営業力磨きを掛ける時が来たような気がする。

1812_015

これが世界でここだけの?アクリル写真掘り込みです


海の家に露天風呂

2008年06月15日 | PR 展示会

6月15日

協力会社の千葉化工さんが素晴らしい発想をしました

自社で作ったFRPの露天風呂を

海の家で使ってくれませんかと言うブログを見ました

http://atopit.blog95.fc2.com/

素晴らしい発想で

思わず応援しなければいけないと思いました

やられたと言う発想でした

やはり若い人の発想は

50代の私の上を行っている

また、自社に対しての責任感と言う事も凄く感じる

毎日一生懸命考えているんだなぁと思いました

是非ブログを見てやって下さい!

Dscn7271

多少高くても買う価値は充分有ります


グッドデザイン賞への挑戦

2008年06月15日 | インポート

6月14日

今ある物の開発を手がけているが

我社みたいな小さい会社は低額で物を作る体制にない

それだけに、どれだけの付加価値を付けれるかどうかが

一番の課題

それで、グッドデザイン賞に応募して

選ばれれば発売

選ばれなければ、再度新たに開発し直すつもりでやっている

このグッドデザイン賞

締め切りが6月11日だったが

その日に製品が出来ると言うギリギリ状態だった

構想一年、試作回数10回以上

自社でやるからいいものの

他社から依頼されれば50万は貰わないとやれない

時々、試作の製品を頼まれる事が有るが

相手の試作費に対する甘さに驚かされる

図面のある人も、こう言うものを作りたいという図面のない人も

一桁少ない考えを持ってやってくる

製品を作るのにお金は掛けるが

試作費にお金は掛けたくないという感じだ

無駄な物にお金は掛けたくない?

金型屋さんから聞いた話に

お宅で金型を作るから、設計してくれと図面を書かせて

最終的に金型代が高いと言う事になり

その図面を他の金型屋に図面を流し見積を頼んで

見積を頼まれた金型屋が、何かの事情で

その設計図面を設計した金型屋に見積が回ってくるなんて事が

結構あるそうだ

最初に設計した金型屋さんは設計料が込みなので

高いのは当たり前

こんな感じで物を開発してる会社は

物を開発する資格なんてない

仲間の金型屋さんと話しをするとき良く言うことは

型屋が物を開発すれば無敵だと言う

開発費は使い放題?

型屋はそういう恵まれた立場にある

話しは、グッドデザイン賞に戻して

私も初体験なもので

作って応募すれば良いと思っていたが

これが申請する為の作文が大変

ここを見てくれた人のために

情報を公開しましょう

◎基本情報

一般的な応募情報

◎審査情報

■2-1. 応募対象の概要とデザインの目標 概要/目標

-応募対象の概要について記述してください。(必須・公開)

-更に、公開情報として、上記の要約を記述してください。(公開)
-応募対象が達成しようとした目標を記述してください(公開)
説明画像/資料/データ
-写真1:代表画像(必須・公開)
-写真2:使用利用状況を示す画像
-写真3:デザインが注力したポイントを示す画像
-補足資料:その他、審査時にアピールしたい資料や情報
-デザイナーの顔写真 (公開)

■2-2. 使用者・利用者、社会・文化および地球環境への取り組み 使用者・利用者の視点
-応募対象は、どのような使用者・利用者を想定したか記述してください。(公開)
-応募対象は、その使用者・利用者にどのような価値を実現したか記述してください。(公開)
社会・文化および地球環境の視点
-応募対象に関連し、社会・文化および地球環境の視点から解決すべき課題があったか記述してください。(公開)
-その課題に対し、どのように対応したか記述してください。(公開)

■2-3. 実現への取り組み 開発のポイント
-先行事例・類似事例はありますか。ある場合は、その具体的名称と先行事例・類似事例との違いを記述してください。
実現にあたり解決を要したポイントを記述してください。
-ポイント1
-ポイント2
-ポイント3
開拓された成果 応募対象が生活者や社会にもたらした(あるいはもたらすと期待される)成果を記述してください。
-成果1
-成果2
-成果3
応募対象が企業や事業にもたらした(あるいはもたらすと期待される)効果を記述してください。
-効果1
-効果2
-効果3

■2-4. デザイナーの思い デザイナーの思い
応募対象に対するデザイナーご自身の思いを記述してください。(必須・公開)
審査委員に共感してほしいポイントを記述してください。

-ポイント1
-ポイント2
-ポイント3
応募対象の開発にあたって特に苦労した点について記述してください。
 3. 運営情報
■3-1. 知的財産/関連法規/過去のグッドデザイン賞との関連 知的財産および関連法規について
応募対象が新規に取得した産業財産権登録番号(または出願番号)
応募対象の販売・提供にあたり必要な法規
応募対象の販売・提供にあたり製造上の責任を負う事業者名
過去のグッドデザイン賞との関連について
■3-2. 情報公開等に関する各種事項 1次審査後のインターネット上の情報公開
1次審査通過後のインターネット公開(必須) 公開する
公表資料問い合わせ先(必須・公開)
企業名(公開)
部課名(公開) -
郵便番号(必須・公開)
都道府県(必須・公開)
市区町村以下(必須・公開)
電話番号(公開)
FAX番号(公開)
Eメールアドレス(公開)
URL(公開)
JANコード
JANコード(公開) -

■3-3. 2次審査会およびGDPでの展示 展示情報
  出展エリア 審査展示エリアに展示する
  2次審査料
  展示スペース料金 幅 1 m × 奥行き 1 m
  展示什器・電気料金
パッケージA(展示台+照明) 幅 1 m × 奥行き 1 m
  2次審査費用合計
*2次審査費用は、1次審査を通過した場合に必要になります。
*表示価格は税込みです。
------------------------------------------------------------------------------------------------
上記のような作文をしないといけない
大体作文と言うのは大嫌いで
成績も悪かったし
レーポート提出なんては何時もギリギリ
中には出さなかった時も多数
キャラクター関係の事もやってるが
一つの物を生み出すと言うのは大変な苦労が有ります
他者の開発にも絡んでいますが
その中で一番疑問に思うことは
やる事は儲からないけど
相乗効果で他の製品に期待してやるということだが
そういう余裕が有るのかなと疑問に思う
山登りの格言に
危険と感じても来てしまったから登ると言うのは不味い感じもする
開発に関して自分にも言えることだが
「登るのも勇気、下るのも勇気」
しっかりしたビジョンを持てるか
あやふやなビジョンなら
新たな体制のために撤退すると言うのも
責任者としての好判断と思います。

2004_041

橋の欄干飾りのNC切削風景


大腸検査

2008年06月11日 | 日記・エッセイ・コラム

6月10日

この前の胃カメラに続いて本日は

大腸のカメラの検査

前の日の午後9時に下剤を飲んで

本日の朝は快調に??

その後は2?の腸をきれいにする下剤を

2時間掛けて飲む

意外と上手く時間を掛けて飲めた

病院に行くと

麻酔を打つかどうか書かされたので

掛けるに丸を付けると

看護婦さんから車で帰れませんよ

誰かに迎に来てもらいますかと言うので

それなら、麻酔を掛けませんと言った

麻酔を掛けないと困るくらい辛いものかと

心配になるが、何とか成るだろうと決める

書類に下剤を飲んでからの便の回数を3回と書いたら

看護婦さんが「たった3回ですか?」

「はい、そうですけど」

「結構我慢して溜めてしましたから」

それに、そんなにしたくならなかたんですが?

普通は6回以上は出ると言われたんですが

そんな事言われても

「便に固形物は混じってなかったですか」

「きれいな黄色でしたが?大丈夫ですよ」と言うと

看護婦がナースステーションに入り誰かと相談している

「便の回数が少ないと、浣腸を掛けないと検査は出来ないんですが」

疑り深い感じ

私は「大丈夫です!」自信満々?

面倒だから「まだ少し残ってるかも?」

看護婦が「そうしたら、水でも飲んでそこのトイレに行って

出した時私を呼んでください、それを見てから判断します」

仕方なく水を飲んで出る感じまで待ってると

看護婦が「まだでないですか?」

わたし「急ぎますか?」

看護婦「後30分位は大丈夫です」

ちょっと位出しても、きっと納得しないだろうと思い

沢山出したくなるまで時間を稼いでいたが

どうも落ち着かなくて、少しなら出そうだからトイレへ

案の定少ししか出ない

看護婦呼んで見てもらった

「あ、大丈夫そうですね」

小の方も混じってるけど、解かるのかな?

椅子に座って待ってると

看護婦さんが書類を持ってやってくる

第一声が「前のチャック開いていますよ」

看護婦を呼ぶ事に気を奪われて、チャックを上げるのを忘れていた?

何だかんだ、やっとカメラの前に

私は気が弱いので、天井しか見ないことにしている

何やってるか解からない方が良いから

どうも、やってるのは女性みたい?

看護婦かと思っていたんだが

途中で、男性の声が

「大丈夫か上手く行ってるか?」

「はい」

練習か?

結構上手い感じ

一度だけ痛くなって「痛いです」

どうも上手く曲がっていかないか?

「ごめんなさい」

直ぐに大丈夫になったが

看護婦が、たまに俺の顔の表情を真剣に眺めて様子を見る

薄暗い中、女性に真剣に見つめられると

何か嬉しい?

若い頃にこんな場面が???

何となく終わる寸前に

最後に反対から見ます

肛門寸前は、カメラを裏返しにしないと駄目みたいな感じで

ちょっと技術が居る場面のようだ

そこにポリープが見つかり

何か色々やれれた?

細胞も取ったみたいで

23日に結果がわかるが

結果的に胃カメラより楽だったし

何で、麻酔が要るのかも良く解からなかった

会社に意外と早く戻れたが

朝から何も食べてなかったので

がっくり疲れる

一日たった今日も疲れが取れていない

食事をしないという事は大変な事なんだと感じる

痩せ型の分と、歳をとって体力の回復が遅いかな?

取りあえずやる事やって責任は果たしたと言う感じです

後は脳ドックに行こうと思ってるけど

どうしようか?

Tuetate

さてこれは何でしょう?


光岡自動車第2弾

2008年06月06日 | 日記・エッセイ・コラム

6月6日

相変わらず、仕事が雨水(薄い)ですね

雨水こう言う字も出てくる

雨水と仕事をつなげる

雨水も天からのエネルギー

雨樋に伝わる水をエネルギーに替える

そう言えば、河の水って無駄に流れている

これもエネルギーに変えれるかも

上流から下流まで?

何でもちょっとした事にヒントがある?

光岡自動車も挫折がある

何でも思うように進んでいるより

堰き止められた水ほどエネルギーは大きい

第2弾のコラムのアドレスを載せます

http://j-net21.smrj.go.jp/t/082382/establish/sougyou/entry/993/20080603.html

原点は、やはりクラシックカーなんですね

同じ発想じゃつまらない

ライト兄弟の飛行機に変えようか

なんて、今日は少し遊んでしまいました?

Src_10810318

ライト兄弟の飛行機のレプリカだそうです。


ゴミ拾い

2008年06月03日 | インポート

6月3日

組合の職員の人と話していて

ゴミの話になった

その職員の人が「5月の連休は河のゴミ拾いをしましたよ」と言うので

へ~そういうボランテア活動してるのかと思うと

そうじゃなくて、

車で近くの河を走っていて、川原に下りて眺めてるうち

ゴミが沢山有るのに気が付いて

少し拾い集めてると、段々切が無くなり

上流から下流に、ずーと拾い続けてしまった言う事

連休の間毎日それを続けたと言うことです

「連休は映画の相棒を見ただけでした」と言う感じです

「別に川の中に入った訳でないのに、3,4日ドブ臭かった」

それを聞いた時

信じられない事をする人だと思った

私も毎日犬の運動で川の土手を通ってるが

何でこんなにゴミを捨てる人が、まだ居るのだろう

不幸な心のまま毎日生活してるんだろうなと思う

特に川原と言うと車で来たカップルの投げたもので無いかと思うもの

コンビニの袋、カップ類がドンと投げてある

時々、火の付いた煙草を車から投げるのが居て

その横に女性が乗ってる時がある

良くそんな男と一緒に居るなと思うと同時に

似た者同士かとも思う

この前テレビを見ていた時、若い女性の発言に

ゴミを捨てる人間が居る訳が少しわかった

一人の女性が「私の彼氏は皆に優しい」と言う発言したとたん

他の女性、多聞12、3人位の女性から批判が殺到

「皆に優しい男は駄目だ」発言が圧倒的

意味がちょっと違うかもしれないが

自分だけに優しければ良い

自分だけ良ければ良いと言う事か?

何時も、テレビに出てきて綺麗に着飾って

見た目に良い感じの女性では有るが

頭の中は幼稚園程度しかない女性を見て

最近の男は大変だね?と思う

それに比べて、ゴミ拾いした組合の職員の人は凄い

私が知ってる限り、決して恵まれた環境にいない

自分の恵まれない環境の中、

世の中を恨んで生きても不思議ではない

でも、この人は心にゆとりがある

社長だとか、教授だとか、代議士だとかえばっていても

誰もこの人に敵わない

本当の人間としてのレベルはこう言う所に有ると思います

私も少しずつ真似して行こうと思います

Ccrtop01

本文と関係ないクラシックカーのイラスト