goo blog サービス終了のお知らせ 
emi note
パソコンの事.日常生活の事 
気になったことを つづります。




外字エディタとは特殊な文字、通常の文字列では表現できない、
変換しても出てこない文字、規定外の文字を作成するソフトウェアです。

先日、生徒さんから「「丸」に「○」をつけた文字が表示されないので
何か無いですか?」の質問で 外字エディタがあることを思い出しました。

「スタート」→「全てのプログラム」→「アクセサリ」→「外字エディタ」で
「外字エディタ」表示されていない人は





変換されない文字が出現した時には、
外字エディタで登録しておくと便利ですね。
 

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« アジサイとカ... 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 我が家の小花... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (Unknown)
2008-06-22 11:35:53
「外字エディタ」見る事が出来ましたこれに変換されない文字等を入れておくと便利ですね
教えていただきありがとうございました
 
 
 
うっかりです (Mおばさん)
2008-06-22 11:39:34
コメントが名無しのごんべいさんでした
 
 
 
Mおばさんへ (emi)
2008-06-23 07:12:23
「外字エディタ」
パソコン使用をする人は、これを知っていると便利ですよね。
 
 
 
ちょっと (さくら)
2008-06-24 23:12:24
ちょっと難しい
やってみたけど 文字が入力されないのは
なぜ?
また後の機会に!!
 
 
 
さくらさんへ (emi)
2008-06-25 07:56:15
やってみましたか・・・
さくらさんは(emipasoclub)のメンバーですか?

メンバーの方には 先日お渡ししたテキスト内容を
次回の教室で説明します。

メンバーでない方はhttp://www.geocities.jp/emipasoclub/index.html
のメールに メールしていただければテキストを添付いたします。
 
 
 
良かったです (もも)
2008-06-25 21:07:13
便利な物が有るんですね、変換できない文字は入れて
置くと本当に、助かりますね。
改めて、本当にパソコンって、奥が深ーーーいですね。
実感!。
 
 
 
エミパソ (さくら)
2008-06-25 21:08:48
お世話になります。
メンバーです。
紫陽花のコメント見てください。
分かるとb思います。
今の所忙しく帰ってから、勉強する事が 
出来ないのです。
 
 
 
さくらさんへ (emi)
2008-06-28 08:11:48
忙しそうですね!
無理をしないでください・・・

次回教室でね。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。