Wordで文字の大きさを変える方法
1.文字の大きさを変更する範囲をドラックします。
2.リボン「ホーム」タブ「フォント」グループ「フォントサイズ」右側▼から
3.表示された一覧から任意サイズを選択しますが「フォントサイズ表示は:72」までです。
■表示フォントサイズ:72 以外の大きなサイズを使用したい場合
1.「フォントサイズ」ボックスに任意の数字を直接入力(80)
Wordで文字の大きさを変える方法
1.文字の大きさを変更する範囲をドラックします。
2.リボン「ホーム」タブ「フォント」グループ「フォントサイズ」右側▼から
3.表示された一覧から任意サイズを選択しますが「フォントサイズ表示は:72」までです。
■表示フォントサイズ:72 以外の大きなサイズを使用したい場合
1.「フォントサイズ」ボックスに任意の数字を直接入力(80)
「Wordで分数を使って入力する方法は?」と質問です。
1.Wordを立ち上げ「挿入」タブをクリック。
2.「記号と特殊文字」グループの「数式」をクリック。
3.「数式ツール」デザインタブ「構造」グループからが「分数」「分数 縦」を選択。
4.上下に数字を入力。
「Excelでカレンダーを作成しているのですが あの あれが表示されないんです」 と
あの あれとは?
Excelの画面を見ると 数式バーが表示されていません。
「数式バー」とは セルに入力されている値や数式を編集する領域のことです。
◆数式バーを表示する方法
1.「表示」タブをクリック「数式バー」にチエックを入れます。
PDFファイルは、文書をやりとりするファイル形式として広く利用されています。
アドビ社が無料で提供しているAdobe Readerをインストールすれば誰でもファイルを
表示できますし 私も利用しています。
◆PDFのメリットは
Wordで作った文章を PDFファイルに変換すれば
相手がWordを持っていなくても 表示・印刷できます。
◆Word2007でPDFファイル作成方法
1.Word文書を作成したら「Office」ボタンをクリック。
2.「名前を付けて保存」「PDFまたはXPS」。
3.「ファイル名を付け」「ファイルの種類」は(PDF)になります。
4.「発行後にファイルを開く」にチエックし「発行」。
5.文書が変換された後Adobe Readerが起動してPDFファイルが表示されます。
普通「ワークシート」は下画像のように表示されています。
シート名を付けて(1月~7月)保存したファイルを開くと右画像のように非表示の場合。
◆次の方法は「シート2月~6月」を表示する方法です。
1.非表示シートの上で「右クリック」し「再表示」。
2.再表示ダイアログが表示され「シート名」を確認し「OK」。(その他も同様に)
◆Excelで日付を入力する方法
1.日付を入力したいセルに「Ctrl+;(セミコロン)」。
2.日付の形式を変更する場合は、右クリックし「セルの書式設定」。
3.「表示形式」「日付」「種類」から任意で選択し「OK]。
4.「3月14日」の場合です。
◆Wordで日付を入力する方法
1.「平成」と入力しEnter。
2.日付入力には下記のバリエーションがあります。
Wordで表作成時のセルの結合と分割の方法です。
◆セルの結合
1.結合するセルを選択します。
2.「表ツール」の「レイアウト」タブ「結合」グループにある「セルの結合」をクリック。
3.セルが結合されました。
◆セルの分割
1.分割するセル内にカーソルをクリックし出します。
2.「表ツール」「レイアウト」タブ「結合」グループにある「セルの分割」をクリック。
3.「セルの分割」ダイアログで分割数の入力後「OK」。
4.セルが分割されました。
Wordのルーラー表示がなんかおかしいのですが・・・
上画像はミリ表示になっています。 下画像は文字表示なっています。
この表示を切り替える方法です。
1.「Officeボタン」「Wordのオプション」。
2.「詳細設定」「表示」「単位に文字幅を使用する」「OK」。
Office Word 2010も同じ方法です。
Word2007 「差し込み文書」「はがき印刷」を使用して
ハガキを作成しようとすると 受講者の「ウィザード」が表示されません。
下記画面が表示されます。
次の方法は「ハガキウィザード」を使用出来るようにする方法です。
1.「Office」ボタンをクリックし「Wordオプション」。
2.「アドイン」「管理ボックス」「使用できないアイテム」を選択し「設定」。
3.「アドイン:microsoft word(はがきウィザード(jpcarddll)をクリックして「有効にする」
4.「Wordオプション」ダイアログボックスに戻り「OK」を押し「再起動」。
Excelで名簿作成時 縦に長い表を印刷したい場合(複数ページになる場合)
全ページに特定の行を 印刷させたい時の方法です。
1.「ページレイアウト」タブ「印刷タイトル」をクリック。
2.「ページ設定」ダイアログ「タイトル行」に文字カーソルを入れます。
3.全ページに印刷したい行を選択。
4.タイトル行に「$1:$1」は一行目を指定しています。
これで全ページに印刷するように設定完了です。