goo blog サービス終了のお知らせ 

emi note

パソコンの事.日常生活の事 
気になったことを つづります。

Win10バージョン1803にアップデート後ファイルが共有できない

2018-07-31 | Win10

Win10バージョン1803にアップデート後 新しいパソコンと共有できません。

■共有方法

1.「コルタナ」アイコンに「サービス」と入力し「サービス」をクリック。

2.Function Discovery Provider Hostと
 Function Discovery Resource Publication
 それぞれのサービスをWクリックし「自動」にし「開始」「OK」をクリック。
 「再起動」します。

参考画像


夏休み一日体験教室

2018-07-28 | パソコンボランティア

子供達の 夏季休業日は7月21日から始まっています。

「平石区民センター」で「夏休み一日体験教室」の「パソコンの部」で参加してきました。

Office Word使用で 内容は「手作りストラップ作成」自分の写真を使用しました。

受講者の中には Microsoft Officeソフトではなく

“WPS  Office Writer ”(キングソフト)使用の方も

勉強になりました。


Win10(バージョン1803)の言語バー表示

2018-07-25 | Win10

Win10  April 2018 Update(バージョン1803)の言語バーの設定

1.「スタート」「設定」。

2.「地域と言語」。

3.「地域と言語」「キーボードの詳細設定」。

4.「使用可能な場合にデスクトップ言語バーを表示」にチエック。

5.「言語バーのオプション」。

6.「言語バー」タブ言語バー「タスクバーに固定する」「言語バーアイコンをタスクバーで表示する」。
  「OK」。


しばらく使用していないプリンターのインク残量

2018-07-21 | 印刷

しばらく使用していないプリンターのインクの残量を知りたい
 (Canon iP100のプリンターで)

■プリンターの残量を確認する方法

1.「コントロールパネル」「デバイスとプリンターの表示」。

2.「プリンターのプロパティを表示」。

3.「プリンター状態の確認」。

4.「ユーティリティ」。

5.残量が表示されます。


土用の丑の日

2018-07-20 | 日記

今日は 土用の丑の日

実家の姉が 夏バテしないように と

夕方“鰻”を届けてくれる。

早速 やわらか ふわふわの“鰻”を・・・

裏山からは

ヒグラシの鳴き声で癒され

お腹は“鰻”で満たされた。


Win10でyahooメールを設定

2018-07-19 | メール

Yahooで登録したメールアドレスを使用します(登録方法は省略)

■Win10メールにYahooアカウントの追加方法

1.Win10メールアプリを起動し「設定」「アカウントの管理」。

2.「アカウントの追加」。

3.「詳細設定」。

4.「インターネットメール」を選択。

5.「yahooアドレス・パスワード・etc」を入力し「サインイン」。

6.「完了」。

7.Win10メールにアカウントが追加されました。


Win10ユーザーアカウント画像の設定

2018-07-18 | Win10

Win10パソコンを立ち上げた時に画像を表示する方法です。

■ユーザーアカウントに画像を設定する方法

1.「スタート」「設定」「アカウント」。

2.「ユーザー情報」。

3.「ユーザー情報」自分の画像を作成 「参照」から(任意の画像を選択)

4.画像が表示されます。