春の訪れを告げる花と言えば チューリップ
植える場所を綺麗にして・・・
来春の3月~5月頃には咲き始めます。
幸せの日になりました。
ソフトバンクとヤフーが共同で設立したPay Pay株式会社が提供する
スマホ決済アプリがペイペイです。
私はPay Payのチャレンジコースのボーナス運用に設定しています。
現在
スーパー・コンビニ・お食事処・etcで決済すると 私は現在0.5%付きます。
微々たるものですが 少しづつ金額が増えてゆきます。
ボーナス運用 遊んでいます。
最近TVコマーシャルで気になる
アマゾンCMがあります。
胸が・・・キュンとなります。
背景に流れる
ミユージックもお気に入りです。
涙が出るAMAZON感動のCM
このCMを演じている方は
俳優の北村有起哉さんと、女優の高野志穂さんの夫婦だそうです。
そして北村有起哉さんの父は 北村和夫さんとか
知りまでんでした。
私って ミーハーですね。
「無料のフォトモンタージュサイト」を 何時か後で使用するのに 登録しておきたい。
今回は「リーディングリスト」にです。
*リーディグリストとは
今は時間がないので 後で読むためのリストです。
■登録方法
1.保存しておきたいサイトを開いておきます。
2.「このタブのマークを編集します」★のマーク上
3.「無料のフォトモンタージュ」を開き「リーディグリスト」
4.「リーディグリストに追加」
5.「リーディグリスト」をクリックすると「追加されています」。
リーディングリストの中の「Pixiz-無料のフォトモンタージュ」から
先日 観た 赤い蕎麦の花を使用して
遊んでみました。
私のブログテンプレートは「カスタム」テンプレートを使用しています。
秋も深まりましたので 秋色に・・・
■テンプレート変更方法
1.ブログに「ログイン」し「テンプレートの変更」から「テンプレート編集」。
(テンプレート画像はアップロードしておきます)
2.「CSSデータ」の「ブログのタイトル部上」に貼り付けます。
落ち葉の模様です。
先日 連れ合いが 渋柿を頂いてきました。
いつもは カビが付き 失敗するので
ここ2・3年は干し柿を作りませんでした。
私が買い物に行っている間に
連れ合いが 皮をむき
紐に結び 干して完成していました。
(今回初めてです)
「すごいね こんなこともできるんだ 素晴らしい」とほめる。
ほめられて・・・
満更でもない様子。
これからの毎日は
干し柿になるのが楽しみです。
今日の記事は 昨日の事です。
緊急宣言解除となったので
ジム友人と久しぶりに
小雨降る寒い日でしたが 店内は踏み込み炬燵式で
足のしびれもなく
料理のメニューに花が咲きました。
今回は「おまかせランチ はな」
こころも 体も ホットに・・・
「今日作成した画像を 孫にLINEで送りたいんです」と 質問です。
参考画像1
参考画像2
■LINEで送る方法
1.パソコン用LINEを立ち上げます。
2.①送る相手を選択②文章の入力③ファイル送信をクリック。
3.作品を選択。(今回は2個一緒です)
4.LINEに表示されます。(送った相手にも)
送られてきた お孫さん きっと驚きますね。
去年~今年 コロナ自粛で
何処へも旅行 花旅出かけませんでした。
緊急事態宣言も解除され
旅行にも ボチ・ボチ出かけようと
思います。
その前に今までの花旅を動画にしてみました。
PowerPointと Photo Stageで作成です。
花めぐりの旅
暖房が欲しい朝です。
先日の続きの小さな庭の
後片付けに兄が来てくれました。
2人で庭の土の移動・etcを
会話をしながら・・・
庭での作業は楽しいです。
庭のマリーゴールドに 2頭の蝶々が
蝶は兄と私のように見えました。
2頭の蝶々