goo blog サービス終了のお知らせ 
emi note
パソコンの事.日常生活の事 
気になったことを つづります。




毎年12月30日は 実家で家族が集まり恒例の「餅つき」です。

トン汁・つまみ・もち米は前の夜から兄嫁・甥嫁で準備をしておいてくれます。

準備の整ったところへ行き お酒・トン汁・つきたてのお餅を

餡・黄粉で食べます。

殿方は交代で餅をつき 奥方達は餅を伸ばしたり・丸めたり

孫たちは 子供同士で遊びます。

和気あいあいと あちら・こちらから 笑い声が絶えません。

それぞれが 自分が出来ることをします。

私はほとんど食べ役と 兄のパソコンで遊びです。

幸せの一日を過ごし お正月の餅を車にのせ・・・

兄嫁(おねえちゃん)に感謝です!



コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧