goo blog サービス終了のお知らせ 
emi note
パソコンの事.日常生活の事 
気になったことを つづります。




毎年12月30日は 実家で家族が集まり恒例の「餅つき」です。

トン汁・つまみ・もち米は前の夜から兄嫁・甥嫁で準備をしておいてくれます。

準備の整ったところへ行き お酒・トン汁・つきたてのお餅を

餡・黄粉で食べます。

殿方は交代で餅をつき 奥方達は餅を伸ばしたり・丸めたり

孫たちは 子供同士で遊びます。

和気あいあいと あちら・こちらから 笑い声が絶えません。

それぞれが 自分が出来ることをします。

私はほとんど食べ役と 兄のパソコンで遊びです。

幸せの一日を過ごし お正月の餅を車にのせ・・・

兄嫁(おねえちゃん)に感謝です!



コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« シャボン玉の親子 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 七草がゆ »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
お餅 (さくら)
2009-12-31 00:09:13
こんばんは
皆さん集まって楽しく餅つきいいですね。
しかもお酒にご馳走までついて
今は機械が多くなっている中手付きですね。
おいしさが違いますよね。羨ましい
食べる役と、パソコンとはいい役ですね。
餅つきの準備は大変なんですよ。
本当にお姉さんに感謝ですね。テンプレート早いですね。
今年もいろいろお世話になりました。
来年の宜しくお願い致します。
 
 
 
お餅つき (medakママ)
2009-12-31 07:57:01
楽しそうな風景、いいですね。
出来立てのお餅の前の蒸したてを。お塩をかけて
たべている、エミさんが浮かんできます。
こういう光景は、子供のころが、オーバーラップ
しました。幸せのおすそ分け有難う
今年もいろいろお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
 
 
 
和やかな気持 (すいれん)
2009-12-31 09:08:41
今年の締めくくりですね楽しくご実家で
過ごされて美味しくお餅をいただいて
幸せですね来年も楽しい年でありますよう
宜しくお願いいたします(*^_^*)
 
 
 
餅つき (こじこじ)
2009-12-31 10:48:04
和気あいあいと良い光景ですね
我が家も儀父母が生前の時は
全員集合で一年の締めくくりの行事でした
写真を見てると懐かしく思い出します
今年が幸せであったように 今年に増して
来年も幸せでありますようお祈りします
一年間有難うございました。
 
 
 
皆様へ (emi)
2010-01-01 08:27:35
あけましておめでとうございます!
いつもコメントありがとうございます。
本年も楽しい講座・興味の沸く講座を心がけたいと
思いますので よろしくお願い致します。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。