材料>ホルモン500g、キャベツ半玉、もやし一袋、ニラ一束、舞茸1カブ、木綿豆腐1丁
昆布、かつおで取っただし汁、醤油、酒、みりん、にんにく3~4片、唐辛子1房、
砂糖少々
作り方>
・今回ホルモンは、サッと下湯でしました。
(小麦粉で揉み洗いする方法や、そのまま使用してもいいようです)
・お鍋にだし汁を沸騰させ、にんにくの薄切り、種を抜いた唐辛子をいれます。
(お子さんがいるご家庭は、唐辛子は加減して下さいね)
そして、醤油、酒、みりんと砂糖少々で味を調えます。
ごめんなさい、今回は調味量を計らずに味を見ながら作ったので
分量がございませんが、気持ち甘めの汁にしました
・汁の味が決まったら、ホルモン、キャベツ、もやし、舞茸、木綿豆腐を入れて煮ます。
きゃべつに火が通ってきたら、最後に適当な長さに切ったニラをのせて
もう一煮立ちすれば、出来上がり~
寒い冬に、温かい物を食べて心も温めましょうとの相性も抜群です
キムチを入れて食べても美味しいですよ
今年は、早くもインフルエンザが流行し始めましたね。
温かい物を食べて、体を温めて風邪なんかヤッツケル身体を作りましょう
身体も心も温かい冬にしましょう
emiko