年に数回、旦那さんの実家で姉一家達と語らうのですが、
今年は、大学を卒業し就職した姪っこちゃんが、
初任給でプレゼントを用意してくれていました。
まさか、私達、伯父、叔母、家の息子
そして私の母の分まで用意してくれていたなんて~
嬉しいやら、姪っ子ちゃんが大きくなったな~と感じたり感動致しました。
プレゼントの品物も確かに嬉しいのですが、
姪っ子ちゃんが
あれこれ考えて選んでくれている姿を思い浮かべると
私には何よりも嬉しくて仕方ありません。
私には時計を選んでくれたのですが、
文字盤の色を黒にするかピンクで
ものすご~く悩んだと言っていました。
その結果ピンクでした。
そして私の母には
こちらも、あれこれと考えて買い揃えてくれた
心遣いが見えてくるプレゼント
私は、幸せな叔母さんです。
emiko
8/7、と~っても暑い中、千束商店街の納涼大会へ!
今年は三社祭りの賑やかさがなかった浅草。
太鼓(日本太鼓道場)の演奏を見に行ってきました。
カッコ良かったです~。
和太鼓の響きは日本の夏を感じますね~
それにお祭りの衣装は男性陣の男らしさと、
何と言っても女性陣が粋で綺麗
いつも演奏を見に行くたびに、
『私もやってみようかしら~・・・・・・』と思うのですが、
和太鼓を先に習い始めた息子に
『お願だから、やめて』と、普段温厚な息子に熱~く止められて、
何となく、現在に至ります。
まぁ、やりたい事はこの歳になってもたくさんあって、
和太鼓・陶芸・ヨガ・フラメンコ・バドミントン・マラソン・登山・畑仕事・手芸・・・・
何か勉強もしてみたい!
今年は、息子が中三で受験生!とは言え
母としては、見守るしかなく、
ただ見守るなら、息子も頑張っているのだから
私も何か一緒にがんばろうかな?などと都合の良い考えに走ったりして。
もうすぐ40歳になる私
何か始めたい今日このごろ。
祭りのあと・・・
本当に和太鼓始めようかな
emiko
JAY'S GARDEN
旦那さんが、
メンバーの大谷君の知り合いだった事から
たまたまCDを耳にして、
曲の良さと歌声に聞き惚れて
私が熱望して
謝恩会に来て貰いました。
小学校の保護者謝恩会は、
彼等を呼んでいるのは隠し
厳粛に始まりました。。。。
そしてアトラクションとして
卒業生全員の小さい頃の写真を
スライドで流しながら、
幕の裏で『愛すべき人よ』を歌って頂きました。
感極まって、すすり泣くお母さんも。。。
実は司会を担当していた私が一番号泣でした
スライドが終わり、幕が上がって
生の歌声だった!!と気がついた
来賓やお母さん達から、歓声がわきました
学校関係者や、幼稚園の園長先生も
大絶賛でした!!
ホントに心に響く曲、そして歌声でした。
YouTubeでも、検索できますので、
是非、聞いてみて下さい。
『雪割草』は
「明日を生きること」命の重要性をテーマに書かれた曲です。
ここから視聴出来ます
聞いてみて下さい。emiko
『 ミスゴブリン 』 ミワちゃんです。
ミワちゃんの魅力は、ステージ上の妖艶さと声の良さ。
でも、すご~く性格の良い美人さんなんです。
最近では、ミスゴブリンのプロデューサー
『久保田邦夫』さんが音楽を担当している、
4/6(月)スタートの昼ドラ
『エゴイスト〜egoist〜』
フジテレビ系 毎週月〜金曜 午後1:30〜2:00
このドラマのオープニングタイトルコールは
ミワちゃんです。
是非、『エゴイスト~』の声に注目してみて下さい。
綺麗で、スタイル抜群に彼女なので
もっと、お高く振舞ってもいいのに、
気配りの出来る優しい、
そして根性のある女なのです
この根性が、私は大好きです
明日は、ライブもありま~す。
頑張れ、ミワちゃ~ん
2009年 5/23 (土) | ||||||||||||||||
~ASTRO HALL 9th Anniversary~ (ボナペティ・マシェリ) 『“Bon appetit, ma cherie ” ミスゴブリン, 9【que】 Wレコ発ショー』 | ||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||
|
昨日に引き続き。。。
家の東京湾の浅瀬で採取した生き物達が集う
通称『 東京湾水槽 』の中で、
私が。。。かわいいと思う
イシガレイ君です。
いつも砂の中に隠れ、
目をキョロキョロさせています。
約4㎝位の大きさです。
息子はクラゲが大好きなのですが、
他の海洋生物も好きみたいです。
それに、お寿司でも
クラゲが大好きですemiko
『 カミクラゲ 』です。
お台場の海で採取したそうです。
息子は、『ぽわ~ん』と
幸せそうに、嬉しそうに見ていました。
私は。。。
クラゲはキレイで良いのですが、
家の水槽は基本、採取したものばかり
小さな東京湾なのです。
バックに写っている・・・石も!!
フジツボとか、貝類がいっぱい着いているんです~
貝類など、群れている感じが特にダメ(>。<≡>。<)ダメ
苦手なのです~。
因みに、魚のウロコも苦手です。
未だに水槽に近づけない母です。。。
ダッテ、トリハダガデチャイマスemiko
材料は、
市販のスポンジケーキ(チョコレート味)
製菓用チョコレート200グラム
チョコレート味生クリーム
粉砂糖適量
お菓子作りの苦手な私でも、これなら大丈夫
市販のスポンジケーキの材料に、
溶かした製菓用チョコレート20グラムを入れて
少し重さを出しました。
ここまでは、午前中に済ませ・・・
そして、午後からは飾り?つけです。
こんな、感じで~塗ってます。珍しく真剣
スポンジケーキは、三枚に切りました。
一番上の大事な塗りですよ~
最後は、私が全体にこれで終了でも良かったのですが。
せっかくなので・・・・息子が大好きなチョコレートでコーティング
製菓用にミルクチョコレートを湯銭で溶かし
それを、じゃ~っとケーキにかけて、
冷蔵庫で冷やしました。
そして、クリスマスツリーの型に切った紙をのせて
粉砂糖をふりかけて出来上がり~
さあ!!お片づけですよ~
指に付いちゃった生クリ~ム美味しい~
これにも、付いてるな~
え~い舐めちゃえ
やっぱり美味い
さあ、今日は彼の所にもサンタは来てくれるでしょうか。
さっきから、窓を覗いては空を眺めている・・・息子
以前、鈴の音だけ聞こえた事があるらしいです
今年こそ、会って挨拶するんだと申しております。
皆様にとって、幸せなクリスマスが過ごせます様にメリークリスマス
emiko