3月22日(土) 晴れ
古希になって最初のフルマラソンであるあおもり桜マラソンまであと約4週間となりました。そろそろ真面目に作戦を考えないといけないので、ウェブサイトの案内のコース図などをつらつらと眺めていましたが、この大会は意外に給食所が少ないのですね。
給水所は結構あるのですが、食べ物については、約15km地点に一口カステラとりんごチョコ、約26km地点にホタテおにぎり、約38km地点にりんごドライフルーツがあるだけです。
津軽海峡の対岸の函館マラソンでは、これでもかというくらい食べ物が出てくるのに対して、やや質素ではありますが、タイム狙いにはちょうどいいかもしれません。何しろ、昨年の函館マラソンでは(何度も書いてすみませんが)冷やし塩ラーメンに目が眩んでタイムロスをしてしまった悲しい過去があるので。
まあ、ホタテおにぎりは外せませんが、おにぎりだから冷やし塩ラーメンとちがって走りながら食べられるわけでタイムロスほぼゼロです。
ということは、コースもフラットなのでタイムを狙わずにはいられない大会とも言えます。気象条件にもよりますが。
いよいよ古希サブ4の目標を大幅に上方修正して奇跡の「古希サブ3.5」を狙う(人生最後の)大チャンスなのかもしれませんが、さすがにハードル高そうです。
来週のハーフを走って、その感触を確認してから目標タイムを定めたいと思います。
******
今日は予想通り気温が赤丸急上昇して初夏の陽気となりましたが、当然ながら気分よく走ってしまうわけで、お散歩ワンちゃんたちに挨拶しながらズンズンと14km走ってきました。
キロ6分強でした。汗はかきましたが気分は最高です。走り終わったあとに食べるアイス最中の何たる美味しさよ、てな感じでした。
ラン資金 -147825円
月間走行距離 197km
年間走行距離 816km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます