3月23日(日) 晴れときどき曇り
この時期にしては高い気温が維持されるとの情報でしたが、夏日になるとは思わんかったです。今シーズン初めて14kmを半袖Tとランパンで走りましたがそれでも大汗かきました。涼しさが恋しくなります、ってまだ3月だろ。
古希になって初のフルは昨日書いた通りあおもりですが、初のハーフは来週に迫った二子玉エコマラソンです。河川敷の超ローカル大会ではありますが、どんな大会であってもそのときのベストを尽くすのがプロランナー(自称)です。一生懸命に走ろうではありませんか。
ただ、これだけ暑いと、「嫌だな」との感覚が先に立ってしまい、イマイチ気が乗らなかったのですが、週間天気によればこの陽気は土曜日までで大会当日の日曜は最高気温15℃以下になるようです。天気も曇りのようなのでマラソンには絶好の条件となります。いわゆる「言い訳のできない条件」です。
得意のハーフなので大失速はないと思いますが、タラタラ走って力を出し切れないまま終わるとか、逆に張り切り過ぎて故障することだけは避けて、真面目に目標タイムに向けてペースを維持する作戦となります。
その目標タイムですが、一昨年12月にはハーフを96分台後半で走れているので、それと同等で走りたいところです。加齢を考えると目標設定がやや高めですが、フラットな河川敷だし何とかなりそうとの感触です。
河川敷なので風の影響を受けやすいのですが、そればかりは現時点で不明ですので、とりあえず「97分切り」としましょう。
目標を達成して帰りに祝杯を挙げたいものです。
******
全然関係ないけど、我が家の庭のアンズの樹も満開となりました。桜に似ているのですが、ソメイヨシノよりも少し色が濃いめで花自体も大きいです。アンズの実が生るかもしれないので楽しみです。

ラン資金 -147783円
月間走行距離 211km
年間走行距離 830km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます