8月15日(金) 晴れときどき曇り(札幌)
天気予報では雨のち晴れでしたが、実際は朝からカンカン照り。札幌って天気が変わりやすいような気がします。7時過ぎから草刈りというか草むしりを始めましたが、暑くて1時間半しか続かず。今日のこの後のミッションを考えるとあまり消耗するのはよくないと思ってやめました。
ミッションというのは、先日書いたように、10月の北海道ロードレースへの参戦に当たって市内のスポーツ用品店・サッポロスキッドまで行って直接申込みをするためです。要するに手数料をケチる作戦。
節約のためですから地下鉄を使うのは本末転倒、てなわけで走って行くことになります。ところが、この店は札幌のかなり南側にあり、実家のある札幌北東部からはかなり遠いのです。それでも豊平川のランニングコースを使えば練習を兼ねることができるので、草むしりのあとに出かけました。
いやはや暑かったですな。昨日よりも湿度は低めでしたが豊平川沿いには日陰がないため暑さが堪えます。保冷水筒に入れた冷えた麦茶をときどき飲みながら何とか歩を進めました。距離的には片道約12kmというところか。
約80分かけてようやく到着、ところが…

お休みでした… ガックシ…
ちゃんと調べなかった私が悪いのですが、実家の近所の居酒屋が今日は営業するとのことだったため、スキッドもやっていると思い込んでしまったわけで…
気落ちしながら暑い中を戻りました。途中の半田屋で昼飯を食いましたが。
貼り紙によれば明後日から営業再開のようですが、当方にもう一度行く気力が湧くかどうか… モチベーションがガクッと下がってしまい、参戦する気力自体も半減してしまいました。
一度リセットしてゼロから考えてみます。
******
徒労に終わったとはいえ、暑い中を往復走24kmとはよくやったとそれだけは自画自賛です。疲れ切った身体に晩飯の自作カレーライスが染みわたりました。まさに、お疲れーライス(山田君、座布団一枚!)。
ラン資金 -177705円
月間走行距離 178km
年間走行距離 2307km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます