goo blog サービス終了のお知らせ 

新・節約ランニング生活

2023年に引越してきました。ランニングで資金を貯め、それをベースに大会参加します。当面の目標は「古希サブ4」です。

袋井クラウンメロンマラソンのフル復活だそうだ

2024-09-05 22:50:19 | マラソン大会
9月5日(木) 晴れときどき曇り

12月に参加する大会をまだ決めていません。本命だった東日本マスターズロードレースが昭和記念公園ではなく荒川開催に変わり、個人的に一気に格下げとなってしまったためです。

代わりに何かないじゃろかと探し回ったのですが、本日新しい発見がありました。12月8日開催の袋井クラウンメロンマラソンのフルが今年から復活したのです。

この大会、コロナ禍に中断があり、その後復活したもののフルではなくハーフになったため、候補外だったのですが、今年からフル復活とのこと、これは朗報ですな。というのも私、メロンが大好物なので。(すでに6月に情報がアップされていましたが気づくまで3か月もかかるとは…)

この大会のコースは、結構エグいアップダウンがあるためにタイムが狙えないのですが、私は坂が比較的得意な上に、もはやPBなんぞ狙える歳ではないため気にしません。

アクセスも比較的よくて、何よりエントリー料が10000円と今どきリーズナブルです。

デメリットとしては、すでに申し込んだ大田原の約2週間後なのでダメージ回復の時間が少ないことですかね。何しろ高齢になると回復に時間がかかるので。

ともあれ参加可否についてもう少し掘り下げてみましょう。

******

本日は気温上昇の前にさっさと走っておくのがテーマでしたが、昨日よりは早く8時半頃から走れました。確かに気温が高くなくて走りやすかったのですが、日差しは相変わらずきつかったです。

昨日の体たらくを払拭すべくキロ6分目標で走りましたが、14kmを87分ほどでしたのでキロ6分13秒くらいですね。もうちょいがんばらねば。

ラン資金    -88647円
月間走行距離         66km
年間走行距離       2444km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする