今年最後の作品作り 2016-12-31 | 創作中・準備中 オーダー受けて いくつか作りました。 我が家用のものもいくつか作りました。 今年もブログを読んでくださり ありがとうございました! 皆さんお年をお迎えください。 来年もどうぞよろしくお願いします。
ブライダルブーケをリメイク中 2016-11-19 | 創作中・準備中 自宅用の作品制作中。 自分の7年前の結婚式のブーケを リースにリメイク中。 生花に比べたら永遠に楽しめる アーティフィシャルフラワー。 と言われますが、やっぱり3年くらいで 埃や色褪せが出てきますので、 私としては3~4年楽しめる、と オススメしています。 なので、私の7年飾ったブライダルブーケは さすがに色褪せと劣化が…… でも、自宅用なので、とリースに リメイク中です。 白は特に埃やポリエステルの劣化が わかるなぁとしみじみ見てます。 でもやっぱり想い出のブーケなので 大切にリメイクしてもう少しだけ 楽しもうと思います。
育児: ティンカーベル風カチューシャ 2016-10-29 | 創作中・準備中 ハロウィンコスチュームの小道具のひとつ。 ティンカーベルのカチューシャを 作りました。 娘たちはおかっぱ髪型。 なのでティンカーベル風に アップスタイルはムリ。 全体的に緑系でまとめたいので、 髪の毛は緑系カチューシャで 飾ることにしました。 こんなカチューシャ、 ティンカーベルは持ってないので 完全にオリジナルというか 勝手なカスタマイズです。 ドレス作りで余った緑のチュール、 緑のリボンと、 小さな緑のバラを入れました。 夜なべ制作。 かけるところなくて、時計にかけました。 2時前の時刻から苦労がにじみ出てます…笑
リボンワンズ 2016-10-24 | 創作中・準備中 作品ではないのですが。 子供達へ作ってあげたもの。 夜なべして。 リボンワンズ。 ブライダル事情、最近見てなくて 知らなかった!! リボンワンズ、というものを! フラワーシャワーに代わる 欧米発信の最近流行りだした 演出らしいです。 資材やさんで材料調達。 テスト兼ねて、子供達へ作って みました。 緑系バージョン 青系バージョン 鈴もつけて、振るのが楽しいアイテムです。 喜んでくれるといいな。
資材やさんへ仕入れへ 2016-10-18 | 創作中・準備中 先日、仕入れへ。 いつも仕入れへ行くと思うけど、 こんなにお花に携わってる人がいるのね!! と人の多さに驚く。 そして、当たり前だけど、 バラならバラの種類の多さに 驚く。 でも不思議なことに、何百の種類が あっても、自分が欲しいものが そこにない時がある。 そして、自分の作品イメージとの ギャップに悩む… 作り手って、いかにイメージを作り上げ 実現化するか… 頭のなかに描いているのを 現実化するか… 難しいけど面白い。