Elicia Flower ~ エリーシアフラワー ~

暮らしに彩りと笑顔を添えるような
手創りのアートフラワー作品を
紹介しています
(※時々育児日記も…)

胃腸炎へのお見舞い

2014-02-13 | 日記
昨日書いた胃腸炎騒ぎ。

私は高校卒業後、県外大学→アメリカ留学→上京・一人暮らしと
親元離れてひとりで生活することが多かったためか、
ちょっとしたことでは親にHELPをお願いしない性質になりました。

今回の旦那さんと夫婦そろって胃腸炎になって
自分のこともいっぱいいっぱいな上で二人の幼い子供のお世話。
東北に住む実家にHELPをお願いすることは考えませんでした。

胃腸炎から3日後、LINEで実家に住む姪っ子に
胃腸炎になった~だいぶ回復した~と何気に話したら、
次の日母親から電話が。

「聞いたんだけど、二人で胃腸炎になったんだって?
SOSの電話くれればよかったのに・・・。
二人も小さい子がいて、ちょっとしたことが大変なのに・・・」と。

とりあえず、発症したのが夜中12時近くだったことと、
胃腸炎自体のピークが1.5日でおさまったこと(あとは発熱など)。
そしてその胃腸炎が結果的に短くて済んだけど、
どのくらいの日数が要するかはわからなかったから
電話することを考えなかった、と伝えました。


とりあえず治って良かったと安心してくれ・・・
それから3日後くらいに・・・・

ふるさと小包便が届きました!
母親のせめてものお見舞いのしるし だと思います。



助かる!


もう治ったので買い物も行けますが、
やっぱりこういうお見舞いは助かります。

母親は時々こんな風なダンボールいっぱいの食糧や野菜やお米を
送ってくれますが、元気な時でもほんといつも助かる。


今回も、2歳と10ヶ月の子供へのプレゼントも↓
大好きなジュース!これも助かります!



母のふるさと小包便はいつも助かりますが、
今回思ったのは、やっぱりうちの母親は相手を思いやる気持ちがある人だ
ということ。
相手の立場になって考えられる人。
常に相手の立場になって考える人だなぁと。

「自分が幼子二人抱えて胃腸炎で寝込んでいたら何が大変だろう。
どんなものが必要だろう。自分だったらどうだろう・・・」

こういう考え方が相手の立場になって考えるということ。
自分がその立場になったらどうかな?と目線を変えて想像するということ。


大人になって、社会に出て、いろんな人とかかわるようになって
わかりました。
みんながこの相手の立場になって考えられる人ではない、ということ。
ある程度はできるでしょう。

でも、びっくりするほど考えるくせがない人もいるということも知りました。


私はこの母親の、常に相手の立場になって考える行動・考え方に
育てられて良かったなぁ~と、
今回のふるさと小包便で考えさせられました。



夫婦で胃腸炎

2014-02-12 | 日記
先週、夫婦そろって胃腸炎に。

2歳と0歳(10ヶ月)の子供達は育児放棄状態に・・・(泣)

その日は旦那さんが仕事で帰りが遅く、
普通に子供二人をお風呂に入れて寝かしつけていました。
2歳の子が歌が大好きで毎晩20~30曲歌わせられるのですが・・・
その日は数曲歌ったあたりから気持ち悪くなってきて。

「ママちょっと気持ち悪いから、お歌やめよう」といって
聞き入れてくれたことが幸い。
10ヶ月の子は初めに就寝。
2歳の子もそのあとわりと早く寝てくれたのが幸い。

寝たと確認して、隣のリビングへ。

「気持ち悪いかも・・・・」

トイレ行くけど上からも下からも何も出ず。

お腹冷えたかと思い、だんだん辛くなってきた身体にむちうって
お湯を沸かして緑茶を入れようとした頃。
「・・・立てない」

立てなくてその場で座り込むってこういうことなんだっていう感じ。
一歩も立てない。
台所で身動きできなくなる。

少しふと楽になりまたもやトイレに行ってみる。
吐き気がして便器をのぞくけれど胃液しか出ない。
「・・・気のせいかな・・・ 吐き気は気のせいだったのかな・・・」

それが2度あり。

気分変えれば意外と治るかな?と思いながら、毎日の育児日記を
開こうとしたけれど開けず。
録画していた料理番組を再生。
料理工程はじまってすぐ。
最初の材料の下準備の「大根の千切り」画像を見た途端、
それだけで気持ち悪さUP!!!

TV消す。

テーブルにうずくまる。

旦那さんが帰ってくる。

「どうしたの?」
「・・・きもちわるい・・・」


トイレへ。

まともや吐き気。

とうとうリバース。


幸いだったのはその時の2回のリバースでほとんど吐けたこと。
(あとは数日、数回の下痢でウイルス排出)

何よりも吐いたことがショック。
数年ぶりの嘔吐。


旦那さんに「吐いた・・・」と伝え、
私がそうそう吐かない人だってことを知っているので
事の重大さを感じてきた様子。

途端に荒れた胃が一気に痛くなる。

まだ残る気持ち悪さと、胃の傷み。

その夜中、ずっとそれに苦しみ、ほとんど睡眠できず。


その間にも、10ヶ月の娘は2~3回、いつも通りにミルクで起きる。
そのたびに身体にむち打って台所にミルクを作りに這いながら行く。


実は、私が嘔吐した1時間後くらいから、旦那さんも気持ち悪さSTART.
夜中ずっと苦しみ、同じく嘔吐した様子。
途中から隣のリビングで横になって戦っていたらしいけれど、
うなってる声が聞こえてくる。何度もトイレに行くのが聞こえる。
でも、私も胃の傷みと寒気と熱で起き上がれない。

そう、嘔吐した2時間後くらいから、急激な寒気がし始め、
湯たんぽ出動させたほど。
布団を4枚かけても寒い。
熱が38.5度。


一夜あけて朝6時台。

・・・・・いつものように、2歳の長女がムクっと起き上がると同時に
「たっぷたっぷ~パパ変えて~~!(おしっこでたからオムツ変えて~)」

私たち二人とも起き上がれる感じじゃない。
でも、子供にはいつもの朝。
「変えて~変えて~」

オムツを頑張って変えると、これまたいつも通り
「パン~パン~パン~パン~!!!!!(パン食べる~!)」
(パンを焼くまで言い続ける習慣)


私も辛いのに、なぜか私が起きて娘のいつもの準備。
次女も起きてその世話。

つらかったのは保育園に連れていくこと。
フラフラになりながら、長女を保育園へ。
でも、幸いにも長女だけでも保育園に昼間行ってくれたのがよかった。

旦那さんは大事な仕事があった日だったけれど、とても行ける状態ではなくて
キャンセルしたらしく、一日中夫婦でくたばってた、って感じでした。
10ヶ月の娘は昼間、野放し状態。
お昼の離乳食はあげられずミルクで。


夕方、またまた保育園のお迎えがきつかった。。。ふらふらで。

長女が帰宅。より一層大変になる。
私たち二人とも熱で起き上がれず。

いつも夕食を18時には食べさせてるのですが、
その時17時半だったのを時計で見て、
つらいからちょっとだけ目閉じるだけ・・・ と思って
ハッと目覚めたら18:30!!!
旦那さんも私も、親二人で爆睡。

10ヶ月と2歳半の娘たちはけなげにTV見ながら何も言わず
お腹すいたとも泣かず待ってました・・・
このことは申し訳なかったと後悔。

いそいで冷凍しておいたおかず(やっぱりいつでも非常時のために
おかずの冷凍は必須だね)を温めて食べさせる。
10ヶ月の娘にも離乳食を食べさせる。
が!こういう時にかぎって、手作り離乳食の冷凍ストックが底をつく!
いつもより1品少ないけれど形だけ離乳食。

この離乳食をあげるのもつらかった。
離乳食のにおいで気持ち悪くなる!!!
でも、まだひとりで食べられない10ヶ月の子供。
親がスプーンで食べさせてあげるしかない。

親二人倒れる。どちらかがやるしかない。

その夜は子供二人ともお風呂なんか入れてあげられる状況ではなかったので
早めにそのまま就寝。


・・・・こんな感じの胃腸炎ピーク(1.5日)でした。

幸いだったのは次の日からはだいぶ回復してきたこと。

全体で2.5日苦しんで寝込んだだけで済みました。
夫婦二人とも同じ。


ということで胃腸炎といえども、軽い症状だったことが何より。
そして、それが子供ふたりにうつらなかったことも奇跡。


会社勤め、子供が保育園の時にも、
何度か近くにおじいちゃんおばあちゃんが
いない子育ての大変さを感じますが、
今回も痛切に感じました。

通常、親二人のどちらかが体調くずしても
どちらかがカバーする。
二人っきりで育てているのでそれが当たり前の中、
その親二人が同時に体調崩すと育児放棄気味。

「誰か5分で済む離乳食与えるのだけやってほしい」
「誰か長女を保育園にだけ連れて行ってほしい」
「誰か子供二人をお風呂にだけ入れてほしい」
それだけでいいから。あとはやるから。

ちょっとしたことだけど、そういうことが今回はつらかった。

でも、近所に実家がない限りみんなこうして夫婦だけで子育てしてる。
転勤族の友達も体調崩した時が辛いって言ってた。


子育ては、やっぱり実家の距離が大変さに大きく影響しますね。


皆さんもお気をつけください。
胃腸炎は急にきます。
原因特定しても意味がないように感じるほど
今どこにでもその可能性があふれてますから。

早く冬が去ってほしいものです。




スカイツリーから散歩

2014-02-05 | 日記
先日は用があってスカイツリーへ。
スカイツリーというか、ソラマチへ。

ソラマチは平日はスイスーーイ。
この平日の醍醐味を知ってしまうと休日、連休は行くもんじゃないです・・。
近所だからこそできることです。

さっさとソラマチでの買い物を済ませ、
次女の検診のため病院へ。

ソラマチから散歩しながら病院へ向いました。


青空がきれいな日で、スカイツリーが映える日でした。



新しく舗装された道っぽいなぁ~と通ったら
「タワービュー通り」と名づけられていました!


その通りで後ろを振り返ると・・・

なるほど、その名の通りだなぁ~と実感。


今日のソラマチも中国人、韓国人の観光客が多かったです。

久しぶりの浅草

2014-02-03 | 日記
先週、浅草へ。

長女は保育園。
10ヶ月の次女だけ連れて、バスで浅草へ。

目的は、古いお札を納めることと、
新しいお札を買いに。



古いお札と一緒に、去年お世話になったお守りの
「安産お守り」も納めてきました。
次女が無事に生まれたのもお守りのおかげ。
しっかりとお礼してきました。


新しい、家内安全と商売繁盛の木札を購入。
1月下旬に手に入れるなんてなんてことなの!!!と
厳しい人には怒られそうですが、
行ける時に行く、ルールに縛られない、のが私のモットーなので(笑)


浅草に来ると必ず飲みたくなる甘酒。
今回は、今まで買ったことないお店で買いました。
看板に「白米甘酒」「赤米甘酒」と。
赤を選択。



看板に無添加とうたっていました。
お店の人が注いでくれながら、
「お米の味がしっかりしている美味しい甘酒だよ、
お酒は入ってないからね、
お酒の味を楽しみたいならここに日本酒を入れるんだよ」と。

え?甘酒って日本酒入ってないの???
新しい発見でした。


浅草公会堂の前はお正月らしい看板に。
新春歌舞伎の看板でした。



お昼御飯は甘味処に入っておこわ御膳のようなものを。



次女のミルクと離乳食を食べさせながら同時に自分も食べる!
全然味わえないあわただしい外食。
外食でも家食でもいつもあわただしい食事。

ゆっくり自分だけのご飯が食べたい・・・
最近の切なる願いです・・・
なんて、基本的な願いなの・・・涙。


ということで、久々の浅草を満喫した一日でした。
やっぱり時々行くと落ち着くお気に入りのエリアです。

1月31日(愛妻の日)

2014-02-01 | 日記
昨日、散歩をしていたら、
お花屋さんの前で「おや?」



初めて知りました。
1月31日は「愛妻の日」だそうです!
131
なるほど~。


夜ご飯を食べながら、旦那さんにその話をしました。

「今日愛妻の日だって!
(手を出して)何かちょうだい!」

「もうお店閉まってるから何も買えないね。
3日前、大福買ってあげたし。
愛妻の日、先取りってことで!」

きぃ~~!
愛妻の日ってこと知らなかったくせに~~。
遡りは卑怯!


ま、期待もしてなかったので気にしてませんでしたが、
夜ご飯の後、仕事で出かけたあと、これ買ってきてくれました↓


「はい、愛妻の日。
68円だったから!!
お客さんにお菓子買ったついでだったから!!」


・・・・・いろいろと余計なひと言がありましたが・・・・
ま、アルフォート大好き人間なので良しとしました。


皆さま、来年の1月31日はお忘れなく!
カレンダーに赤字で手書きしておきましょう!
「愛妻の日!」