おはようございます。見出しの写真は、お出かけの時にいただきました。我が家の七草粥、家族で美味しくいただきました。←父の大根等も入れ、お昼ご飯にいただきました。あっというまに食べてしまったので、残念ながら、その写真はなく。。。それにしても、この時期のお粥は、とても優しい気持ちになります。日本の風習は、良く考えられているなぁと、感心いたします。さて、今日は、成人の日。人生のひとつの節目を迎える皆様、ご . . . 本文を読む
おはようございます。1月4日の仕事はじめの帰り道、予約していたコーヒーの福袋を頂きにお店に立ち寄りました。見出しの福袋の中に、9袋のコーヒー豆とコーヒーチケット2枚も入っていました。コーヒー豆もブルーマウンテンも入っていました。←ありがたい♪福袋は、持ち帰りの電車でも持ちやすく、幸せを持ち帰る気持ちになり、ありがたかったです。早速、昨日、コーヒーミルで豆をひき、親子でコ . . . 本文を読む
おはようございます。昨日の金曜ロードショーは、千と千尋の神隠し、楽しみました。丁度、娘たちが、昨年末にジブリパークに出かけておりました。その時の写真もパチリなんて面白い世界でしょう♪苦しい時も、希望の光が見えますように本日も、ブログ訪問ありがとうございます。 . . . 本文を読む
おはようございます。田舎の父は、2月で91歳。おばは、父の姉なので、二人ともに90歳代♪父のきょうだいは、9人きょうだい。戦争を乗り越え、貧しいなかで、分かち合った絆とたくましさを感じます。二人に再会、こちらが、元気をもらったお正月でした。見出しは、おば宅←次女モニカと茶道を習ったこともありました。私は、楽しみで終わりましたけど、モニカは高校の部活で、茶道部に入りお免状 . . . 本文を読む
おはようございます。本日から、私は仕事はじめです。2024年の元旦から石川県能登地方を震源とする地震、津波、火災。そこに支援しようとした海上保安庁の飛行機と日本航空の飛行機事故。連日の信じられない災害、事故、事件。被災された皆様、支援者の皆様に、必要な支援が計画的に届きますように。それにしても、この数日間は、無事に一日終わることが、いかに尊いことかと改めて思いました。ニュースを見ていると、沢山の方 . . . 本文を読む