goo blog サービス終了のお知らせ 

季mamaに暮らしノート

2011年8月11日ブログ開始。小さな楽しみ大好きな家族日記。
日日是好日♪

田舎の父&元気なシロウオに感謝♪

2020-03-23 | 故郷
連休を使い、マスクをつけてモニカと田舎の父に会いに出かけました。 今年度から仕事を始めたテレジアのためにと、昨日も朝早くから、シロウオとりに出かけた父でした。 元気な姿に、お互いに安堵し笑顔になれました。 再会できた幸せな時間に、心から感謝です。 追伸 父がとってくれたシロウオは、ほうれん草の卵とじにして、福岡の自宅に持ち帰り夕飯で美味しくいただきました。 春のいのちを、ありがとうござ . . . 本文を読む
コメント

桜が咲きました♪

2020-03-22 | 故郷
昨日の田舎の気温は、20度越えました。 ぽかぽか陽気なので、モニカと桜の開花を見つけに出かけました。 何本かは、まだ蕾のままでしたが、開花した桜の木を見つけました。 桜が咲いただけなのに、心が浮き立つ気持ちになりました。 小さな発見、大きな喜びです。 ここで一句。 夢のせて 日本の心 桜咲く 追伸 新型コロナウイルスで、揺れる日本ではありますが、沢山の人が、桜の美しさで癒されますよう . . . 本文を読む
コメント

田舎のソメイヨシノは蕾。

2020-03-21 | 故郷
昨日、モニカと田舎の父に会うために、二人で帰省しました。 早速、田舎をお散歩しました。 河津桜は、みずみずしい新緑に変身していました。 ソメイヨシノは、蕾でしたが、来週には開花しそうです。 自然は次の季節に動いているのを、実感します。 来週は、福岡や長崎のあちこちで、ソメイヨシノが開花し楽しみです。 ただ、新型コロナウイルスの感染拡大防止のためにも、今年のお花見は、歩き花見が主流なのでしょう . . . 本文を読む
コメント

新型コロナウイルスの感染拡大になりませんように。

2020-03-20 | 日記・雑感♪
新型コロナウイルスの感染拡大に繋がらないように、予防に気をつけます。 手洗い、換気、消毒、人混みを避ける、自分の体調管理などいつもどおりを続けていきます。 今回の感染症は、見えないものと見通しが持てない中での対応が続いています。 その中で、トイレットペーパーは一瞬あわてましたが、できる限り置かれている状況をみて、冷静に対応していきたいと思います。 新型コロナウイルスの患者さんが、一日も早く回 . . . 本文を読む
コメント

よかったり、悪かったり。

2020-03-18 | 仕事☆生涯学習
仕事は、楽しかったり、しんどかったり。 どんな職場でも、気分の変化はあるかと思います。 昨夜は、しんどいなぁの気分が、上回り帰宅して、どっと疲れがでましたけど、家族と何気ない会話で癒されました。 テレジアやモニカが、的確なアドバイスをしてくれて、最近は頼もしいなとありがたいなぁと、しみじみ想います。 私自身も含めて、いろいろな出来事が、その人の成長を促してくれるのだと想います。 さて、まず . . . 本文を読む
コメント