
猫の手も借りたい季節になりました。
週末から、我家も来年にむけて小さな準備を、重ねてます。
頑張る時&頑張った時、音楽があると、心が和みますね。
子ども達がいる時は、嵐やきゃりーぱみゅぱみゅが流れています♪
さて、mama自身の来年の準備といえば、手帳探し。
5年くらいずっと同じ手帳(能率ダイアリーA4版)を使っていましたが、
来年の手帳は、思い切って替えてみることにしました。
今回は、外見よりも機能性にポイントをあてました。
ちなみに、mamaが選んだのは、KOKUYOのシステミックノートです。
軽さと機能性では、満足しそうです。
「KOKUYOさんの、ひらめき・はかどり・ここちよさ」って、素敵なフレーズですね。
そういえば、子どもの頃から、親しんだ大学ノートが、どんどん進化していますね。
来年は、キャンパスノートのように、もっと元気の出る色がでたらいいのになぁ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます