goo blog サービス終了のお知らせ 

季mamaに暮らしノート

2011年8月11日ブログ開始。小さな楽しみ大好きな家族日記。
日日是好日♪

紫陽花と雨はお似合いなのに。。。

2024-06-15 | 心とからだのメンテナンス:初心者運動♪等
おはようございます。

なんだか雨の少ない福岡です。

梅雨のシーズンと言えば紫陽花

2024年の紫陽花ほ、心なしか日射しの強さに、やや乾いております。←いいえ、かなり乾いているようです。

私たち人も同じで、乾燥が気になるこの頃です。

出勤前に、水分補給して出かけたのに、途中喉が乾き、ペットボトルの600mlのお水を購入しました。

いつもよりも、お水が美味しいと思いました。←熱中症予防のためにも、喉が乾く前に、定期的な水分補給に努めています。

きっと紫陽花も、お水がほしいだろうなぁ。

どうか渇水になりませんように。

かといって、大雨が降りませんように。

そんなことをぼんやり思っていましたら、福岡は来月いよいよ博多祇園山笠です。←飾り山も、毎年楽しみにしています。
7月は福岡が賑わう季節到来です。

暑い中でも、自然と人が、生き物が、調和して過ごせますように。

今日は、週末呟きの私でした。

本日も、ブログ訪問
ありがとうございます。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 91歳の父と電話トーク♪♪ | トップ | 早すぎかも。。。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keiko(けいこ))
2024-06-15 06:35:05
おはようございます。
ほんと!ちょうど良い加減で雨が降って欲しいものですね。
7月、、博多山笠〰もう一度 見に行きたいなあ。

それから〰お父さま お元気そうで 私も嬉しく思ってます。
返信する
Unknown (ekamukamu0708)
2024-06-15 07:48:00
けいこ様、嬉しいコメントありがとうございます。
たまたま今月は、櫛田神社駅を使って仕事をしています。心なしか町全体が、お祭りの支度に取りかかっているような気がします。
お祭りは、文化で、希望なんですね。

田舎の父も、今日はお宮さん、この日はお寺さんと言いながら、お掃除にも出かけておりました。おかげさまで、父も元気にしております。

けいこさん、博多にも、福岡にも、是非またお越しくださいませ。☺️💕
返信する

コメントを投稿