
昨日は、第101回夏の甲子園、福岡県代表 筑陽学園高校をテレビ観戦しました。
西舘投手と進藤捕手の信頼関係。
最後まであきらめないチーム全員野球。
江口監督や選手の誠実な言葉。
どれも爽やかで、高校野球らしくて、感動でした。
9回ツーアウトで同点にした底力は、日頃の鍛練の賜物でしたね。
最後迄、猛暑の中、皆良く頑張っていました。
感動をありがとうございました。
西舘投手と進藤捕手の信頼関係。
最後まであきらめないチーム全員野球。
江口監督や選手の誠実な言葉。
どれも爽やかで、高校野球らしくて、感動でした。
9回ツーアウトで同点にした底力は、日頃の鍛練の賜物でしたね。
最後迄、猛暑の中、皆良く頑張っていました。
感動をありがとうございました。
9回裏。ツーアウトからの攻撃はしびれましたね😃
そして今日は我らがふるさと、長崎海星高校、勝ちました。
まだまだ夏の大会応援が続けられますね☺️
応援頑張りましょう✨
夫が、筑陽の西館君が嵐の相葉くんに似てるって言うから
応援にも力が入りました。
立秋が過ぎましたか、残暑厳しい折
ご自愛下さいね。
筑陽学園の頑張りは、かっこ良くて、休みの間何度も繰り返しみてました。
何度も残念な気持ちには、なりましたが、何度みても爽やかで、こちらも笑顔になるシーンの数々でした。
頑張りをたたえあい、ご家族とゆっくりして欲しいですね。
海星高校も、頑張っていましたね。
福岡の分迄、頑張って欲しいですね。
私も、えびすさんと一緒に応援します。
高校野球、最高です。
暑いけど、チーム全員で、頑張ってください。
(*^▽^)/★*☆♪